みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  昭和学院秀英高等学校   >>  口コミ

昭和学院秀英高等学校
出典:あばさー
昭和学院秀英高等学校
(しょうわがくいんしゅうえいこうとうがっこう)

千葉県 千葉市美浜区 / 海浜幕張駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

3.60

(86)

昭和学院秀英高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.60
(86) 千葉県内50 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

86件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      立地が良く周囲の環境も良いため充実した学校生活を送れます。よく面倒見の良い学校と言われますが、まさにその通りです。補習や発展講習、追試などがたくさんありますが理不尽なものは一切なく先生方が生徒のことを考えて行なってくれています。
    • いじめの少なさ
      いじめは自分が知る限りではありません。仮にそのようなことが起きたとしても、私立高校のためかなり厳しい対応がとられると思います。私の主観ですが、出身の公立中学校と比べてかなり生徒のレベルの高いと思います。
    • 部活
      なんといってもクイズ研究同好会!高校生クイズで2位に輝くなど素晴らしい実績を誇っています。水泳部やチア部、卓球部などかなりハイレベルな部活もありますが、基本的にはそこまで力を入れていません。
    • 進学実績
      ネット上では偏差値の割に実績がないなど言われることもありますが、近年は東大合格実績も堅調で昨年は初の2桁達成が期待されていたらしいですが、予想以上に医学部医学科への進学者数が増加したことで叶いませんでしたが、ここ数年は5人から8人ほどの合格者を輩出しています。
    • 施設・設備
      トイレがとても綺麗です。教室などはそれほど他校と差がないように思います。各教室にプロジェクターとかなり大きめのテレビがあります。人工芝のグランドはかなり運動しやすく快適です。
    • 制服
      可愛いし、かっこいいです。一度ネットで検索する価値ありです!
    • イベント
      盛り上がりに欠けると言われることもありますが、生徒が主体となって一生懸命、準備しています。
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      海浜幕張駅、幕張駅、京成幕張駅からそれぞれ徒歩15分くらいです。街灯もありオフィス街が周囲にあったり、大学なども多いので夜でも安心して下校できます。学校の前にバス停があるので、怪我をした時も安心です。
    投稿者ID:1026120
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    通ったら満足できると思います
    2025年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      都内附属高や県立高校を目指していましたが縁がなく
      思いがけず秀英に入学することになりました
      結果、とても満足しています
      友人も先生も個性的で楽しい環境です
      校則もどんどん緩くなっており、学校と生徒との信頼関係を感じます
      衣替えもなくなり、指 …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    部活動入れば最高だよ楽しいよ
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しめるか楽しめないかは生徒次第だと思いました。
      この学校は常に楽しめる、頑張れる環境を用意していると感じたのでそれを上手く活用できるか否かで中高6年間又は高校3年間の学生ライフが変わってきます。
    • 校則
      お隣の渋幕に比べると校則は厳しいと感じられま …続きを読む(全1222文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    結構楽しい高校ですよ^_^
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      第一志望落ちてここに入りましたが、めちゃくちゃ気の合う友達が出来たし、勉強にも励めるので後悔はあまり無いし、むしろ来て良かったとまで思っています笑
    • 校則
      入学当初は、公立に行った友達が自由な校則で楽しんでるんを見て、なんでこんなに厳しいの!!と思っ …続きを読む(全731文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しむ時は楽しむ!やる時はやる!学校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      学校側は文武両道と謳っているが、実際は学業の方におもきが置かれていると思う。例えば、提出物を出していない人は部活中に呼び出され、課題をやらされていたり、成績不振の生徒は放課後の各教科の補習や週数回の放課後自習が課されることもあったりする。
      …続きを読む(全1570文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強も出来るし楽しい高校生活が送れる!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強はしっかりと出来る。また立地が非常にいいので、東京方面へ寄り道も出来るし、すぐそこに幕張Bookoffがある。
      先生は当たり外れはあるものの基本的にはみんな分かりやすく親身になってくれる。特に数学の先生に関してハズレはほぼない。
    • 校則
      基本的に …続きを読む(全478文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    興味があることに挑戦できる
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学習意欲が高い学生にとっては面倒見が良く最高の環境です。熱心な先生が多く、補習や質問対応、添削等が充実しています。私立だからこそ独自の学習カリキュラムや教材を用いるため、非常にわかりやすく興味深い授業が多いです。理系の授業では、教科書そのま …続きを読む(全919文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自調自考、リベラルアーツ
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値も悪くないし学校での生活も楽しいいので自分は入ってよかったと満足しています。ただしお隣に渋谷学院幕張中学校があり登校や下校が重なったりしたり紙飛行機を学校間で飛ばしたりして問題にはなっています。
    • 校則
      ・寄り道できません。(みんなやってるので …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    中の上の自称進学校。
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      いい先生と悪い先生と玉石混交。
      頭の硬い先生が多い。高学歴な先生が多い。
      自称進学校の中ではいい方。進学校では無いですね。
      制限が多いです。良く言えば面倒見が良い。悪く言えば過干渉。朝学習関連は鬱陶しかった思い出。
