みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  情報科学高等学校   >>  口コミ

情報科学高等学校
(じょうほうかがくこうとうがっこう)

大分県 大分市 / 滝尾駅 /公立 / 共学

偏差値:47 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(19)

情報科学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(19) 大分県内22 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

19件中 1-19件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      先生たちによる生徒の扱いが学年によって違うと感じます。
      今年から新しい科になったことから校則に対しても2,3年生には全く指導せず新入生にばかり目をつけているようです。授業に関しても、体育では2,3年生は楽しくしているようですが1年生はまるで軍隊のようなメニューで外周も掛け声を1人がミスったりしただけで連帯責任といいやり直させています。生徒にはそれぞれの体力があると思います。体育教師が何人もいるのに誰もそれに対して何も言わないのかと思うと、先生たちが少し良くないのかなと感じます。それ以外は授業内容もいいですし、行事も生徒が主となって活動していて楽しそうですよ
    • 校則
      総合評価に書いた通りです。ちなみにスマホは持ち込みは可能ですが朝来たら回収BOXというものに預けなければいけないので学校での使用は不可能です。
    • 制服
      可愛いですが、夏服はリボンをつけることが何故か許可されていません。夏服は全く可愛くないです。
    投稿者ID:976588
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ゆったりと、楽しめる学校です。
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      友達関係ではなんの心配もなく楽しいです。
      1年はミックスクラスで、管理科、経営科、電子科が
      クラスにそれぞれ10、 10、20、といるかんじです。
      2年は 年によって違いますが、1年と同じ場合もあれば
      工業科と商業科にわけられる場合もありど …続きを読む(全1173文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    生徒にとって、過ごしやすい学校です。
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動や学校行事は他の高校に比べたらさかんと思います。偏差値もそこまで悪くなく、進学、就学両方を選べるのが情科の魅力と思います。工業科でも商業の勉強が、商業科でも工業の勉強ができるのもいいとこです。
    • 校則
      校則はゆるいです。許してくれる先生もいます …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    こんな学校とは思ってなかった
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中途半端です。厳しくしたいのかゆるく行きたいのか全くわかりません。行事については生徒のことを考えて計画してくれるといった姿勢が見られません。進学と就職の比率は4:6といった感じです。
    • 校則
      少しゆるい方ではないでしょうか。ただ、スカート裾のレインボ …続きを読む(全804文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得に力を入れていたり、進学や就職に進む人の割合がほぼ5:5なので
      周りの人に影響される、ということが比較的少ないと思います。
      ですが、普段の学校生活を見てるとどうしても点数が下がってしまう点が多く見られます。
      そのような点を含めて、☆ …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が広く、行事ごとに先生が協力的になってくれるので楽しくできます。
      検定が沢山とれるというところは、凄くいいところだと思います。漢字検定など、とりやすいと思うのでチャレンジすることをおすすめします。
    • 校則
      他の学校に比べてそこまで厳しくはないです …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    県唯一の工業系と商業系が融合している
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たのしいし授業専門だから資格がとれるからいいなあっと思います。他にも部活動とかも多いから選択がひろい。
    • 校則
      ふつうくらいだとおもう。服装検査はたまにあるけど月~くらいだからあまりない。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    環境だけ見たらいいけど人間見たらよくない
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      情報の授業や実習があり、部活動もしやすくいい学校ではあるんですが今の3年生のイメージがあまり良くないので入ってから「うわ?」とか思わないようにここに書いておきます(´・∀・`)
    • 校則
      校則は割とゆるいです。
      坂の学校なので制服を着ずにtシャツを来て …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門的な物などは学べますが、今はミックスクラスというのになっているので、学力の違う人なども多く、だんだん勉強しなくなります(∩´?`∩)
    • 校則
      スカートの長さが厳しくなりました。携帯電話も特定の場所でしか使用できません …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るく楽しいJoyka
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科工業科ふたつの科があっていろんな事が学べられていいし、さまざまな資格がとれて卒業後にもいかせるれる。
    • 校則
      他の高校と比べて規則はゆるいと思います。月1に服装検査があります。アルバイトは許可制だし、携帯は持っていけるから自由でいい。 …続きを読む(全352文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    悪いとこもありますがとても楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科が三つあり、二年になると計7コースにわかれます。
      コースごとに勉強しなければいけない量が増えてきます。
      ですがそのコースで取れる資格も様々なので就職に便利だと思います。
    • 校則
      携帯を授業中触っていてもばれませんし
      スカート丈も服装検査の時などに …続きを読む(全412文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      浅く広く学べる学校だと思います。
      商業科、工業科が存在しており学ぶ意欲があれば沢山の資格も取れます。
    • 校則
      校則はそこまで厳しいと感じたことはありません。
      服装には厳しく感じました。 …続きを読む(全457文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    まあ!楽しかった!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      交通手段(バスの本数が少ない)のがちょっと困るところ。自然に囲まれてるし、近くにパークプレイスがあって、放課後の時間も楽しめる!
    • 校則
      厳しくないとおもう。服装検査もあるけど、ゆるいし制服着崩してもあまり注意されない。 …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    制服はかわいい
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      体操服はFILAというブランドでかわいいし、機能性もよい。

      【校則】
      たまに …続きを読む(全271文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    丘の上の高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は丘の上にあり通学はとても大変ですが学校自体はとても過ごしやすくみんな仲良く先生との変な壁もなく自由かつ伸び伸びと勉強できます。工業課では設備も揃っており将来に繋がる学習ができます。資格もいっぱい取れるので将来のためにこの高校で学ん …続きを読む(全722文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    工業科と商業科が一緒になった学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科と工業科があるので商業科にいながら工業系の資格が、取得できるところがいいところだと思いました。、
    • 校則
      くつ下の指定がありました。スカートの長さも指定がありました。髪の毛の長さには少し厳しかったと思います。、 …続きを読む(全629文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    情報科学のいろは
    2013年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私が在校していた当時はとても緩い雰囲気で過ごしやすい所です。また、専門 …続きを読む(全399文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    楽しかった!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業も部活動も両立できている生徒が多く、環境が整っていると考えるから。希望の進路をかなえることもできるので、向上心が養われます。
    • いじめの少なさ
      理由がないいじめはないと思います。性格が悪く嫌われている人にはそれなりの対応がありますが、普段の生活をしていれば …続きを読む(全463文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    3年間、後悔せずに過ごせる学校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      情報科学高生としての意識が高い生徒と、その生徒を支える先生が揃った、 …続きを読む(全538文字)
19件中 1-19件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大分県の偏差値が近い高校

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 情報科学高等学校
ふりがな じょうほうかがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

097-553-1212

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大分県 大分市 横尾1605

最寄り駅

-

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  情報科学高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服