兵庫県の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!

兵庫県の中学の口コミ

  • 女性在校生
    本山中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      ザ・普通の学校です。特にすごい点もないし、特別悪い点もないと思います。
      うるさい人がいるのはやだ。という人は、受験したほうがいいと思います。
    • 学習環境
      高校受験の仕方の種類とかの授業をしてくれます。←結構助かる
      放課後は学び場を。テスト前には自習室を開いてくださることもあります。ただ、重要なところが曖昧なままテストになってしまう科目もあります。英語と国語がみんなわかりにくい感じになってる(学年によって担当が違うから、今年度しかわかりませんが…)と思う。テスト前は、学校に早く来たり、問題出し合ったりなどをしてます。問題が難しく、平均点は低め。
      上3割・中4割・下3割って感じです。
  • 女性保護者
    湊川中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      3人の子供がお世話になり。どの年も感じたのは挨拶が出来心が優しい子が多かったように思います。9年間安心して通わす事が出来、ここの中学で良かったなと心から思っております。
    • 学習環境
      学力の方はもちろん個人個人違いますが、平均的に考えると全体的に高いと思います。
  • 女性在校生
    南ひばりガ丘中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      明るく楽しい学校。生徒の意見を多く取り入れてくれる。先生も優しく授業もわかりやすい。通学路が危ないと思うが、特に不満はない。
    • 学習環境
      友達で教えあったりテスト勉強をしていたり、積極的に勉強に取り組んでいると思う。先生も優しく、わからないことは丁寧に教えてくれる。

高校の写真

URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

中学校を探す

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!