みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  島田工業高等学校   >>  口コミ

島田工業高等学校
出典:Niba
島田工業高等学校
(しまだこうぎょうこうとうがっこう)

静岡県 島田市 / 六合駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:45

口コミ: ★★★★☆

3.94

(26)

島田工業高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.94
(26) 静岡県内10 / 137校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

26件中 1-20件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2025年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業生の保護者目線ですが、安心して送り出せる学校でした。
      先生の方々も生徒目線で寄り添いながら2、3歩先を見て指導していただきました。
      半分以上が進学のようでしたが全く不安なく卒業を迎える事が
      出来てます。在学中に資格を取り自信を付けながら卒業後の次のステップへ望む事が出来る学校です。
    • 校則
      定期的に服装検査はありますが、他者に不快感を与えないように。
      のレベルで厳しくはなかったようです。
    • いじめの少なさ
      定期的にアンケートをとりながら、常にせいとに気を配ってくれる先生たちでした。
      イジメというよりも雰囲気に馴染めなくて自分から退学して行く子はいました。
    • 進学実績
      こちらから意思を示せば倍にして返してくれるようでした。
      早い次期から対策や指導を丁寧に教えていただきました。
      コレで不得意科目もかなり救われています。
    • 制服
      紺のブレザーにチェックのズボン又はスカートといった今風の制服です。
      タイがワンタッチなのには驚きました
    • イベント
      他校とは文化祭、体育祭の時期がずれている為、自分達のイベントに集中して取り組むことができます。
      文化祭で生徒の作品を格安で買う事が出来るのでおすすめです♪
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      静岡理工科大学
    投稿者ID:1037534
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    普通校と悩んでるなら断然こっち
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      どこの学校にも言えることですが、進学、成績は本人の努力次第、楽しいか楽しくないかも本人次第だと思います。

      以下、解答欄にないのでこちらに追記させていただきます。

      相談、スクールカウンセリングについて

      スクールカウンセラーの先生がいらっ …続きを読む(全1413文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    頑張って結果を得る学校
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校舎も他の公立校に比べ綺麗で木を貴重とした造りになっています。今年からエアコンも設置されたので快適に過ごせると思います。偏差値45となってはいるが実際はもう少し高いように感じます。
    • 校則
      他の高校より厳しいと思います。頭髪の規制は細かくスマホは南京 …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    就職したい人のみ入学した方がいいと思う
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      中学生の頃想像した楽しい高校生活はできないと思った方がいい
      女子が少ないため青春も出来ず、他の高校と比べるとあまりいい高校とはいえない。本当に就職したい方のみ入学した方がいいと思います。
    • 校則
      中学よりちょびっとだけ緩いぐらい。スマホ持ち込みはOK …続きを読む(全518文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    島工生です!(H29年入学)
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業科目に力を入れてるので工業系が苦手な人でも安心です。また就職ではなく進学をしたい人も安心して学べます。(指定校推薦で実質勉強しなくても進学出来ます。そのあとが大変ですが…)就職の面でも企業からの信頼も厚く高い就職率となっている。
    • 校則
      大半が就 …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    社会人としての常識を学べる
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先に挙げたような教師もいますが活気的でいじめも無く基本的には良い高校だと思います。
      勉強も基本的なことは学べる上推薦があるので勉強を頑張れば大学にも当然行けると思います
    • 校則
      校則は普通だと思います。
      アルバイトは長期休暇以外不可
      頭髪検査( …続きを読む(全764文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    在学時に資格を取得できるので即戦力
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生の時は1類は機械科、電子機械科、電気科、情報科の全てを2類は建築科、都市工学科の全てを少しかじる程度に学びます。2年生になったら自分の学びたい科に進み専門的な内容を学びます。1年生の時の授業はつまらないかと思いますが、自分の進みたい科 …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもよい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいと思います。過ごしやすくて活発でかなりよいと思います。もっとたくさんの方がご入学すると活気付くと思います。
    • 校則
      とてもいいと思います。過ごしやすくて活発でかなりよいと思います。 …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    雰囲気が良くて 就職も安定してる!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職も進学もサポートしてくれるいい高校です。あまり良いイメージを持っていない方も多いと思いますが荒れておらず、かなり雰囲気のいい学校です。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。しかし、就職し社会へとそのまま行く人が多いのでしょうがない事だと思います …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    専門的なことを学べる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門的なことを学べるので興味がある人には向いていると思う。
      一類と二類で分かれ、1年の時にどの科にすすむかを実習などやって考えることが出来る。
    • 校則
      卒業したら就職する人が多いため、制服や挨拶などに関しては厳しいと思う。 …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強にも部活にも力の入った文武両道です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業高校のため専門的な知識を学ぶ事ができると思います。また専門的な知識が学べるとあり就職に有利だと思います。また進学にも指定校推薦があるので有利になります。またコースが2つあり、専門強化コースと普通強化コースです。専門強化コースは専門知識が …続きを読む(全492文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    校舎が綺麗!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門知識の基礎から学べるので、まっさらの状態でも授業をきちんと受けていれば基本的には大丈夫。
      担任or副担任(もしくはその両方)が学科の先生であり、親身になって教えてくださるので、専門科目でわからなかったところの質問等が非常にしやすい。
    • 校則
      携帯 …続きを読む(全823文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門的なことを学びたい人はとてもいい学校だと思います。Ⅰ類とⅡ類にわかれていますが普通に仲がいいです。
    • 校則
      他の高校に比べ携帯の使用などに厳しいです。男子は頭髪検査、女子は頭髪のほかにも検査があるので注意が必要です。 …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校舎が綺麗
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗、いい先生が多い。
      体育祭、文化祭は微妙だけど服装や頭髪には厳しいから躾に関しては素晴らしい。
    • 校則
      厳しいけどそこまでではない
      就職の人が多いからそれなりには厳しい …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分の長所を伸ばすとこ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の工業学校








































