みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  日田高等学校   >>  口コミ

日田高等学校
出典:Bakkai
日田高等学校
(ひたこうとうがっこう)

大分県 日田市 / 日田駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.33

(29)

日田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.33
(29) 大分県内24 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
29件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      先生達は若い人達が多いですが、学校自体が古いため補習や休日授業などがあり生徒自身の時間があまり取れません。課題がとても多くめんどくさいです。あと1年次の最初3ヶ月ぐらいの体育はおもしろくありません。正直、他の高校に行った方がいいと思います。
    • 校則
      ツーブロックなどは解禁されたがまだ厳しい方だと思います
    • いじめの少なさ
      一部あったりしますが基本は皆仲が良く楽しく学校生活を送ることが出来ます。
    • 部活
      ボート部やバスケ部など一部を除いては初戦敗退ばかりです。部活をガチでしたいなら他の学校をおすすめします。エンジョイならいいけど
    • 施設・設備
      全体的に古いですが一部建て替えたりして新しくなっています。
    • 制服
      女子のセーターは個人的に好みです。あと男子が学ランなのが良い
    • イベント
      文化祭や体育祭は生徒達が主体的にやってとても盛り上がります。SSクラスの研修などもあり、充実しています。
    投稿者ID:977231
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    生徒側に問題ありな高校
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強するための環境が整っており、様々な活動に参加する機会が公平に与えられているから。全ては自分次第な学校です。将来の夢が決まっていない方などただぼーっと高校生活を過ごす人と自分から何かを見つけようと行動する人とでは大きな差がつくでしょう。
    • 校則
      …続きを読む(全1131文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    進学はいいが部活がダメ
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      学校自体は大して悪くない
      最近校則も緩くなったしいじめもない
      ただ、部活がダメほぼ全ての部活主に運動部での人間関係が悪すぎる病んで退部する人も後を絶たない
    • 校則
      髪型に関する校則がなくなったので特に不満はない強いて言うならスマホの使用が出来ないこと …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自称進学校の要素が全部揃った高校
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      自称進学校ですほんとに。意味のない補習や土曜講座が一年からあります。先生は生徒のことを考えておらず、生徒に選択権はありません。私は3年生なのですが、3年生の共通テスト後は普通は休みだったり、自由登校になると思いますが、うちは’’強制’’で特 …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    絵を描いたような自称進学校
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      いい先生ももちろんいるのですが、やっぱ時代についてきていないような学校だなと思います。
      在籍してる人の視点から見ると、教師からしたら悪気はないとは思いますが、補習、土曜授業などで生徒の時間を減らし結果的に成績が伸びす第一志望の大学に合格でき …続きを読む(全1152文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    日田在住ならまだマシ
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      勉強が大好きならおすすめの高校です。進学も全然出来ます。ですが本気で成績を上げたいなら、こんなとこより上野丘や舞鶴に行った方が確実に良いです。ここは所謂自称進学校なので色々とかなりハードです。自称進学校が何か分からない方は調べて下さい。Tw …続きを読む(全425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    典型的な、自称進学校
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      若さの浪費にしかならない学校。
      私は日田高校に入学して、一ヶ月で後悔しました。周りにいる在校生も、みんな入学した事を後悔しています。日田高校が好きだという人を見たことがありません。私は二年生なのですが、はっきり言って本当に日田高校が嫌いなの …続きを読む(全634文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    山に囲まれた自称進学校、でも憎めない!!
    2023年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      日田生まれ日田育ち日田高のやつだいたい友達。
      横のつながりが強く暖かな雰囲気のある学校です。進学実績が中途半端だと言われますが、正直努力次第だと思います。ある程度先生の言うことを無視する強心臓さがあれば旧帝大も狙える余地があると思います。田 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    自分の努力次第でなんとかなる学校
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      日田高が楽しいか、楽しくないか、感じ方は人それぞれだと思います。でも、自分が努力さえすれば夢を実現できる高校です。実際、難関大に受かった人もいますし、モデルか女優になった人もいます。進学に関してはそんなに期待しないほうがいいです。ベネッセの …続きを読む(全612文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    後悔しないように!!
