みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜国際高等学校   >>  口コミ

横浜国際高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横浜国際高等学校
(よこはまこくさいこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 弘明寺駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.73

(107)

横浜国際高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(107) 神奈川県内55 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

107件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      たしかに、公立高校にしては国際交流が盛んな点と第二外国語や質の高い英語教育などの魅力はこの上ないと思います。ですが、校則が自由であるが故に周りのことを考えられてないというか、自由を履き違えている人も多い印象です。
    • 校則
      とても自由でおしゃれも楽しめるので個人的には満足しています。ですが、先程も書いたように校則の自由さを履き違えている人も多くいます。
    • いじめの少なさ
      なぜだかみんな気が強いのでいざこざは起こっています。これに関しては人によって合う合わないがあるから仕方がないかと。
    • 部活
      陸上部、チア部、ラクロス部は割としっかり活動しているイメージです。
    • 進学実績
      理系は肩身がせまい。
    • 施設・設備
      校庭が汚い芝です
    • 制服
      指定の制服もありますが、半数以上は私服を着ています。制服を着ている子ももちろんいるので浮かないと思います。あと、式典など制服必須の日もあるので注意です。
    • イベント
      体育祭がなければ文化祭もクオリティが低いです
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自由なのと国際交流が盛んだから
    投稿者ID:977254
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    思ったより楽しい学校
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      公立高校なので先生の良し悪しは運次第ですが、英語教師や第二外国語の教師は留学経験がある方が多い印象です。基本的に文系寄りの高校なので理系を少しでも考えている人はやめたほうがいいです。特に数学のレベルは発展クラスと標準クラスで大きな差がありま …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    個性を発揮できる自由で楽しい学校!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自由でみんなそれぞれ楽しんでいて本当に最高です!一人一人が個性を発揮できる高校だと感じます。いつもは騒いでいるけど勉強する時はしっかり真面目に勉強していて切り替えのできる生徒が多いです。
    • 校則
      校則はほとんどなく、あるとするならジャージ登校が謎に禁 …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自分で責任を持ちましょう
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      想定していた高校生活とは真反対です。
      無駄に保守的で横文字ばかり使う教師陣、自由の意味を理解できない生徒達。
      特色校とは思えない低俗さです。入学して1週間立った頃から気付けば悪口が蔓延していました。することが陰湿で中学生以下、動物園です。
      …続きを読む(全1470文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    「国際」という名前に騙されないで!
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      英語を学びたいという人は、神奈川総合高校に行ったほうがいいです。
      国際という名前に釣られて入学しては後悔します。
      高校生なのに幼稚な言動がすごく目立ちます。
      英語を学ぶことが目的で入った生徒は意外と少ないです。
      教員に尊敬できる人はいません …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    課題は多いが(一応)両立可能!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      まあ、楽しい方ではないでしょうか??
      英語については良い先生が当たると英語力が伸びるーって感じです。実際私も前よりかは読むスピードが速くなったり、わかる単語が増えました。
      ただただ英語で高い点がとれるー!私も英語頑張ろー!って方も良いとは思 …続きを読む(全1274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分の努力次第で可能性広がりそうな学校
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      イベントとか楽しいです。ただし、授業のクオリティは、偏差値40の学校と変わりません。英語の授業だけ、特化してるかなという感じ。勉強は、学校で学ぶという感じではなく、家で勝手に勉強してテストの点を取るしかありません。

      みんなえいごめっちゃ出 …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    低俗で幼稚な生徒と意識の高い教員
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      結論から言うと、この学校には入学しない方がいいです。

