みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  東京農業大学第三高等学校   >>  口コミ

東京農業大学第三高等学校
出典:M yanagisawa
東京農業大学第三高等学校
(とうきょうのうぎょうだいがくだいさんこうとうがっこう)

埼玉県 東松山市 / 東松山駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.00

(122)

東京農業大学第三高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.00
(122) 埼玉県内120 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

122件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      主体性がある人には向いている学校です。自習室やサテライト室、図書室など、自習するスペースが多く、家だと集中できないという人にもお勧めですね。最近は自習机が廊下にも設置されて、自習ができる場所には困りません。基本的に自由な校風で過ごしやすい環境です。
    • 校則
      校舎内ではスマホを使用しない、身だしなみをきちんとすると言った最低限の校則はありますが、基本的には優しい方かと思います。身だしなみに関しては男子に対してが厳しすぎるところがあります。
    • いじめの少なさ
      いじめに対する対応としては、校長自ら集会で呼びかけたり、先生方も相談に乗ってくれたりと、問題は無いです。強いて言えば、いじめの内容が陰湿なことくらいですね。
    • 部活
      野球部や陸上部が活躍してます
    • 進学実績
      旧帝大は近年で少ないですが、?コースなどでいい成績を取って指定校推薦で名のある大学に行くのも一つの手だと思います。自学で伸ばしていきたいという方は、?コースでよく放課後に講習とかやっているのでお勧めです。わからないところがあった場合は先生に質問すればしっかり答えてくれます。どちらかと言うと自主性重視なので、自ら行動に起こせる人には先生方も本気になって答えてくれるって感じです。やらない人には先生もそれ相応の態度をとります。
    • 施設・設備
      充実してる方です。敷地も広いし、近くに運動公園があるので、体育祭はオールウェザーでできます。
    • 制服
      多分いい方なのかな?
    • イベント
      屋台が充実してますね
    投稿者ID:976276
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    今までに人間関係でトラブった人にはキツイ
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まず先生が役立たず。中には「学校行事全て参加しません。生徒たちで全てやってください」って保護者に言った先生もいる。まぁさすが進学校(笑)
      生徒は女子が圧倒的に少ないから最初馴染めなかったら女子は終わる。だからといって男子と仲良くすると女子に …続きを読む(全1342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    クチコミほど悪くないし、楽しいと思うよ~
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強への意識は高いです。同級生も優しいので、最高の友達をつくれると思います!でも先生の中にはもちろん優しくていい先生もいるけど、高圧的で変なこだわりを持った先生がいるので、先生ガチャ運は必要ですね、、、
    • 校則
      女子は私立の割に、緩いと思います。男子 …続きを読む(全375文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    農大への進学校・・・・・。
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      農大一直線の人には良いが、他の大学を目指す人には向いていない。先生の指導を補うために校内塾が入っているが別料金で、多い生徒数に対して細かな指導はどう考えても無理。クラス数も多く、先生の直接指導より業者任せの指導が目立つ。テストや授業に3年間 …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ちゃんと高校生活をできる
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      数学の女性の先生と眼鏡をかけた男性の先生はすごく教えるのが上手く、とても楽しい授業をしてくれます。また一見怖いと思われてる化学の先生は実は生徒思いでとても優しいです。理系のクラスは比較的一般常識のある人が多く楽しく過ごせると思います。文系ク …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    公立と私立の間ののどかな高校
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自然豊かで、穏やかな学校。定期テスト前日は家庭学習で休みなのが地味に好き。東京方面よりローカルで自分に合ってる。
      結局どこの高校いっても自分次第だし、学校はただの器に過ぎないよね。
    • 校則
      姉の高校(私立)と比べると全然緩い。制服関連も全部指定じゃ …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良くも悪くも田舎っぽい学校
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の学校
      併設大を目指す人にはおすすめ、指定校の枠は結構あります
      この口コミでイベントが盛り上がらないやら自称進やら先生の質が悪いなど低評価をつけてる人は努力が足りないんじゃないでしょうか?
      まずイベント事はどんな学校でも自分 …続きを読む(全1770文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    農大に進学したい人以外は考え直して
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      一言で言って良い学校とは言えません。自称進学校です。1コースは勉強熱心ですが、2コースは農大に進学したいという強い意志のある人以外はやめたほうが得です。3コースは学校のパンフレットには農大への進学が主のように書かれていますが、実際は専門学校 …続きを読む(全1580文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    農大に進みたい学生がいく学校です。
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      農大に行きたい学生にはいいと思います。口コミほど悪くはありませんが、先生の当たり外れと、バスが少ないのが強いて言えば、不満です。1コース、一貫コースは、なんとなく先生の熱心さが違います。勉強したければ、1コースをお勧めします。
