みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桃山学院高等学校   >>  口コミ

桃山学院高等学校
出典:サネゲ
桃山学院高等学校
(ももやまがくいんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市阿倍野区 / 昭和町駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(135)

桃山学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(135) 大阪府内100 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

135件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      ほんとうに後悔しかありません。なぜ人気校になっているのか理解に苦しみます。次の受験生の方はこの高校は受けない方がいいと思います。
    • 校則
      私は校則が私立の中でも緩い方と聞いていたので受験しました。でも実際公立に落ちて入学すると眉毛まつ毛アイプチリップ日焼け止めまで禁止されていました。生活点検は女子だけ廊下に立たされ一人一人チェックされます。クレンジング持ってくるおばさんもいます。バレたら即反省文です。反省文の基準が未だに分かりません。スマホを触って授業妨害した生徒は反省文になりませんでした。スマホありはありがたいです。
    • いじめの少なさ
      いじめはないと思います。学期に1回くらいアンケートがあります。でもクラスに不登校ややめてしまった人は多いです。
    • 部活
      水泳部やハンド部は凄いです。
    • 施設・設備
      学校見学ではアンデレ館という綺麗な校舎しか見せないとことが桃山らしいなと思います。1年の文理はフレデリック館という汚い校舎です。全体的に見ても対して綺麗な校舎では無いです。私立の中では汚い方だと思います。
    • 制服
      指定の制服はダサいです。青チェックに黄色のリボンはダサすぎます。なんちゃって買う方がいいし、そういう人の方が多いです。男子のズボンはグレーチェックで可愛いです。
    • イベント
      体育祭は大阪城ホールでします。競技は学年種目以外自由参加って感じです。jkっぽいことは出来ますが写真撮る時間がほぼないです。楽しい訳では無いって感じです。文化祭も普通です。食べ物がまだ禁止なので解禁されたら楽しいかなと思います。大きいイベントはこの2つくらいです。いちばんおもんないのはプロヴィデンスデーってやつです。先生がやりたい授業を私たちが聞いてあげる日です。それが朝から16時までちゃんとあります。感想も書かないといけないし、感想発表の時間もあって地獄です。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      校則が緩いと聞いたから
    投稿者ID:977875
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    可もなく不可もなく(by文理)
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      最後に見てください!!!
      (愚痴注意!)


      ここには、あんまり書けなかった勉強のことを書きます。(文理コース中心)よく桃山は、自称進学校だと揶揄されますが、全くもってその通りだと思います。学校生活中は、常に勉強の二字がちらつきます。週4回 …続きを読む(全1883文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    国際コースはいいと思う
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      国際コースの評価です!
      私はこの学校にして正解だなーと思ってます。
      国際は昔から派手な生徒が多い傾向にあるそうなんですが、正しくそうだと思います。個性的な子がすごく多いです。
      国際は授業のスピードもゆっくりなので、勉強苦手な私でも安心して受 …続きを読む(全1046文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良くも悪くも口コミ書くのはごく一部!!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      すごく楽しいですよ!
      英数S英数に受かってしまったら勉強だらけになってしまう節はありますが
      文理国際は化粧もスカートも携帯もある程度は黙認で自由です
      英数S英数の先生方はその分あったかいです親心ですかね笑
      同じ地域の同じ偏差値帯の私立では群 …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しいだけではないが、おすすめ
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      私の学年は
      文理、国際見た目と中身が割りと一致。派手な見た目の子は活発で交友関係も広い。
      英数、S英数みんな勉強熱心。先生方が一番力を入れているコースだからか、課題も多いし小テストも模試も多い。見た目では性格が想像付かないので、関わって初め …続きを読む(全1014文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    snsで見るような青春できないです。
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      理不尽という言葉が似合う学校。意味のない量の宿題に、強制で行かされる自習ステージだったり先生のさじ加減で注意される校則などあげたら正直きりがないです。いい先生ももちろんいますが個人の意見だと頼りない、理不尽先生がとても多いです。典型的な自称 …続きを読む(全467文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    行くなとは言わないが、おすすめはしない
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      英数コースの評価です。課題の量が多く、負担が大きいです。こなせる人はこなせますが、そのやり方が合わない人は本当にしんどいです。授業の進度も早く、特に数学は文系が履修する内容を1年でほぼすべて終わらせるレベルです。ついていける人はついていけて …続きを読む(全1004文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強と部活動の両立大変だけど良い高校
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      施設が最高に良い。先生方も教え方が上手な人もいる。下手な人もいるけど。タブレットの活用が凄まじい。便利だけど、ポンポン課題を出されるから大変。スケジュール管理が厳しい。想像していた以上に勉強が大変で、入学当初は辛かった。でもなんか慣れてきた …続きを読む(全783文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本当にきついですが環境は最高です
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      本当にきついです。理由は以下で申します。(高一、英数コースの評価ですので文理や国際は違います。この2つのコースは本当に楽しそうです。)また先生は公立中学校のほうがしっかり対応してくれます。課題は本当にきついです。夏休みは帰宅部でも遊ぶ暇無い …続きを読む(全883文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    国立、早慶上智目指すならここだと思います
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      大阪大学、京都大学、東京大学、慶應、早稲田を自分のペースで目指せます。