    • 校則
      特にそんなことはない …続きを読む(全89文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    のびのびとした明るい高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ在学中ですが、今のところ教育方針にも不満はなく、部活動などにも熱心で、おおむねこの高校に通わせてよかったと思っている
    • 校則
      他校の校則がどれくらいのものかわからないのだが、校則はほかの一般の高校と同じように制服の丈や髪型など身なりのことが主で、 …続きを読む(全701文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    男子校らしさを詰めた学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卓球が強くいい環境です。
      卓球場もあり少し蒸し暑いですが成績も残しています。
      あまり学力は高くありませんが高校生活を楽しみたい人にいいと思います。
    • 校則
      全く厳しくないです、
      まぁ男子校なのでそこらへんは適当ですよ。 …続きを読む(全308文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分の夢に向かって行ける高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面においてや部活面など
      様々な辛い嫌な部分もありますが
      最終的には自分が大きく成長できる高校です!
      就職率もかなり高いです!
    • 校則
      頭髪検査というのがあって
      男子は耳に髪の毛がかかってはいけない
      前髪がピンと伸ばして目にかかってはいけない
      後ろ …続きを読む(全508文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    地域に密着した活動が盛ん
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路指導をしっかりやってくれるので安心して学校生活がおくれる。また学校の設備が整っているので就職に向けて実践的に学ぶことが出来る。
    • 校則
      校則は厳しすぎずゆるすぎないため、ちょうど良いと思います。服装は制服が決まっていますが、バッグや靴は一般的なも …続きを読む(全691文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    専門的な事をやりたい人には良い
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備等は揃っていてとても良いです。しかし先生の質は疑われます。私の在籍していた数年前の話ですが学校ぐるみで一部教師による暴力を容認していました。上の立場の先生が暴力を見ても見て見ぬ振りをしていました。数年前の話なので今は時代的にも改善されて …続きを読む(全346文字)
26件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 島田工業高等学校
ふりがな しまだこうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0547-37-4194

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 島田市 阿知ケ谷201

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  島田工業高等学校   >>  口コミ