みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  高崎女子高等学校   >>  口コミ

高崎女子高等学校
出典:あばさー
高崎女子高等学校
(たかさきじょしこうとうがっこう)

群馬県 高崎市 / 高崎問屋町駅 /公立 / 女子校

評判
群馬県

3

偏差値
群馬県

TOP10

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.30

(60)

高崎女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.30
(60) 群馬県内3 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

60件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく毎日楽しいです。人としていいなって惹かれる人がたくさんいます!女子校にしかない青春があるよ!いろんなタイプの子がいるから刺激になるし、自分と合う友達も絶対できると思う!
    • 校則
      緩め。意味わかんない校則あるけど、最近高女が変わりつつあるので校則も見直されたらいいなって願ってる頼むよ教師陣
    • いじめの少なさ
      いじめなんてくだらないです。そんなことやってる人いたら距離置きましょう。いじめよりサクシードやろう。
      どんな学校にも嫌な人はいるだろうけど、上手く関わっていけばいいのよ!
    • 部活
      みんな先輩愛強めです
      緩い部活も強い部活もあるのでその人が望む学校生活に合うような部活を選べば問題ない!
    • 進学実績
      どうだろう、人それぞれの力量次第かな。医学部行く!と頑張っている友達もいます。
    • 施設・設備
      公立なので許してやってください(?)けど音姫あるのは天才的
    • 制服
      韓国っぽいよね、うん、きっとそうだよ。と言い聞かせてます。
      個人的には嫌いじゃない。
    • イベント
      文化祭が毎年開催になりました!!
      体育祭等はみんな可愛くしてくるけど競技となればがちです。鬼の形相。
      けど1年生の行事少ないねもっと増やしてくれ
    投稿者ID:976983
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    さすが進学校という自由な校風
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      進学校なだけあって、また「高女自治」を掲げる自由な校風でとても過ごしやすいです。レベルが高いので友達もいい人ばかりです。「高女自治」とは言われますが言うほど全てが任されている訳では無いのでそこまで重荷ではなく、ちょうど良い自由さがあります。 …続きを読む(全1284文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    進学校でもいじめはある。
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学式の保護者説明会時にも、高女にはいじめがないと
      聞いていた。娘が部活の同級生にいじめを受け、泣きながら電話してきた。高校に電話するも既に顧問は時間前に帰宅との事。少し前まで仲良くしてたのに、些細な事で、数人で
      いじめ。周囲の同級生は見て …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    安直な志望動機での入学はやめましょう
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強のみを目的にしている方には最適な学校だと思います。入学に悩んでいる人は自分自身を良く見つめ直し、慎重に検討した方が良いです。昔からの進学校だから、とか部活が強いから、とか安直な動機で入学してから後悔するのでは取り返しが付きません。まず、 …続きを読む(全1038文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    女子校という経験を積みたい方にオススメ
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      規則や規範に囚われすぎて身動きが取れなくなっており、学校自体からは息苦しさを感じます。
      また、勧誘される役員ですが、役員になった保護者は授業参観もろくに見られず役員業務を命じられていて気の毒でした。求められるものが多く非常に大変そうです。
      …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    大好きです。充実した毎日。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      入学して数ヶ月しか経っていないが、私は大好き!全てにおいて。初めはクラスに知り合いが一切いなくて不安だったが、出会って一日、大好きな友達ができた。勉強はもちろん、部活も素晴らしい成績を残している。可愛い子ちゃんがそこらじゅうにいる。先生個性 …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    尊敬できる人たちしかいない!すごい!
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      ほんとに楽しくて、良い学校です。入学前はお堅いイメージでしたが全然そんなことはなく、JKライフをエンジョイしてる人たちもいます。もちろん勉強もしっかりやってますよ。友達は個性豊かで面白い人たちばかりです。繰り返します、個性豊かで面白い人たち …続きを読む(全834文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    地域のそこそこ頭のいい女子校
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この学校を選択する上で、女子校という点で悩んでいるかもしれまん。女子校はめっちゃ楽しいですよ!同性しかいないから気を遣わなくていいし、先生との距離も近くなります^^みんなある程度お育ちのいい子ばかりなのできちんと常識を考えられる人たちがたく …続きを読む(全929文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    思い思いに過ごせる私の居場所
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強、部活ともにやる気があればいくらでも頑張れる環境が備わっています。
      友達も意識の高い人が多く、勉強だけでなく、将来のことや進路のことも相談しあえる子がたくさんいます。しかし勉強だけしているのではなく、みんなノリもいいし、素直だし、優しい …続きを読む(全3408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    結構自由な学校だと思います。
