みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  井草高等学校

井草高等学校

(いぐさこうとうがっこう)

東京都 練馬区 / 上井草駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.97

(123)

概要

井草高校は、東京都の練馬区にある都立高校です。1941年に「府立十八高女」として仮施設を創立して以来、70年余りにわたる伝統を誇っています。土曜日の授業を年間20回実施してます。1週間に33単位の授業を確保して、1年生から2年生のうちに大学受験に必要な科目を増やし、基礎学力の向上を目指しているのです。3年生になると、必修選択10単位、自由選択6単位で生徒各自の進路に合わせた科目を重点的に学んでいきます。 部活動においては、都立高校では珍しくフットサル部を設けています。文化系の部活も盛んに行われており、特に書道部は12年連続で全国大会に出場。特別賞を受賞している実績も持っています。出身の有名人としては、お笑い芸人として活躍している爆笑問題の田中裕二がいます。

井草高等学校出身の有名人

桜金造(コメディアン)、田中裕二(お笑い芸人(爆笑問題))、けらえいこ(漫画家)、夏野剛(実業家)、新井素子(小説家)、西山雄介(サッカー選手)、... もっと見る(18人)

井草高等学校 偏差値2024年度版

59

東京都内
/ 638件中
東京都内公立
/ 231件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に高校生を謳歌したかったり青春したい人は井草に流されてもいい。でも勉強頑張りたい人も絶対にいる。そういう人達は周りに流されないで、意志を強く持ってください。みんな全然勉強しないよ。提出物すらろくに出さないし、勉強すれば絶対に取れる小テストの勉強すらろくにしない。授業も全然聞かないで話してるかスマホ。自立しないと落ちる所まで落ちぶれるよまじで。
      自由なのは魅力だけど、遅刻を注意されるのはなんなんですか?毎日必ずクラスに3.4人はいます。 学年集会を開かれてまで遅刻の注意をされるのは正直恥ずかしい。中学まで出来ていたことがなぜ高校生になって出来なくなるの?時間までに学校に来るのは当たり前では?あと授業中スマホ触るな、当たり前のこと。なんのために学校に来てるの?授業ぐらい受けようぜ自由を履き違えるな。先生が注意するとあとで「
    • 校則
      文句なし。私が井草を選んだ唯一の理由です。髪染め、化粧、ピアス、ネイル、私服なんでもあり。ピアスとネイルは体育はダメで本当は化粧もダメだけど暗黙の了解になってます。
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    JKブランドは3年!楽しんだもう勝ち!!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      めっちゃ楽しいです!TikTokやインスタで夢見てたJKになれます。
      JKブランドは3年しかない!!楽しんだもんがちだ
      寄り道してインスタとかで他校にマウント取れます。
      よく同じくらいの頭の人で日東駒専くらいの大学附属に行く人もいるけど、こ …続きを読む(全1219文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自分の好きなことが追求できる学校
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に自由です。男女問わず、好きな洋服を着て、好きな髪色で、好きな髪型で、ピアスを友達同士で開けたりネックレスつけたりして、それぞれ好きなファッションを好きなように楽しんでいます。入学した当初は軽いカルチャーショック的なものを受けましたが、 …続きを読む(全2853文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #井草高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
桜金造(コメディアン) 保善高等学校 → 東京都立井草高校 → 国士舘大学
田中裕二(お笑い芸人(爆笑問題)) 井草高等学校 → 日本大学藝術学部演劇学科
けらえいこ(漫画家) 井草高等学校 → 早稲田大学第二文学部
夏野剛(実業家) 井草高等学校 → 早稲田大学政治経済学部経済学科
新井素子(小説家) 井草高等学校 → 立教大学文学部ドイツ文学科

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東洋大学 42.5 - 57.5 私立 東京都 64人
日本大学 BF - 65.0 私立 東京都 61人
法政大学 52.5 - 62.5 私立 東京都 35人
明治大学 55.0 - 65.0 私立 東京都 28人
青山学院大学 52.5 - 65.0 私立 東京都 22人

基本情報

学校名 井草高等学校
ふりがな いぐさこうとうがっこう
学科 普通科(59)
TEL

03-3920-0319

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

西武新宿線 上井草

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 井草高等学校の評判は良いですか?
  • 井草高等学校出身の有名人はいますか?
  • 井草高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 井草高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 井草高等学校の評判は良いですか?
  • 井草高等学校出身の有名人はいますか?
  • 井草高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 井草高等学校の住所を教えて下さい

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  井草高等学校