    • 校則
      男子は可哀想な …続きを読む(全383文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    来たいと思うなら考え直して
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず一つは先生の質。「寝るな寝るな」っていう人いるけど、あれで寝ないやつがどこにいるんだって思う。好奇心がないのに無理矢理やらされて、だからダメなんだと思う。クラスの数も年々減ってきていて、スマホがダメって言われているけど、逆に色々制限する …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    かなりオススメの高校です
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自然に囲まれたとてもいい学校です。蛾などが窓に止まっていたりしますが自分はそんなに気にならないです。また中学の方も非常にいいところです。私は今農三に入っていますが。少ししか不満はありません。
      不満な点
      生徒会が遊んでいます。うまい棒のゴミが …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    女子に甘いと思います
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      図書室で自習できたりとかは結構便利だけど、先輩がバリバリメイクしてんのに先生たちが生活指導を行わないのはどうかとおもう。まじで注意して欲しい。そこらへん甘いからメイクしたい人にはオススメです^_^ あとトイレのコンセントにヘアーアイロン繋い …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    東京農業大学第三高等学校の口コミ
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      えー全体的に見て、良い学校ではないおすすめなんてものできない
      どこがおすすめなのか逆に教えて欲しいくらいです。
      先生の質も非常に悪い、バスは来ない、ボロい 校舎もボロい
      はっきり言ってほかの学校を進めます。
      入ってみて、1週間でなぜこの学校 …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自然に囲まれた、長閑な学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事の熱量が高くて、クオリティーがいい。
      花火イベントも想像していたよりすごかった。
      文化祭はコロナで縮小されて、ステージの発表しかなかったが楽しかった。
      楽しもうとすればとても楽しい学校。
      勉強も放課後講習や校内塾があり、先生達はとても熱 …続きを読む(全943文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自然が豊かな学校です。
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います。農三は、自習室があり、勉強に集中できる環境が整っています。卒業生には、箱根駅伝で有名になった吉田祐也さんがいます。大学進学実績は、日東駒専、G-MARCH以上の人が多いです。
      あと、来年度からジャージがカッコよく …続きを読む(全798文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    お世辞にも素晴らしい高校とは言えない。
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活をエンジョイしたい人には向かない。かと言って、めちゃくちゃ勉強したいって人にも向かない。凄く中途半端な高校。
    • 校則
      特に不満はない。強いて言うなら男子の頭髪検査が厳しすぎて、かっこいい髪型の人が少ない。女子は楽。先輩は化粧をしていても何も言 …続きを読む(全437文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    充実した高校生活を送れますよ
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      コロナ禍でなかなか保護者は学校にいくことはできませんが、子供の様子からも充実した学校生活を送れているみたいです。
      2コース運動部に在籍しています。
      部活も中学に比べて時間が長いですが、子供は勉強より部活をやりたくて入学したようなものなので、 …続きを読む(全458文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強面ではいいと思います
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強への意欲は高いと思います。月曜日と水曜日の朝に英単語の小テストがあります。また、定期テスト前になるとほとんどの科目で小テストが入ってきます。ですが、部活動では強化部などでは終バスまでやらされているので勉強する暇があまりないと思います。友 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まぁやめとけ!後悔するぞ!
    2021年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      まあまあって感じ。さすが自称進学校
    • 校則
      自由な方だと思う。校内でのスマホの使用は禁止だけど、上手くやればバレない。みんな使う。男子の頭髪検査は酷い。前髪を抑えて検査される。それをハゲがやってるからウケる笑 …続きを読む(全379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    環境がとでも良い高校で楽しいです
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても居心地がいいです。部活も勉強も熱心です。先生も生徒のために元気に勉強を教えている。雰囲気が最高。
      大学進学にもってこい。
      体育祭はいろんな楽しい種目があり、文化祭は周りが森で囲まれているので迷惑がかからずに行えます。自販機や学食もそろ …続きを読む(全389文字)
122件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東京農業大学第三高等学校
ふりがな とうきょうのうぎょうだいがくだいさんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0493-24-4611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 東松山市 松山1400-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  東京農業大学第三高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服