みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 佐倉高等学校
概要
-
佐倉高校は、千葉県佐倉市にある県立高校です。通称は、「佐倉高校」「佐倉」。千葉県内の公立高校では御三家に次ぐレベルであり、難関国公立や早慶へも毎年合格者を出しています。また、SSH指定校にも選ばれており、大学や研究機関と連携し座学だけでなく実体験を重視した理系教育を行っています。希望者にはオーストラリアへの語学研修やオランダの国際青少年会議に参加することができ、理数科目だけでなくグローバルな人材育成に取り組んでいます。 敷地内には明治期に建立された木造校舎があります。現在は校長室や事務室などがある管理棟として使用されており、その貴重さより国登録有形文化財に指定されています。出身の有名人としては、巨人の長嶋茂雄がいます。
佐倉高等学校出身の有名人
長嶋茂雄(元プロ野球選手)、藤木直人(俳優)、伊東忠太(建築家)、井上貴朗(元プロ野球選手)、高見まこ(漫画家)、山岡勝(元野球選手)、升秀夫(ミ... もっと見る(67人)
佐倉高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2025年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価文武両道を実現したいと考えている学生にはとてもいいと思います。大体の部活が夏前までに引退を迎え、受験に集中することができます。また、最終下校時刻が18:30としっかり決まっているため、普段の平日からしっかり勉強することができます。施設だけは充実していませんが、校内の雰囲気はとても穏やかで佐倉ならではと思います。メリハリがしっかりついていて文化祭や体育祭など盛り上がるところは盛り上がり、定期考査ではやってないと言いつつみんなやっている根が真面目な人が多いです。
-
校則スマホの持ち込みが許可されていたり、長期休みのみですがアルバイトも大丈夫です。また、冬場のカーディガンの色が自由だったり、今年からポロシャツも試験的に導入され始めました。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 素晴らしい学校です。2025年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価非常に質の高い授業を展開してくれる先生が多く、そのため生徒の学習意欲が高く勉強する環境としては最高です。
-
校則髪を染めることやパーマ以外は基本的に大丈夫なので満足しています。 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 最高の仲間と巡り会える高校2024年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価素晴らしい友達や教師に巡り会い、毎日が楽しいです。施設は整っていないし、完璧な高校ではありませんが、入学できて良かったと思います。生徒たちの雰囲気も良く、入学前は真面目な人ばかりだと思っていましたが、実際はそんなことなく、とにかく良い出会い …続きを読む(全1316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #佐倉高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
この学校と偏差値が近い高校
有名人
| 名称(職業) | 経歴 |
|---|---|
| 長嶋茂雄(元プロ野球選手) | 佐倉第一高等学校(現佐倉高等学校) → 立教大学経済学部経営学科 |
| 藤木直人(俳優) | 佐倉高等学校 → 早稲田大学理工学部情報工学科 |
| 伊東忠太(建築家) | 旧制鹿山中学(現佐倉高等学校) → 東京外国語学校(現東京外国語大学)独逸語科 → 旧制第一高校(現東京大学) → 帝国大学工科大学(現東京大学工学部)工学部 → 帝国大学工科大学院(現東京大学大学院)博士課程 |
| 井上貴朗(元プロ野球選手) | 佐倉高等学校 |
| 高見まこ(漫画家) | 佐倉高等学校 → 武蔵野美術大学 |
進学実績
| 大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|
| 明治大学 | 57.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 113人 |
| 日本大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 100人 |
| 法政大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 99人 |
| 東洋大学 | 40.0 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 79人 |
| 立教大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 78人 |
高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
| 学校名 | 佐倉高等学校 |
|---|---|
| ふりがな | さくらこうとうがっこう |
| 学科 | 普通科[単位制](71)、理数科(71) |
| TEL | 043-484-1021 |
| 中規模:400人以上~1000人未満 | |
| 所在地 |
千葉県 佐倉市 鍋山町18 |
| 最寄り駅 |
京成本線 京成佐倉 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
よくある質問
-
佐倉高等学校の評判は良いですか?
-
佐倉高等学校出身の有名人はいますか?
-
佐倉高等学校の進学実績を教えて下さい
-
佐倉高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 佐倉高等学校













































