みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  米沢興譲館高等学校

米沢興譲館高等学校

(よねざわこうじょうかんこうとうがっこう)

山形県 米沢市 / 南米沢駅 /公立 / 共学

評判
山形県

2

偏差値
山形県

TOP10

偏差値:65 - 66

口コミ: ★★★★☆

4.12

(45)

概要

米沢興譲館高校は、山形県米沢市にある公立高校です。古い歴史を持つ高校であり、元禄10年に創設された学問所を祖とすることから、藩政時代から数えるとその歴史は300年を越えます。普通科と理数科を擁し、文武両道かつ質実剛健を旨として教育を行っています。SSHとして文部科学省の指定を受け、実践的な実験などを取り入れながら、SSHキャリアの育成を目指しており、科学の甲子園全国大会への出場時には好成績を残しています。 部活動においては、野球やソフトテニス、調理科学や吹奏楽研究といった体育系、文科系クラブが揃い、活動に利用できるセミナーハウスや講堂などの設備も充実しています。

米沢興譲館高等学校出身の有名人

ますむらひろし(漫画家)、遠藤武彦(元農林水産大臣)、我妻栄(法学者)、皆川睦雄(元プロ野球選手)、原田めぐみ(フェンシング選手(北京、アテネ五輪... もっと見る(19人)

米沢興譲館高等学校 偏差値2024年度版

65 - 66

山形県内
/ 136件中
山形県内公立
/ 93件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      他の学校を強く薦めます。先生の当たり外れが激しいです。生徒のことを進学実績のコマと扱う先生がとても多いです。それでも進学実績はとても良いとは言えず、興譲館に行くなら絶対他の学校に行った方がいいです。とにかく生徒のことは何も考えていません。何かの事情で学校に行けない時には、先生は口を揃えて早く来いとしか言いません。心配の言葉などありません。私は中学時代学級崩壊しているクラスにいて、興譲館なら生徒、先生の質もいいだろうと期待して入学したのですが、はっきり言って失望しました。行かない方がいいです。行かないことを強く薦めます。
    • いじめの少なさ
      ないように見えて陰湿(特に女子)です。
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自称...進...?
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      青春しつつも勉強できるいい学校だと思います。たまに自称進を感じることもありますがそこまでガチガチでもないのである程度は主体的に勉強できます。総合型選抜などの実績もまあまあ作れます。
    • 校則
      緩い方だと思います。
      一応規則の上では頭髪の加工は禁止、とは …続きを読む(全842文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    個性豊かすぎて逆に噛み合う
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まぁまぁ自由だしある程度勉強ついていけなくても何とかなってる人がほとんど。
      やっぱり課題は若干の面倒くささもあるけどまぁ楽しいからOK!
      ただもっと街中寄りに学校建てても良くなかった?
    • 校則
      スマホも一応校則はあるけどほぼ使い放題。行事の時に自分た …続きを読む(全471文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #米沢興譲館高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
ますむらひろし(漫画家) 米沢興譲館高等学校
遠藤武彦(元農林水産大臣) 米沢興譲館高等学校 → 中央大学文学部
我妻栄(法学者) 旧制米沢中学(現米沢興譲館高等学校) → 旧制第一高校(現東京大学)東京帝国大学法学部法律学科
皆川睦雄(元プロ野球選手) 米沢西高等学校(現米沢興譲館高等学校)
原田めぐみ(フェンシング選手(北京、アテネ五輪代表)) 米沢興譲館高等学校 → 東京女子体育大学筑波大学大学院

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
山形大学 37.5 - 62.5 国立 山形県 26人
東北学院大学 42.5 - 47.5 私立 宮城県 17人
新潟大学 42.5 - 65.0 国立 新潟県 16人
宮城学院女子大学 BF - 45.0 私立 宮城県 12人
東北公益文科大学 BF 私立 山形県 11人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 米沢興譲館高等学校
ふりがな よねざわこうじょうかんこうとうがっこう
学科 探究科(66)、普通科(65)
TEL

0238-38-4741

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR米坂線 南米沢

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

山形県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

山形県の偏差値が近い高校

山形県の評判が良い高校

山形県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 米沢興譲館高等学校の評判は良いですか?
  • 米沢興譲館高等学校出身の有名人はいますか?
  • 米沢興譲館高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 米沢興譲館高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 米沢興譲館高等学校の評判は良いですか?
  • 米沢興譲館高等学校出身の有名人はいますか?
  • 米沢興譲館高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 米沢興譲館高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  米沢興譲館高等学校