みんなの高校情報TOP   >>  秋田県の高校   >>  秋田令和高等学校

秋田令和高等学校

(あきたれいわこうとうがっこう)

秋田県 秋田市 / 秋田駅 /私立 / 女子校

偏差値:41

口コミ: ★★★☆☆

2.69

(26)

概要

秋田和洋女子高校は、秋田市にある私立の女子校です。国際交流が盛んで、韓国やフィジーなどから留学生を受け入れています。また、韓国のピョンチョン経営高校とは姉妹校です。恐いイメージを持っている人が多いようですがそんなことはなく、夏用の制服が制服がかわいいと評判です。通称は、「ワヨウ」。学科は、普通科ですが1年次に「進学コース」「総合コース」に分かれ、さらに2年次になると総合コースの中で「福祉」「幼児教育」「文化教養」「ビジネス」に分かれて学びます。卒業後は約4割がそれぞれ専門学校進学と就職です。 部活動においては、バレーボール部やバスケットボール部、陸上部が県でトップクラスです。そして吹奏楽部も活躍しています。出身の有名人としては、特にいません。

秋田令和高等学校 偏差値2024年度版

41

秋田県内
/ 100件中
秋田県内私立
/ 14件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      裕福なご家庭の生徒さんに対しては、手厚く関わろうとする先生の態度に嫌な気持ちになります。
      先生の言うことに反抗せず、なんでも言うことを聞く生徒は、優遇されています。一方で、疑問をもち先生に確認をしたり、意見する生徒には、あまりいい顔をしません。
      この学校だけなのかは、わかりませんが、事なかれ主義が目立つように思います。
      授業は、中学校の復習がメインです。
    • 校則
      革靴やローファーでなければいけないとされていますが、登下校時にシューズを履いている生徒を見かけます。また、冬季間にはコートの着用をとなっていますが、先生によっては、同じコートでも注意をされるという、先生間で判断が曖昧です。メイク等も、先生に気に入られている生徒は、見逃してもらえているという感じです。無意味な校則で、生徒が混乱しているのが現状です。
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    有明高等学校の口コミ
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      生活面では先生がとにかく頼りにならない。可愛い生徒やお気に入りの生徒にはとことん甘く、先生が個人的に嫌っている生徒にはとても厳しい。整容検査が定期的にあるのだが、先生によって判断基準が違ったり不満しか出てこない。また、授業の質がとても悪く、 …続きを読む(全813文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    おすすめしたくない学校
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      自分も同じ学校の友人もみんなしてあまりいい評価はしてないです。部活と校舎ぐらいが取り柄かと思います。先生も生徒も良くない人が多い気がします。あまり入ることをおすすめしません。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。毎年生徒総会でローファーやコートの校則 …続きを読む(全831文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #秋田令和高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 秋田令和高等学校
ふりがな あきたれいわこうとうがっこう
学科 普通科(41)
TEL

018-833-1353

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
JR羽越本線 秋田

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

秋田県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

秋田県の偏差値が近い高校

秋田県の評判が良い高校

秋田県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 秋田令和高等学校の評判は良いですか?
  • 秋田令和高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

秋田県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 秋田令和高等学校の評判は良いですか?
  • 秋田令和高等学校の住所を教えて下さい

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  秋田県の高校   >>  秋田令和高等学校

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服