みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 守山高等学校 >> 口コミ
守山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2025年02月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価落ち着いた雰囲気があり、部活も授業も前向きに取り組む生徒が多い。生徒たちの自主性にある程度任せている部分があり自由に楽しめる。
先生方も熱心だったりユーモアがあったり楽しい雰囲気。 -
校則厳しすぎる、理不尽な校則は一切ないように思う。
-
いじめの少なさ他人との距離感をわきまえてる生徒が多いので、トラブルになるようなことは聞いていない。
-
進学実績普段から適度に課題が与えられていて、基礎学力をつけるワークや問題集が吟味され用意されています。夏休みのような長期休暇にはより難易度の高い課題があり演習対策もバッチリ。これを続けて行けば確かな学力がつき希望する進路は叶いやすいように思う。
1年生から進研模試と希望すればより難易度の高い駿台模試を校内で受けられるので志望校に対する立ち位置をみるのにとてもよい。 -
施設・設備校舎は古いのですが、なぜか生徒から愛着がわくという風に言われています。昭和レトロな雰囲気。
-
制服男女ともにブルーのチェックシャツが超かわいいです。初めて見た時あまりのかわいさにびっくりしました。
女子のリボンもめちゃくちゃかわいい。ネクタイも選べます。
男子の紺色の学ランもスラッとしたデザインでとても知的。 -
イベント学園祭はとても盛り上がります。
3年生のクラス劇はクオリティーが高く感動しました。文化祭、体育祭共にプロが撮影したものがYouTubeで配信されるので保護者もいつでも見ることができます。
入試に関する情報-
高校への志望動機中3で数校学校説明会に行ったのですが、守山高校が1番生徒たちがいきいきしていて1番印象に残り、ここを第一志望にしよう!!となりました。
進学実績のよさ、楽しそうな雰囲気が決め手となりました。
投稿者ID:10303521人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2024年入学 ボロいけど誇りの高校。青春できる2024年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価みんな賢いし、真面目。
先生もきちんとしている人が多い。
遊びたい人は来ない方がいい
ひとつ言わせて。滋賀県で2位の高校は
我ら守山高校だ!!!
進学 現役合格90%超、国公立進学50%超
これ滋賀県で2番目! -
校則厳しいけどゆるい。スカート膝丈 …続きを読む(全525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 最高の学校生活を過ごせています。2024年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価とてもとても過ごしやすい環境です。勉強をまじめにしたい人にはとてもいい学校です。
いじめや人間関係のトラブルを聞いたことがありません。みんなとても礼儀正しく、先生は誰にでも優しく接してくれます。
校舎は古く、配管がむき出しな部分もありますが …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 (自称)質の高い授業を受けられる進学校2024年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価県内では(現在)2番目の偏差値を誇っていますが、実情はかなりの自称進学校です。この学校の受験を考えていらっしゃる受験生の皆様は、もう一度考え直すことをおすすめします。ただし、国公立のゴリ押しはしません。また、校舎もかなり古く、老朽化していま …続きを読む(全811文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 ベネッセと 共に歩もう 3年間2024年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価いいとこ悪いとこ半々ってとこでしょう。友人関係によって楽しさなど変わってくると思います。「がちでつまらん」とほざく人もいますが、僕はそうは思いません。以下に記すことは個人の主観がかなり含まれます。くれぐれもこの掲示板のレビューだけで自身の進 …続きを読む(全1185文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 欠点はあるが、入って後悔はないと思う2023年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 5]-
総合評価入って後悔するような高校ではないと思います。勉強熱心な生徒も多いですし、先生もわかりやすく授業をしようとしてくれて、(もちろん例外な先生もいますが)休み時間や放課後に質問に行ったら懇切丁寧に分かるまで教えてくれます。中高一貫校ですが、内進生 …続きを読む(全1456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2021年入学 勉強もイベントも充実2023年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価子供の周囲しかわかりませんが、志望校を目指す一体感があり、切磋琢磨できる環境です。
入学前は真面目で静かな生徒さんが多いイメージでしたが、学祭などのイベントではとても盛り上がり、オンオフの切り替えができていると感じました。
進学実績も良くな …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 頑張りたい人におすすめ2022年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価みんな優しくのびのびした学校です。勉強面では周りのレベルが高くついて行くのに必死です。特に内進生が東大京大をめざしている人が多いです
-
校則遅刻指導は割と厳しく5回遅刻で1回反省文です。スマホは昼休みなどは教室に先生が来ないので触れます。また髪の毛 …続きを読む(全992文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 ちゃんと勉強したい人が入るべき2020年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価文化祭や体育祭が無くなったが、他の高校は秋にやっているのに守山高校だけ何もしてくれず代わりに1時間ドッチボール大会で終わった
-
