みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 三田西陵高等学校 >> 口コミ
三田西陵高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2025年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価生徒はいい子が多いですが、先生が変わった人ばかりです。
行事の準備など何もしてないのにも関わらず自分のクラスが優勝した際にはあたかも自分のおかげのように言う先生もいます。
生徒のことを偏見の目で見る先生もいます。
私は普段はそこまで勉強するキャラでは無かったのですが、受験を機に生まれ変わったように勉強していました。しかし、塾をやめ学校で勉強することが多くなった時期にあいつが学校に来て何をしているんだ。
怪しいなどの噂が先生たちの中で回っていたらしく大変悲しい気持ちになりました。
私が熱心に勉強していることを知っている先生もいるはずなのに学校で勉強していただけで怒られ、疑いの目を向けられました。
お気に入りの生徒には甘く接し、嫌いな生徒にはとことん酷い対応をする先生たちは生徒からの信頼もとても少なかったです。
稀に良い先生もいますのでその先生とは信頼関係を築くことをおすすめします。 -
校則女子の化粧、スカートをおる行為はルール違反であり指導の対象なはずなのに見逃し他のルールに関しては厳しく罰を与え時には不当な扱いをされることもありました。
ルールのあり方や罰し方についてもう一度考え直す必要があります。
ピアスなども開けていてもあまり怒られないです。
付けてくるのはやめておきましょう。 -
いじめの少なさ生徒はいい子なので、いじめなどは聞いた事ありません。
喧嘩などは時々ありますが、すぐ仲直りしているイメージです。 -
部活年々部活動に入部する生徒が減ってきています。
自分が通っていた中ではこれといって成績を残した部活もなく、練習量に対しての結果が釣りいっていません。
量をこなせばいいと思っている顧問の先生が9割です。
顧問の先生は生徒との信頼関係があんまりで廃部寸前の部活もあります。
一度に10人以上退部した部活もあり、その原因を根本的に解消しなければ良くなることはないでしょう。
このような部活なら、いっそのこと勝ちにこだわず自由度の高い部活にした方がマシだと思います。
自分は他の高校のスポーツ推薦なども視野に入れていた中、普通の公立高校に通うことを決めましがこれならスポーツ推薦で強い部活に行っていた方が良かったと心底思います。
-
進学実績進路については考えてくれる先生もいます。
実際、小論文や面接を個人指導して頂き、大変ためになりました。
個人指導をしていただいた先生は丁寧でいい人ばかりでした。
しかし、勉強する環境はあまりなくとてもしんどいです。 -
施設・設備普通です。
至って一般的な体育館、図書館、校庭です。
体育館は雨が降ると滑りやすくなり危険です。
また、掃除をする習慣もないので常に滑ります。
校庭は水はけがいいらしいですが、体育館の部活だった私には関係ありませんでした。
プールは腐ってます。 -
制服女子は可愛らしいと思います。
男子は普通。なんなら少しださいくらい。
制服の組み合わせ方の校則が大変めんどくさいです。
-
イベント普通の高校くらいです。
体育祭と文化祭はありますが、自由度はそこまで無いです。
よくSNS等で見るキラキラした行事に期待している方はがっかりすると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近いから、少し勉強すれば誰でも受かるから。
投稿者ID:1033189 -
-
-
-
保護者 / 2023年入学 一般論として高校の対応2025年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価「高校の教師が答案を自宅に持ち帰り、家族に採点させたため戒告処分を受けた」という報道を目にしました。このような事例が起こった場合、学校は保護者に対してどのように対応すべきでしょうか。説明は行われるべきでしょうか。
-
校則アルバイトは許可制でアルバイ …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 祥雲にギリギリで行くなら西陵で良い2023年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価高校で青春をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思う。楽に関関同立に行きたい人にとっても良い。教師によると毎年1人はずば抜けて頭の良い学生が入学するそう。
校舎内のトイレが綺麗なのが良い。優しい先生が多い -
校則髪を染める、パーマを当てる以 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しく勉強も部活も頑張りたい人にオススメ2024年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価生徒はいろんな人がいますが、それぞれ楽しく学校生活を過ごしている人が多いです。勉強を頑張る人、部活に熱心に打ち込む人、アルバイトする人、それぞれやりたいことをやれる学校だと思います。先生も優しく熱心な先生が多いです。
-
校則携帯が校内で使えないのは …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強したくない人向け。自称進学校2023年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価まあ勉強しなくても生きていける。
先生は校則を破っていても学校の備品を壊しても怒るのが面倒くさいようで、全く注意をしないです。
部活は入った方がいいと思う。だが、部活の当たり外れが激しい。バスケ部はまあ強いが、休みがない。
バイトも申請出し …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 西陵行くぐらいなら松聖、有馬へ2023年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価先生のレベルが低く、理不尽に生徒に対し指導してくる先生や、生徒に対してはかなり厳しい先生もいます。
生徒に関しては、ずば抜けて頭のいい人、いじめっ子、悪口を平気で言う子など個性様々です。そして学年にもよりますが、他の学校と比べるとグループ化 …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強したくない人で大学いきたい人向き2021年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価やはり、変な先生が多すぎる学校です。先生に振り回されない自信がある人はどうぞお越し下さい!あと勉強したくない人はどうぞ。
-
校則かなり緩いのではないかと思います。休み時間はともかく授業中にまでスマホをしている生徒がいます。また、茶髪もいて、やんちゃ …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 三田西陵高等学校の口コミ2020年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価真面目に勉強したい、叶えたい将来の夢がある、という勉強や将来に意欲のある人はこの学校を選ぶべきかよく考えてください。後悔した主な理由として、この学校のほとんどの生徒は非常にうるさいです。私はギャーギャーうるさい集団が苦手ですので、私にとって …続きを読む(全1356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強も部活も両立できる!2020年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強は全然できない人と出来る人で差が大きすぎます。学校行事や部活動は熱心だと思いますよ!子どもみらい類型の人もボランティアなど積極的です。
