みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路市立琴丘高等学校   >>  口コミ

姫路市立琴丘高等学校
出典:Corpse Reviver
姫路市立琴丘高等学校
(ひめじしりつことがおかこうとうがっこう)

兵庫県 姫路市 / 播磨高岡駅 /公立 / 共学

評判
兵庫県

TOP10

偏差値:55 - 57

口コミ: ★★★★☆

4.27

(45)

姫路市立琴丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.27
(45) 兵庫県内7 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    活気がある。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服は思ったよりも可愛くないかもしれません・・・。
      生徒の雰囲気はいいと思います。
      先生は学年によって差がでてくるかも・・・?
    • 校則
      厳しい。
      ケータイ持ち込み禁止ですし。
      服装はいつもはあまり厳しくないですが、時々ある検査では厳しい。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    みんなで盛り上がる賑やかな学校!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒の関係も、生徒間の関係もすごくいいです!
      部活とかイベントもかなり盛り上がって楽しいですよ!
      でも緩すぎて、理系に進むか文1(国公立進学クラス)選択しないと勉強はしないと思います笑笑
      クラスみんなが仲良いイメージです!
    • 校則
      かなりゆるい …続きを読む(全1287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人気のある学校なので、最近はどんどん倍率が高くなっています。
      普通科(2年次に文理選択、3年次に文系は文1文2選択あり)と国際文化科があります。
    • 校則
      ゆるすぎます。制服を着崩したり髪を派手にしないかぎりほぼok
      アルバイト禁止、携帯持ち込み禁止で …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由でのびのびとした、自然に囲まれた学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割と自由な校風でよいと思います。
      生徒会の行動次第で校則が変わったり、生徒中心の高校だなと思います。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則は厳しくないと思いますが、月イチで服装検査があり、その場面では少し厳し目に見られる先生方もおられます …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ものすごく楽しいこうこうです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校はすごく勉強できやすい環境にあります!職員室の前には机がありすごく勉強しやすいです!学校の雰囲気もよいです!
    • 校則
      携帯の持ち込み禁止などはありますが、それほど厳しくないとおもいます! …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    愛と緑あふれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれていて、非常に落ち着いて生活できます。設備も整っていて、先生も熱心な頼りになる素敵な人たちばかりです。
    • 校則
      携帯の持ち込みが禁止で、髪型や服装も他の学校に比べるとすこし厳しいと思います。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    和やかにすごせる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も特別性格の悪い人などはおらず、親身に話してくれる方が多いです
      イベント行事をいっきに行ってしまい後半の季節がひたすら勉強に打ち込ませる部分は精神的にきます
      学校的にだいぶ緩いので勉強は大変ですが、受験生の方はあまり気を引き締めすぎず落 …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    行ってよかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が先生に対しての反感もなく少し市内の学校より離れた場所でおちついて勉強、生活しやすい環境に基づいた学校だと思います。
    • 校則
      あたしが在籍してたころは少し高年齢の先生方が多く高速の規定に従わずに行動をしている生徒にきつく申していた記憶があります。 …続きを読む(全462文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学率がとてもいい学校。
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めちゃくちゃいい
    • 校則
      他の学校に比べてゆるい。かなり自由であるが髪染めなどは禁止。 …続きを読む(全189文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    のんびりおだやか
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が通ってるのですが 宿題とかはそれなりに出ますが レベル的にはそれほど高くなく 問題なくついていけるレベルです
    • 校則
      子供が通 …続きを読む(全570文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    よい
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強や部活を頑張る子が多いです

      【校則】
      特に厳しくありません
      普通です

      …続きを読む(全244文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    カメムシ多量だがとてもJKできる
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの学年も男子90人、女子190人くらいで圧倒的に女子に人気の学校です。部活も勉強もしたい!という人にはとても向いている学校だと言えます。また、田舎ではありますがかなりJKする人が多いので楽しく明るい高校生活を営めるとおもいます。
    • 校則
      先生により …続きを読む(全732文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    明るく楽しい生活を送れる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな明るく楽しい学校生活が送れる学校だと思っています。また、高校で勉強をしたい学生にもおすすめだす。
    • 校則
      他校と比べると多少厳しいところもあります。また、アルバイトや携帯の持ち込みも禁止されています。 …続きを読む(全347文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    毎年評判が上がっている学校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      琴丘高校は姫路市内ではわりと良い位置につけている学校で、部活や勉学など両立している生徒が多い学校です。
      先生の質も良く、生徒との距離感も近く満足できる学校生活を送れます。
    • 校則
      校則は実際の所あまり厳しくないです。しかし、携帯や染めたりピアスした …続きを読む(全761文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率も良く 専門学校にも行きやすい 先生もきさくでよい先生が多い 校風も明るい
    • 校則
      学校のある校区ないで公立高校のなかでは校則が自由だと言われている だからといって服装なでは見慣れていない …続きを読む(全577文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いい
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ゆったりとした校風で、すごしやすいです。

      【校則】
      携帯電話はダメです …続きを読む(全302文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    1番楽しかった学生生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しいわけではないが古いというほどでもなく自然に囲まれた校舎。英語科があるので英語の先生になりたい人にはおすすめ。普通科の偏差値も高めなので私立はもちろん、国公立大の進学を希望する人にもいいと思う。
    • 校則
      服装検査の回数は多く、携帯電話所持の届け出 …続きを読む(全656文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    階段が多い
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女ともに仲が良く楽しい。

      クラス関係なく仲が良い。

      先生はフレンドリーで話しやすく、進路指導に熱心である。
    • 校則
      特には厳しくないが、髪色には厳しい。

      染めていなくても、少し茶色いと染めていないか聞かれる。

      眉毛と耳のピアスチェックがある …続きを読む(全651文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いい学校!
    2015年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      100周年むかえていろいろ新築になってる
    • 校則
      かなりゆるい 普通にしてたら基本何も言われない …続きを読む(全829文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    吹奏楽部が有名な学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生に質問しやすい環境です。試験前には、放課後に教室でクラスの子たちと勉強をしていました。先生も残ってくれて勉強を教えてもらっていました。勉学に励みやすい環境だと思います。
    • 校則
      髪色、ピアス、スカートの丈にはやや厳しいです。その他は特に規制などは …続きを読む(全704文字)
45件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 姫路市立琴丘高等学校
ふりがな ひめじしりつことがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

079-292-4925

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 姫路市 今宿668

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路市立琴丘高等学校   >>  口コミ