みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  明和県央高等学校

明和県央高等学校

(めいわけんおうこうとうがっこう)

群馬県 高崎市 / 群馬総社駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(19)

概要

明和県央高校は、群馬県高崎市にある私立高校です。学校法人平方学園の運営で、日本大学との教育交流や給食を実施しているという特徴があります。学科は「普通科」です。国公立大学や難関私立大学進学を目指す「特別進学コース」、日本大学進学を目指す「N進学コース」、学業と部活動を両立しながら自己実現を目指す「進学コース」、関東大会・全国大会制覇を目指す「競技スポーツコース」が設置されています。 部活動においては、ラグビー部、男子バレー部、剣道部が全国大会出場、野球部が関東大会出場を果たしており、また群馬県で唯一の射撃部があることでも知られています。出身の有名人としては、プロラグビー選手の竹澤正祥さんが挙げられます。

明和県央高等学校出身の有名人

三浦弘行(棋士)

明和県央高等学校 偏差値2024年度版

40 - 52

群馬県内
/ 161件中
群馬県内私立
/ 43件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校自体は楽しくイベントもたくさんあり予餞会では芸能人が来たり部活動では全国大会や関東大会に行くなどすごかったり自慢できることがたくさんありますが、校則が厳しいところが鼻につきます。スマホは毎朝預けますが駐輪場でも使ってはいけない校門の前では電話しかしてはいけないなど、冬に親の車を待つ時はからっ風が冷たすぎて辛いです。またメイク禁止や校内スマホ使用禁止の校則を守っていない人いて先生が注意しても治らない人が多いです。
    • 校則
      放課後スマホ使用有なら嬉しかったかもしれない
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    期待しすぎない方がいい学校
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      特別進学コースに在籍しているのですが、明和県央は偏差値が全体的に低いにも関わらず偏差値の高い大学への進学を要求してきます。また特進に入ると国公立または難関私立以外受け付けて貰えません。専門学校などに行きたい場合は半強制的に進学コースへと落と …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一度学校を見ればきっと気に入るはず。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      このサイトほど偏差値は低く無いはず。特に特進コースは現在この偏差値で入れるのか疑問。
      校舎全体が明るく、雰囲気が良い。制服も可愛い。先生も親切にしてくれる。靴下や靴も全て指定があるので楽だと思う。私立なので学力の差はかなりある。
    • 校則
      ケータイを …続きを読む(全440文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

学校紹介ムービー

明和県央高等学校の学校紹介動画です。

明和県央高等学校が気になったら!

特徴紹介

建学の精神「進取」を育む
  • 「日本大学」との教育連携
    ■大学見学会
     1年次に日本大学の複数のキャンパスをクラス単位で訪問し、講義や学食を体験したり、研究室や図書館などの施設を見学したりします。保護者対象の見学会も実施しています。
    法学部、文理学部、経済学部、商学部、スポーツ科学部、理工学部、生産工学部

    ■出前授業
     1年次に日本大学のさまざまな学部学科の先生方に本校で講義をしていただきます。生徒は、その中から自分の興味関心に合わせて、受講する講義を選択できます。
    8学部10講座
    法学部「自由な社会の矛盾?それとも自由の可能性?」
    文理学部「90分でわかるはじめてのドイツ語」
    生産工学部「めったに聞けない軍用ロボットのお話」など

    ※2023年度の連携実績です。
  • 「進路」「研修」「修学旅行」における国際交流
    ■台湾の5大学と連携
     2020年に国立嘉義大学、南華大学、中華大学、樹徳科技大学、開南大学と教育に関する連携協定を結びました。これにより、IT教育の進んだ台湾の大学へ進学しやすい環境が整っています。英語・中国語とITスキルを身に付け、将来は国内外を問わず活躍できる人材育成の機会を提供します。

    ■アメリカの名門大学で貴重な海外研修
     7月にカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で、海外研修を実施しています。約1週間の滞在期間のなかで、英語研修やキャンパス見学、さまざまな国や地域の学生と貴重な時間を過ごし、国際感覚を身に付けることができます。

    ■修学旅行
     2年次に台湾への修学旅行を実施します。現地の高校生と交流する機会もあり、異文化での集団行動を通して、多様なものの見方、考え方を身に付けることができます。

    ※2020年から新型コロナの影響で海外研修および修学旅行(台湾)の実施は見送っています。
  • 「学校給食」「スクールバス」で快適な学校生活
    ■学校給食
     栄養満点の「給食」を提供しています。すべて自校で調理をしているため、生徒は毎日温かくて、美味しい昼食を楽しんでいます。バラエティー豊かなメニューは、生徒から大好評です。

    ■スクールバス
     本校のスクールバスは、高崎ルート(高崎駅ー北高崎駅ー本校)、前橋ルート(中央前橋駅ー前橋駅ー新前橋駅ー本校)、渋川ルート(渋川駅ー本校)の3つのルートで運行しています。大型バスで快適に登下校ができます。

    ※給食の献立表やスクールバスの運行表は、本校HPに掲載しています。

明和県央高等学校が気になったら!

学科・コース・学習内容紹介

  • 特別進学コース
  • N進学コース
  • 進学コース
  • 競技スポーツコース

明和県央高等学校の課外活動紹介

  • 豊富な部活動

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
三浦弘行(棋士) 明和県央高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
日本大学 BF - 65.0 私立 東京都 38人
大東文化大学 37.5 - 47.5 私立 東京都 9人
立正大学 35.0 - 50.0 私立 東京都 6人
東海大学 35.0 - 65.0 私立 東京都 5人
文教大学 37.5 - 52.5 私立 東京都 4人

基本情報

学校名 明和県央高等学校
ふりがな めいわけんおうこうとうがっこう
学科 普通科特別進学コース(52)、普通科N進学コース(50)、普通科進学コース(45)、普通科競技スポーツコース(40)
TEL

027-373-5773

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR上越線 群馬総社

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

群馬県の評判が良い高校

明和県央高等学校が気になったら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 明和県央高等学校の評判は良いですか?
  • 明和県央高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 明和県央高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 明和県央高等学校の評判は良いですか?
  • 明和県央高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 明和県央高等学校の住所を教えて下さい

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  明和県央高等学校

最近チェックした高校