      生徒に関しては色々な子が …続きを読む(全696文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良くも悪くもない。評価通りの学校。
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      自称進学校です。勉強ばっかりに力を入れている割に進学実績はそうでも無い。自分は中学校から入っていてエスカレーターで高校に進学しました。中学入学時に教師に「塾に通わないくても学校の学習だけで大学いける」なんて言われたがそんなの嘘です。天才的に …続きを読む(全1661文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    キミの想像の二乗楽しい学校だよ
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      僕は高校から入学したのですが、初めは中学の入学式とは異なり誰一人として顔見知りが居ない教室でしたので、とても緊張していました。しかし、やはり進学校。みんな賢く、落ち着いていて、やさしい仲間ばかりでした。内部の生徒達もいい人ばかりで、内部と高 …続きを読む(全843文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    望まずに入ることになっても後悔はしない
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      秀英に第一志望で入学する人はレアなくらい正直何の特徴もありません。ですが学業と部活のバランスが良く、勉強したい人にはいいと思います。みんないい人たちで居心地がよく、最高の友達に出会えたので秀英でよかったです。
    • 校則
      決して緩くはないですが、理不尽な …続きを読む(全821文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    良い感じの学校だった。
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      凄い今更だけど今思うと良い思い出がたくさんあった。
      大学時代の友人も仲良いけど高校時代の友達はより安心感ある。
      1番評価できる点は進学実績かな、勿論秀英より上の学校はいくらでもあるけどね
      私の頃より着実に伸びてる、生徒も先生も努力してるんだ …続きを読む(全420文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    ぎりぎりの成績での入学は大変かも
    2023年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      成績の良い生徒と低い生徒への差がある。良い生徒には難関大学への合格を目指し補習も充実、低い生徒へは塾や予備校行きを勧めてくる先生もいる。
      入学前に想像していた程、生徒全般への対応は手厚く無い。
      生徒達の仲はいじめは無く良好と思う。
      親の参加 …続きを読む(全430文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    振り返って見ればきっと満足できる高校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      卒業生です。
      在籍当時は、かなり不満のありました
      志望校落ちで秀英入学した人が多い学校なので、そんな雰囲気があったからかもしれません
      スマホ禁止という校則も不満の一因です……笑
      ただ、大学入った今となっては、無性に秀英に戻りたいと思ってしま …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    秀英は素晴らしい学校です。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      進学実績を見てみろ。
      何だこの下がりようは。
      朝学にリスニングを投稿時間をはやめてでも実施した。
      しかしこの結果だ。
      共通テストになったからとか、コロナウイルスは理由にはできない。
    • 校則
      大変規律正しい学校です。
      トイレはこまめに行きましょう。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思っていたより良い学校ですよ
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      専ら学習面に力を入れている学校です。授業の質は先生によってだいぶ異なるため、所謂ハズレの方に当たると大変なことになりますが良い先生に当たるとすごく成績が伸びます。学年の先生が誰になるかによって指導の厳しさが全然違います。ただ生徒に自主性があ …続きを読む(全1074文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    現役で難関大学進学できるコスパの良い高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校受験で入学すると、入学後の成績も上位になる可能性大です。2年間は高校入学組で編成されますので、すぐに仲間もできます。進学実績は現役合格率が素晴らしいです。 少人数なので早慶は勿論、国立進学、全てきめ細かく対応してくれます。英語教育も素晴 …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    秀英に来てよかったと思える!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      「高校で勉強したい」「いい大学に進学したい」「部活を頑張りたい」「本をたくさん読みたい」などなどどんなことでも取り組める学校だと思います。大学進学実績は良く、週6日の授業は充実しています。勉強、部活、友達、すべてにおいて充実した学校生活を送 …続きを読む(全678文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やりがいのある良い学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私も含め周りの生徒は口では秀英を嫌いと言っているがなんだかんだ好き。行事もやろうと思えば充分楽しめる。進学実績もなかなかで入学して損はない学校。
    • 校則
      他の同じ偏差値帯の学校と比べると厳しい。しかし、最近ではスニーカーの実質的な許可、高校の秀英バッ …続きを読む(全565文字)
86件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

昭和学院秀英中学校

偏差値:68.0

口コミ:★★★★☆4.34(47件)

昭和学院秀英中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 昭和学院秀英高等学校
ふりがな しょうわがくいんしゅうえいこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-272-2481

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市美浜区 若葉1-2

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  昭和学院秀英高等学校   >>  口コミ