みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 三島北高等学校 >> 口コミ
三島北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2025年01月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価みんなが優しくてとても楽しい学校です。女子の制服は可愛く、紫苑祭も充実しています。課題は週に3回提出で授業ではほぼ毎回小テストがあり少し大変です。また、三島駅から徒歩10分程度で通学しやすいです。
-
校則女子は髪の毛は結ばないといけません。
スカートは膝丈じゃないと体育の先生に注意されます。
スマホは休み時間でも使えます。
バイト、メイクは禁止ですが一部の人はしてます。 -
いじめの少なさいじめはほぼないと思います。
性格の悪い人はいます。 -
進学実績ほとんどの人が大学へ進学します。学年の3分の1程度が国公立大学、残りの人は私立大学へ進学します。特進には先生たちが力をいれていてより進学しやすいと思います。
-
施設・設備ある程度は綺麗だと思います。
食堂のごはんはとても美味しいですおすすめです。 -
制服女子の制服はかわいいです。男子の制服は学ランにボタンが1つで少し変わってます。
-
イベント紫苑祭とても楽しいです。部活ごとにお店を出したり、カラーごとにダンスをしたりします。後夜祭もとても盛り上がります。
投稿者ID:10224741人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 期待しないで入学して欲しい。2025年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価期待しない方がいい。
歴史ある学校のため地域の方々からの評価や中学生らの制服などに対する評価は高いがいざ入学すると落胆することがほとんど。
そして何より教師の質格差が尋常じゃない。先生方の人柄、授業への取り組む熱量、教え方の上手さが小中とは …続きを読む(全1523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 個人的には期待以下。2025年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価「自称進」と言われてもしょうがないかなと…
どの教科も教師格差がすごいです。
おかげで生徒同士協力出来ます(笑)団結力up -
校則スマホ使用可能です。
ただ生徒総会で「校則を変えよう」と話し合っても、理解できない理由で却下されました。頭が固く古い思 …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 部活の先生がやばすぎる2023年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価いい先生もいるが、理不尽な先生が本当に理不尽すぎる。テストなどは程よく難しい感じで極端に難しくはない。
-
校則厳しくはない。極々普通の校則。進学校なのでバイトが禁止なのは少しきつい。 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2020年入学 中身は外見ほどではない2020年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価大きないじめはないですが、自己中な人はどこにでもいますね。いじめがないというコメントを読んで明るい学校生活をイメージして入学したら違ってたとなる可能性がありますよ。先生からの連絡も気をつけてアンテナを張っておかないと生徒の方が悪いとされます …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 正直勉強については期待しない方がいい2023年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価部活動が盛んで、文化祭や体育祭も大いに盛り上がる学校。先生も基本的に良い先生が多くて、楽しい学校生活を送れます。また、校舎はそれなりに綺麗で不満に感じることはありませんでした。
-
校則厳しいルールなどは全くなく、規則さえ守れば基本的にスマホ等も自由 …続きを読む(全873文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 自律と規律がしっかり身につく2022年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価勉強もしつつ運動も楽しみたい人にはうってつけだと思います。特に受験前には講習が多くあり,しっかりとした学びができると思います。
-
校則他学校よりかなり緩い。
ただし自分で限度を考える必要がある。 …続きを読む(全561文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 校長先生が何を言ってるか聞き取りにくい。2022年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価2019年、2022年の入学者は文理選択が3年生からでした。学校からしたら国公立の進学実績を向上させたかったのでしょうが、生徒からしたら大迷惑だったと思います。というのも、自分は理系だったのですが、理科科目が共通テスト1か月前くらいに完結し …続きを読む(全682文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 最高な高校生活が送れます!!2020年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価通っている生徒も先生も非常にいい人ばかりです!先生は常に生徒のことを考えてくれていて、友人は楽しくて頼りになる人ばかりです!あと、食堂がとても美味しいです!校舎もとても綺麗で過ごしやすいです。
-