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しかった期間もあるけど、正直言って担任とか教科担当の当たり外れで決まる気がする。大学に進学したいという気持ちが強くて勉強をがんばれるならおすすめだと思う。ただ、自称進学校ってこの高校のことをいうんだという感じ笑
    • 校則
      いつの時代の高校だよっていう …続きを読む(全857文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で変えられる学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良い高校生活になるかは先生や友だちとの相性次第だと思う。学校の制度が良いからということはない。
      他の日田の高校と比べると一番男女比率が良い。
    • 校則
      身なりについてはチェックをする先生により厳しさは変わってくる。ほとんど見らずに素通りしていく先生もい …続きを読む(全444文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    仲間と一緒に成長出来る最高の学校です!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      先生も親身になって相談に乗ってくれて、テスト前には部活中止期間もあってとってもいい学校です。
      市内では進学校でもあるのできちんとした学習環境で授業も自習もできます。また、添削指導だったり入試の面接指導も時間を割いて沢山してくださるのでとても …続きを読む(全578文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    良い人間関係が築ける学校!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒が皆いい人ばかりでとても充実した学校生活が送れている。先生も含めのどかで温かい空気が心地よい。一人一人が孤独に勉強に励んでいるというより、皆で考査や受験を乗り越えていくスタイルだと思う。堅苦しいイメージを持つ人もいるが、入学してみると、 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高の高校生活が送れます!
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもよい学校だと思います。よい後輩や先輩たちと沢山出会えます!
      勉強をするときはして、体育祭など盛り上がるところは盛り上がれて充実した3年間を送れると思います!
    • 校則
      学期始めの身なり検査では男子は厳しく言われることもありますが女子はほぼ言われま …続きを読む(全772文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    最高に青春を味わえる学校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事で青春を味わえる学校!
      大分県の中で1番と言っていいほど若い先生からの人気が高いそうです。実際に先生は本当にいい人たちばかりで、親身になって話を聞いくださったり、面接の練習をしてくださったり、勉強も時間を割いて教えてください …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    達成感溢れる高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろんしなければいけないけど、その分行事がすごく楽しく感じられ、充実した高校生活が送れると思います。
    • 校則
      それほど厳しくはありません。
      大事な行事の前くらいにしか検査はありません。 …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぜひ日田高校へ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の時よりもレベルの高い状況で勉強ができます。
      また年間行事もたくさんあり、楽しむ時は楽しみ、勉強するときはする、といったけじめがきちんとつき、毎日楽しい学校生活を送れます。
    • 校則
      進学校であるため、アルバイトなどの勉強の妨げとなることはできませ …続きを読む(全530文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    行くのはいいが、いい学校とは言えない
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うーん、楽しかったのは楽しかったですが、いろいろ大変でした。授業はわかりやすく、普通に聞いていました。しかし、進路相談などで先生に相談にのってもらっても、ロクな返答は返ってきませんでした。
    • 校則
      基本他校と比べ普通な方かと。
      ただ生徒の要望は聞き入 …続きを読む(全387文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強嫌いは来ない方がいいが進学はできる
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ということで来る人が多いですが1年の時にはいじめも何人かされていたり、勉強ができる人は課題を出さなくてよいという暗黙の了解のようなものもあり、かなり適当な学校だと思います。
      カースト制度のようなものもあり、過ごしにくいこともあります。 …続きを読む(全733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道と生徒の個性が活きる学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強するにあたりとても良い学校であると思う。課題+αができるような教材も与えられ充実している。学校行事も数多くあり特に文化祭と体育祭の盛り上がりは最高。少々久大線を利用する生徒に対して日田市内の生徒との差を感じるが、許容範囲だと思う。 …続きを読む(全664文字)
29件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大分県の偏差値が近い高校

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日田高等学校
ふりがな ひたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0973-23-0166

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大分県 日田市 田島2-9-30

最寄り駅

-

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  日田高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服