      高校生とは信じ難いような低俗な会話に、無駄に意識だけの高い教員、低品質な授業。

      公立高校で第二外国語を取れるのは強いですが、生徒の大半が文系なので数学を始めとする理系科目は進度がとに …続きを読む(全1447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    多様性と自由の学校!
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      横浜国際は自由そして多様性が一番の魅力だと思います!
      自由なことでバイトできたり、私服で登校できたり、学びたい教科を他の学校よりも選ぶことができます。もちろんその分自分で物事を決める責任はありますけどね。多様性の面では海外滞在経験がある人が …続きを読む(全980文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    どの口コミよりまずこれを見てください
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      授業の質や先生に不満を思う人が口コミに見られますが、どの学校でも同じです。本校だから先生や質が悪くなる訳ではないです。学校生活については、年に2回の球技大会、文化祭、ハロウィンの仮装の日、各クラスで作るイベントの日があり他の学校よりもイベン …続きを読む(全786文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    神奈川総合高校へ行きましょう
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      もうやめたい。なんか思ってたより・・・って
      感じ。英語の先生にも良し悪しがあって、正直普通の公立高校と変わらない気がする。違うのは教科書だけ。留学は行くほうがめずらしいって感じ。あんまりウェルカムじゃないのかな笑
      先生の授業の改善をお願いし …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    コロナのない時代に入学したかった(嗚咽)
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      解ってて入ったけどコロナでの制約が多すぎる。姉妹校ないのがデカいです。代わりにオンライン交流でもしてくれるのかと思いきや無駄にSDGs関連の講演があるだけ。国際交流したい人は個人で申し込むが吉。イングリッシュキャンプもイングリッシュワークシ …続きを読む(全1191文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    全ては自分次第、夢を見つけられる高校です
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業の頃には皆YISのことが大好きになって卒業するいい高校だと思います。
      勉強も友達も行事も全て自分次第なところがあるので自主的に出来ない人は不満を持つかもしれませんが、努力に対して笑うような人はいないと断言できます。自分のやりたいことをの …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    学校に期待しすぎないで
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      横浜国際高校は他の高校に比べると、とても自由度が高いです。校則はないに等しいですし、単位制であることもあり自分で取りたい授業を取ることもできます。しかし、その自由に慣れすぎて何をしても良いと思っている人が多いです。

      また、本気でこの高校に …続きを読む(全784文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    SDGsを乗り越えれば楽しめる
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      コロナで全て潰れた割には楽しめてる方です。
      2年までは英語は帰国生と一般生に分かれてるので入学時に英語に自信がなくてもそれなりにやって行けます。とはいえいるだけで話せるようになることはありえないから勉強しておいた方が身のためです。
      教員は比 …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    長所:自由 短所:自由 の国内高校
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      一般受験は絶対視野に入れておいてくださいといいつつ一般受験に優しくない学校。そこそこ英語が得意、中学で上位だっただけの人は入らないことをオススメします。入学したら最後、英語が大嫌いになります。
      毎年論文を書かされます。3年は英語論文です。指 …続きを読む(全1143文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    開いた口が塞がらない
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      大事な授業の先生(主に英語)はほぼ非常勤講師です。教科書に沿わない授業をして、自分のことを話して授業が終わります。無理に近いような時間で小テストをやらせます。他のクラスに聞いた結果まだどのクラスも小テストはやってないそうです。実に受験生及び …続きを読む(全851文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見直すべき所は沢山ある
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      受験向けではなく、実用性を重視した授業が多いと思います。最近の口コミを見ていて共感する所は沢山ありますし、先生方はテストになると本気を出してくるので、普段の授業ももう少し活気のあるものにしてもらえたらなによりです。正直、この高校はおすすめ出 …続きを読む(全1274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    将来的な成長が見込める学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      英語のレベルが非常に高く、英検準1級取得が相場です。1級を持っている人もザラにいます。また、人柄が良い人が多く、大学生のような高校生活が送れると思います。
      IBはかなり課題の量も多く大変です。睡眠時間は6時間以下だと思ったほうがいいです。た …続きを読む(全589文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    横浜中途半端国内高校
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      そこそこです。他の学校にはない科目を学べます。単位制なので学年が上がると必要最低限な科目のみとって、空いたコマで勉強することができます。総合的な探究という最終的に3年を費やし英語でSDGsの課題と解決策についてレポートを書く授業があるので、 …続きを読む(全1479文字)
107件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜国際高等学校
ふりがな よこはまこくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-721-1434

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市南区 六ツ川1-731

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜国際高等学校   >>  口コミ