校則スマホ仕様OKでとてもいいのですが、女子のスカー …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 充実した高校生活が遅れる所2020年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価入ってよかったと思います。いじめなんてものは見たこともないし、男子も少ない割には存在感がある人がいるのでクラスも盛り上がるし、何より明るい性格の人が多いのでクラス全体がとても明るいです。でも、課題は多いのでそこは注意したほうがいいかなと思い …続きを読む(全573文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 通いやすいがやはり自称進学校2020年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価とても立地が良く通いやすい。色々な地域の友達ができる。何事も生徒主体でやる傾向があり、かなり自由に生活できる。スマートフォンの使用もできるようになった。(今のところ)また先生方が過干渉でないところが良いと思う。しかし干渉されない分、自分で決 …続きを読む(全1489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 青春も勉強も程々にやりたい人が行く高校2021年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価無事にこの春高校を卒業し国公立大学に進学することになりました。この高校ですごした3年間も今思えば圧倒いう間でした。少し大学に出て色々な話を聞いて思うのはやはり三北は自称進学校という部類に入るだろうということです。しかし全部は本人のやる気次第 …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 学校行事は充実している2020年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価学校名のブランドと夏服に憧れて入学した。特に楽しいのは学校祭とルームマッチ。学校祭は、後夜祭である希偉祭が本当に楽しかった。一般公開の後、在校生だけに向けてミスコンの発表や、模擬店のランキング発表などがあり、生徒全員がペンライトを持って参加 …続きを読む(全1383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 国立大学に行きたい訳じゃないならやめよう2020年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価クーラーがつきません。とにかくつきません。
7月の後半頃からクーラーがつけられるのですが基本昼過ぎまでは事務室の設定によりクーラーをつけることができません。
まあ予算の問題なのでしょうが生徒側からすれば毎日汗だらだらで全く集中できな …続きを読む(全1956文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 頭いい人と悪い人の差が激しい2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価青春したい人にオススメ
と言ってもある程度勉強出来ないと難しいと思う
先生も1部をのぞいていい人だし、文化祭などの行事は楽しい
ただ三北に入れた=頭がいいと勘違いしない方がいい
三北に入れたといっても下ギリギリだったら勉強について行けないと …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 一言で言えば自称進学校2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価完全なる自称進学校です。
進学校と思っているのは先生方くらいです。
SGHの活動もやる気があるのは基本的に先生方です。
英語や国語、数学などの週課題がありそこからでる小テストが毎週あります。(英語は単語問題)
結構伊東など離れたところから登 …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自称進学校で英語出来ないと本当に辛い2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価北高はSGH(よく分からない授業)がもうすぐ終わりそして新たによく分からないものがまた始まるらしい。
そして、英語が苦手な人は考え直した方がいい、入って後悔して挫折しても遅い。
最初の頃、毎週のように英語の単語テストと国語の古文のテストがあ …続きを読む(全771文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 丁度良い真面目さと弾けてる感2020年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校での経験を通し、国際的分野に興味を持つことができた。
留学奨学金の書類や面接、外部でのプレゼンやポスターセッションといった経験をサポートしてもらっていた。こんな凄いサポート他の学校だったら受けられなかっただろうなって思う。
本当に英 …続きを読む(全1118文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 この学校に入学できて幸せ2019年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価努力家でいい人ばかり。どの人と仲良くなっても楽しくて人生観が変わった。
受験でも、どの先生に相談しても親身になって一緒に考えてくれるし、お願いすれば徹底した個別授業もしてくれる。
課題は多いが全部必要なものばかりで、無駄ではないと思う。
近 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 超典型的な自称進学校2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入ったからとても後悔しました。私大志望(特に理系)の人は来ない方がいいです。学校方針が国公立合格のため学校のために先生が国公立を勧めてきます。推薦もあまり使わしてもらえないし肩身の狭い思いをします。そして授業がわかりやすい先生はほとんどいな …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 三島北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みしまきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 055-986-0107 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 三島市 文教町1-3-18 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 三島北高等学校 >> 口コミ