校則スマホは原則禁止だが、昼休みは絶対先生は教室に入ってこないので使えるし、髪型や服装メイクなど特に何も言われない …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 一生の友達や先生に出会える!2022年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価本当にいい学校です。周りの友達も個性豊かでとても充実した学校生活を送ることができます。この学校は生徒だけでなく先生同士の仲が良いので全体的に明るい雰囲気だと思います。たまに授業中に職員室でのエピソードを聞くことができます(*^^*)先生も生 …続きを読む(全985文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 頑張れば頑張るほど楽しめる学校2021年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価授業の内容がすごく充実していてるし、先生同士の仲の良さがこちらにも伝わってくるので過ごしていて楽しいです。
進学校の名に恥じず素敵な友人を見つけることができます。部活にも勉強にも全力で取り組めます。 -
校則服装について特に言われることもなく服装チェ …続きを読む(全1768文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 入学してよかった、と思える学校です!2020年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価県内でも上位の進学校だと思います。
併設されている中学校からの内部進学生の意識が高いので、
学年全体としても張り合いがあります。
全7クラス中2クラスは内進クラスとなっており、
外部進学生と混合することはありません。
ですが、部活動や選択授 …続きを読む(全1789文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 通学には時間をかけない方が良い2020年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]-
総合評価内進生の刺激や、充実した進路学習もあり、大学進学にはもってこいの学校だが、汚い校舎が苦手な人や、通学時間が片道1時間以上かかる人には、あまりおすすめ出来ない。
特に、通学時間が片道1時間以上の人は、偏差値が少し低い学校でも、家から近い学校を …続きを読む(全614文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 終わってみればそれなりに良い高校だった2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価勉強が頑張りたい人には良い学校だと思う。不満も少なくなかったが総合的に見ればそれなりに楽しかったし進学先にも満足している。
-
校則さほど厳しいと感じたことは無い。スカートを折っていても化粧をしていても言う先生と言わない先生が居る。生徒の質的には大半 …続きを読む(全1078文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 生徒はいい。校舎は悪い。2018年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価生徒は内部進学生、外部進学生どちらも真面目でいい人が多く、いじめもほとんど聞きません。
先生はいい先生とそこそこな先生がいて、いい先生に当たったクラスのテストの平均はぐっと上がります。
(一番高いのは内部進学生です)
説明会では内部進学生と …続きを読む(全1237文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 いろいろと世話を焼いてくれるお姉さん2020年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由放任ではなく、「いろいろと世話を焼いてくれるお姉さん」というイメージですので、自由放任が好きな方はしんどいかもしれません。ですが、校訓「協和・進取・叡智」を実践し、人として成長させてくれる学校でした。勉学・学園祭・部活・総合学習(社会学 …続きを読む(全1167文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 なんやかんや良い学校だった2020年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価守山高校は校舎のボロさ以外は良い学校だと思います。
部活動や人間関係にはそれほど困ることはないだろうと思います。 -
校則他校の校則はあまり分からないが、携帯電話の校内使用禁止(実際は先生に見つからなければOK)以外は他とはさほど変わりはないと思いま …続きを読む(全645文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しみながらも確かな力を付けられる学校2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張りたいと思っている人には最高の学校だと思います。
一年次から細かい進路指導があり、「何になりたいか」が決まっていない人も、3年間を通して自分の目標を見つけられるように工夫されています。また、生徒同士、先生同士、生徒と先生間の関係も …続きを読む(全1690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 何がしたいか?が問題2019年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いわゆる漫画のように面白いことも転がってきませんが、普通にしていれば何ら問題の起こらない学校です。
何かをやろうとするなら、きちんとした準備をすれば結構いろいろなことができます。生徒の意欲が高く、特に学園祭に関してはものすごい熱気が見られま …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 合う合わないの差が激しい学校かと。2019年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強にはげみたい方にはとてもオススメです。
課題も多いですが、その分力はつきます。
個性を大事にしてくれる訳ではないので、納得いかないことも多々あります。生徒は良い人ばかりで、いじめもなく、尊敬できる人も沢山いますし一生の友達が出来ます。た …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
滋賀県の偏差値が近い高校
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 守山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | もりやまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 077-582-2289 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
滋賀県 守山市 守山3-12-34 |
|
最寄り駅 |
- |
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 守山高等学校 >> 口コミ