      また自分の「行きたい大学」にいけます。
    • 校則
      とっても自由 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第で良くも悪くも変えられる
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      私立高校の割に自由で楽しめる学校だと思います。制服でも私服でもいいし、なんちゃって制服?で高校生楽しんでる人もいます。先生は当たり外れあるけど、当たりの先生は本当にわかりやすくてすごいです。マンモス校だし先生の目が届かないことがあるのかもし …続きを読む(全1103文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    桃山学院高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まず第一に先生が頼りなく、授業も分かりにくい人が多いです。授業は聞かずに自力で勉強したほうがまし。
      コロナを隠蔽しようとするし、オンライン授業ができる環境であるのに先生がめんどくさいからという理由でしようとしない。
      大体の先生が生徒を下に見 …続きを読む(全922文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    桃山学院高等学校の口コミ
    2022年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      マジで勉強がキツすぎる。英数コースに所属していますが、課題が多すぎて夜眠れないという事態に陥ることもしばしば。そのくせに教師たちは効率の良い勉強をしろと言うだけで何も手助けはしてくれません。行くなとは言いませんが、青春を謳歌したい人にはおす …続きを読む(全588文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強のために作られた学校もどき
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ※前提として、英数・S英数コースの評価です。

      学校全体として学生を勉強する家畜としか捉えてない。どの先生も勉強のことしか言ってきません。

      個人名は控えますが、中には主体性が大事という名目で『授業をしない先生』も。
      もちろん人柄の良い先生 …続きを読む(全786文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春を謳歌しつつ勉強に取り組める!!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      志望校合格までまっしぐら!!!
      「課題が多くて好きなことが出来ない」「自称進学校」などと言っている人はただの負け犬ですね。
      志望校に合格できる人は「課せられたものをしっかり取り組みつつ、自分の時間を確保出来る人間」です。
      手前味噌になります …続きを読む(全988文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自称進学校という言葉がよく似合う
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      俗に言う自称進学校という言葉がぴったりだと思います。課題や小テストがこれでもかと言うほど多く、自分のしたい勉強をする時間はあまりありません。そのくせ進学実績は偏差値60代後半にしてはうーん、と唸るようなものです。
      この高校は自由な校風を謳い …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    今一度受験を考え直してみてください。
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      皆さんおっしゃる通り、確実に自称進学校です。わかりにくいのにペースの速い授業、意味の無い大量の課題、先生からの圧。この学校に入ってから自分から勉強をする、ということがなくなりました。普段がしんどすぎて休みに入った途端に何もしなくなります。夏 …続きを読む(全923文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    しんどいが、自分の意志でなんとかできる
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      思っていた学校と違うくてがっかりしました。
      好きなことをしようとしても勉強だらけの日々になってしまいます。
      本当に高校生活を楽しみたいと思っている人にはおすすめしません。
      勉強好きな人は入ってもいいでしょう。
      先生も理不尽な人ばかりで心を許 …続きを読む(全958文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    宿題が多い分自分の好きなことはできない
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      異常な量の課題を出したり、意図不明の理不尽な宿題を出す先生がいますね。学年で調整などしないのでしょう。実際、子供からどうしても無理と相談を受けて課題の内容を見てびっくりしたこともあります。詳しくはここには書きませんが、子供には壮大な時間の無 …続きを読む(全567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    割に合わない勉強量とスピード
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく勉強がしんどい。英数コースなのである程度は覚悟していたが、感情が無くなるくらいまでやらされる。文理コースの話を聞いているとやっている内容もスピードも量も上2コースは本当にすごい。S英数も英数も同じことをやっているので、1番キツイのは …続きを読む(全688文字)
135件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

桃山学院中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(34件)

桃山学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桃山学院高等学校
ふりがな ももやまがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6621-1181

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  桃山学院高等学校   >>  口コミ