-
校則学校の雰囲気をみていると今の校則は、妥当だと思います。 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 控えめに言って「猿山」です。2022年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価まず、高校のレベルとしては圧倒的に平均未満です。
文武両道を目指したり進路を真剣に考えている人は、悪いことは言わないのでやめておきましょう。
鮮烈な高校デビューを飾りたい人には向いているかもしれません。
電子黒板でスマ〇ラしたり、ゲリラで〇 …続きを読む(全1126文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強以外で学校生活楽しみたいならおすすめ2018年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価私的にはいい学校やと思う!でも男子より女子が多いから女子同士のいざこざははっきりいって多いです。特に女子だけの部活とかこどもみらい類型とか(一部)。それ以外は基本的いい生徒やし、先生も生徒思いで良い!!
-
校則靴下とか厳しい。校則以外の色履いてても …続きを読む(全704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 教師のレベルが低く傷つけられた2022年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価息子がお世話になりましたが、途中から登校がしんどくなり、行こうとしても行けずに家に帰るようになり休みがちになりました。そんな息子と私は学校に呼び出され、担任と学年主任に厳しく注意を受けました。息子は大変傷つき自信を失いました。もう少し息子の …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自然動物園へようこそ。2018年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三田西陵という学校を一言で表すならば動物園です。特に暴れる、授業中に歌い出す、騒ぐ。この前はおら東京さ行くだを熱唱した人がいました。注意しても聞かないという有様です。これを動物園と言わず何と言うか。もちろんちゃんとしたところもありますよ。ま …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 高校生活はあなた次第2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はこの高校に通って3年目になります。とても後悔しています。理由は3つあります。この高校があった場所は昔は山でした。つまり山なので坂がめちゃくちゃ多いです。学校に来るだけで疲れます。2つ目は時々動物園だと思ってしまうことです。クラスの奴らは …続きを読む(全843文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 ほかの高校に進学をお勧めします2018年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校に入ってから勉強したとしても成績を上げることは難しいと思います。授業の進度は周りの高校と比べ少し遅く、中学から勉強していないと良い大学に入ることは難しいと思います。
-
校則校則についてはそこまで厳しいものでは無いのですが、高校では独自のレッドカ …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 三田西陵について2017年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は少し自称進学校の傾向があります。まず部活への入部は半ば強制的な雰囲気があり、部活をしたら成績が伸びるなどとほざいていますが大した実績はないように思えます。長期休みの補習、放課後の補習等に力を入れています。それはまだ分かります。先生 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 一生の友を探すべし!!!2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理不尽な先生多いけど友達がいっぱいできてとても楽しい
聞く姿勢にこだわる先生が聞く姿勢とれてなかったり校内でお菓子食べたらだめってゆってる先生が自分のクラスの生徒を集めてお菓子パーティ開いたり化粧をしている生徒を見てみぬふりをして注意しな …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 はっきり言うと、別の高校にした方が良い2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い先生も多いが、いい加減な先生も多い。
良い生徒も多いが、荒れている生徒も多いです。
青春は出来ると思いますが、はっきり言って、別の高校にすればよかったと思いました。 -
校則校則は厳しく、携帯電話一切使用禁止です。
遅刻にも厳しく、2回目に …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 是非来るべき学校2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほんとうに楽しい学校です。特に校長先生がものすごく楽しい方です。勉強も、部活もどちらもすごく充実してすることができます。また、先生と生徒の距離も近く、勉強でわからないことがあれば遠慮なくすぐに聞くことができます。
高校選びで迷っていたら是 …続きを読む(全714文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 烏合ノ衆2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも自分次第。二年になると文理選択でクラスが分かれますが、これによりヒエラルキー格差が生じてしまい明らかに学問に関しての意欲行いにクラスごとに差が生じてしまいます。レベルの低い人に流されると人生詰むので大いに気をつけてください。勉強 …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 三田西陵高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さんだせいりょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 079-565-5287 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 三田市 ゆりのき台3丁目4番 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 三田西陵高等学校 >> 口コミ