みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  鵬学園高等学校

鵬学園高等学校

(おおとりがくえんこうとうがっこう)

石川県 七尾市 / 七尾駅 /私立 / 共学

偏差値:48 - 50

口コミ: ★★★☆☆

2.66

(13)

概要

鵬学園高校は、石川県七尾市にある私立高校です。昭和36年に開設し、平成2年に男女共学を導入しました。県内でも珍しい調理科を擁し、平成23年には創立50周年を迎えた伝統校です。学科としては、普通科と調理科が選択可能となっています。普通科は、文系、理系、私立文系、医療系、普通、福祉の6コースに分かれます。このうち医療系コースは医療系の大学や専門学校を目標とし、カリキュラムには英数理の3教科を重点的に組み込んでます。調理科は調理関係への就職や進学を目指し、国語や数学といった基礎の科目も学習しながら、随時調理実習なども行っています。通学により調理師免許が取得できるのも特徴です。 部活動においては、運動系と文化系を合わせて17のクラブが活動しており、体操部は県大会優勝などの実績を持っています。

鵬学園高等学校 偏差値2024年度版

48 - 50

石川県内
/ 106件中
石川県内私立
/ 26件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      鵬学園は普通科と調理科に分かれています。
      調理科は県内唯一で調理師免許をとることができます。
      女バスとサッカー部だけには力を入れていると思います。
    • 校則
      スマホ持ち込みOKですが校舎に入ってからは電源を落としていないと没収されます。1回目は1週間没収、2回目は没収期限が長くなる+教頭などどんどん対処のレベルがあがっていきます。
      アルバイト、メイク、ピアス、髪染め、バイクの免許、アクセサリーなどは禁止です。
      年に数回頭髪検査があります。引っかかったら生徒指導の対象となります。
      カバンは基本自由だと思います。リュックの子もいれば、部活のカバンの子もいれば、スクバの子もいます。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    人生一度の高校生活鵬学園にしてよかった!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      鵬学園はクラスがFクラスの調理科、Bクラスの就職、A2、A1、Sクラスの進学と別れています。
      部活に力を入れたい人や就職願望が強い方はBクラス
      進学したい方はA2.A1.Sがおすすめです。
      女バスとサッカー部はとても強いです。
    • 校則
      大体一緒かも …続きを読む(全1851文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あまりおすすめは出来ないかな
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      違う高校に入ればよかったと今でも思ってます。
      校舎内汚いし、校則厳しいし、ヤバい人たち沢山いるし、荒れてるし、いじめも普通にあるし...他校の友達が羨ましいです。

      来るなら覚悟しておいた方が良いこと
      ?上級生からの悪口は毎日普通にありま …続きを読む(全703文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #鵬学園高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
金沢学院大学 35.0 - 40.0 私立 石川県 12人
北陸大学 BF - 35.0 私立 石川県 7人
大東文化大学 37.5 - 47.5 私立 東京都 4人
拓殖大学 35.0 - 50.0 私立 東京都 4人
日本福祉大学 BF - 47.5 私立 愛知県 3人

基本情報

学校名 鵬学園高等学校
ふりがな おおとりがくえんこうとうがっこう
学科 普通科(50)、調理科(48)
TEL

0767-53-2184

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR七尾線 七尾
のと鉄道七尾線 七尾

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

石川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

石川県の偏差値が近い高校

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 鵬学園高等学校の評判は良いですか?
  • 鵬学園高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 鵬学園高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 鵬学園高等学校の評判は良いですか?
  • 鵬学園高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 鵬学園高等学校の住所を教えて下さい

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  鵬学園高等学校

最近チェックした高校