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に周りのレベルが高いと思います。
      部活とかをやっていても学年上位の人達も居る。
      先生達も教えるのが上手い方が多いと思います。
    • 校則
      何故これが?という校則はありません。
      みんな節度を保った行動を取るので厳しい校則にする必要が無いんだと思います。 …続きを読む(全546文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分と似たような真面目で努力家が集まる!
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生がとにかく素晴らしいです。また生徒の質もよく、勉強に集中できる環境である一方で、行事や休み時間は友達ととても楽しく過ごしています。
      いじめという概念がなく、そんなことするなら勉強、って感じです。
      友達に刺激を受けることが多く、毎日ほんと …続きを読む(全546文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強に集中できる最高な環境
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      いい高校だと思う。勉強に集中でき、自分の勉強の邪魔をする人は一切いません。お互いが高め合える高校です。ギリギリで入学した人は遊びよりも3年間勉強!!って感じです。
    • 校則
      スマホをお昼の時間に出しているが、バレないし見つかっても注意で終わる。靴下は黒 …続きを読む(全411文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    コース授業でやりたいことに挑戦できた
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      自分の興味のあることを午後の授業で学ぶことができるので、楽しく活動している様子が見られてよかった。息子は好きなことには集中して取り組むことができるタイプなので、クラークがあっていたと思う。キャンパスの中にさまざまなコースがある。
    • 校則
      拘束は厳しい …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道で人間関係が楽な学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      国公立大学、有名私立大学に進学したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思っています。先生も指導に熱心で、生徒の学力を上げることだけを考えて取り組んでくれます。部活動も盛んで、群馬県総体では女子総合2位、インターハイに出場する部活もたくさ …続きを読む(全934文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入って良かったと絶対思えます!
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に高女に来てよかったと思えます。
      中学校の時、勉強は校内で1番とか部活も私強いんですみたいな子ばっかです。だからこそ勉強も部活も身が入ります。
      みんなやってるから自分もやらなきゃ…ってなります。
      けれどギスギスした感じはなくて、良い意味 …続きを読む(全1335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    知らない自分を見つけた
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分が自分でいられる学校です。そして、へんなプライドが捨てられて、いい意味でばかになれる学校です。中学校でトップ成績、運動も運動だけの学校に負けないくらいすごい子が普通にいます。自分てなんなんだろうと思う日々が最初は続きましたが、自分は自分 …続きを読む(全720文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大好きな居場所です。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      想像以上に素晴らしい場所です。
      勉強は確かに大変だし、課題も多いし、英語とか世界史とか保健とか体育では発表する機会もあるし…
      その他にも、絶対これ無駄でしょ!っていう活動が多くて日々大変ですが、そんな中でもどんな事でもみんな一生懸命頑張るか …続きを読む(全938文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高碕女子高校は最高です。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高でした。3年間、素晴らしい教師や友人に囲まれ勉強、部活、生活どれにおいても快適に過ごすことができました。
    • 校則
      校則への厳しさは先生によってマチマチです。しかしほとんど破る人はいないので特に気になりません。 …続きを読む(全390文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校生活は楽しいと思います
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2019の進学実績を見れば分かるとおり年々高女のレベルは下がっている。県内の前高高高前女高女の四強の中に名前を並べるのが恥ずかしい。高校生活の違いは分からないけどいい大学行きたいなら前女の方が良い。高女でも県内だったら名前通るからそれでもい …続きを読む(全408文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    尊敬できる仲間にあえる場所。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大変のびのびと生活を送れる学校となっております。学習環境の充実さは非常に良く、私自身もとてもお世話になりました。また、生徒たち自身で学校自治を行っていく学校方針によって、生徒達の自主性も養っています。また、個性的な生徒も多く、様々な系統の友 …続きを読む(全1131文字)
60件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高崎女子高等学校
ふりがな たかさきじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-362-2585

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 高崎市 稲荷町20

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  高崎女子高等学校   >>  口コミ