みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都橘高等学校

京都橘高等学校

(きょうとたちばなこうとうがっこう)

京都府 京都市伏見区 / 桃山南口駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:51 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.09

(116)

概要

京都橘高校は京都市伏見区にある、学校法人京都橘学園が運営する男女共学の私立校です。1限45分の週5日制授業を行い、月曜から金曜日までは7限となります。生徒の目標に応じて「中高一貫Vコース」「選抜類型」「総合類型」の3つを設置しています。高校と大学の連携のもとに行われる教育活動にも力をいれており、同一法人の京都橘大学や、龍谷大学、関西大学、立命館大学、京都外国語大学と連携しています。 部活動では国内外で活躍する吹奏楽部をはじめ、全国大会常連の部活が数多くあり、女子バレーボール部が全国大会に出場し優勝、男子サッカー部が全国大会で準優勝の実績があり好成績を上げています。また、文武両道を目指す進学校であることから、約8割の生徒が部活に加入し活動しています。有名人としては、ロンドン五輪代表銅メダリストで元バレーボール選手の中道瞳がいます。

京都橘高等学校出身の有名人

伊藤舞(マラソン選手(リオデジャネイロ五輪代表))、井上琴絵(バレーボール選手)、永井建成(サッカー選手)、河合秀人(サッカー選手)、近江あかり(... もっと見る(21人)

京都橘高等学校 偏差値2025年度版

51 - 65

京都府内
/ 210件中
京都府内私立
/ 107件中
全国
/ 9,117件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

京都橘中学校

偏差値:53.0

口コミ:★★★★☆4.27(23件)

京都橘中学校

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      窮屈に感じることは多々ありますが、総合的には良くも悪くも普通な学校だと思います。当たり前ですがコースごとにかなり特徴が変わります。
    • 校則
      ・携帯は校内電源オフ
      ・登下校時のながら歩き禁止
      ・巻き髪.染髪.派手な髪型は禁止
      ・制服ベストでの登校禁止(脱ぐor上からブレザーを着る)

      校則はそこそこありますが、実際効力を発揮しているのは上記のことくらいです。巻き髪はAコースだとかなり見逃されている印象がありますが、Sではそこそこ厳しく見られることが多いです。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したいなら来ない方良い!橘はむずい!
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      Aコースの意見です。結論として来ない方がいいと思います。
      とりあえず青春とか高校生らしいことしたいなら他のところに行った方が良いです。推薦的なので楽に入れるから~とか滑り止めもやめといた方が良いです。Aコースは強化部活に入っている人が多く、 …続きを読む(全1491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いじめは起こっています
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      いじめは起こっており、先生によるけどだいたい対応してくれません。相談した所で先生方は何もしません。
    • 校則
      凄く厳しく先生方は校則の事しか考えてません。
      毎朝下駄箱前で服装が大丈夫か見られています。 …続きを読む(全402文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

学校紹介ムービー

京都橘高等学校の生徒メッセージ動画です。

京都橘高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

特徴紹介

「自立」「共生」をめざす男女共学の総合学園
  • 自立推進プログラム
    本校では、自ら学ぶ力を育む『自立推進プログラム』で、規則正しい生活や学習習慣の確立、目標設定からその実現へのプロセスなどについて教職員がサポートします。「習慣の確立」では、勉強と自主活動を両立しながら、主体的な学びの姿勢を確立し、「探究学習」では、知的好奇心を刺激する“ホンモノに触れる”学びの機会で、自分の意見をまとめる力、他者の考えを受容する姿勢を育みます。「グローバル教育」では、コミュニケーションツールとしての“使える語学力”を高めます。また「ICT教育」では、1人1台のiPadにより学習を個別最適化し、生徒・教員・保護者の三者間で連携を強め、日々の学習状況を確認しながら、一人ひとりに向き合う教育を行っています。
  • 進路実現プログラム
    理想の未来へ導く『進路実現プログラム』では、生徒全員の理想の未来に向けた進学目標の実現のために、キャリアデザインの設計から、基礎学力・応用力の養成、第一志望校対策までをきめ細かく、手厚くサポートし、学習指導と進路指導の両面から希望進路の実現を支えます。進学プログラムの「ASTM(アスティム)」では、放課後進学講座や土曜学習講座等を通して、大学入学共通テスト対策から難関大学進学までサポートします。また卒業生や社会の第一線で活躍する人の話を聞く機会を多く設け、理想の未来、なりたい将来像を見据えて、最適な進路を考えるきっかけを作ります。さらに、受験対策として早期からキャリアパスポート蓄積や小論文対策講座等を行う他、医学部医学科合格に向けた入試ガイダンス等も丁寧に行っています。
  • 海外研修プログラム
    生きた英語力とともに、国際感覚の養成や異文化理解をはかる海外交流プログラムや、思い出に残る研修旅行を用意しています。希望者は、短期語学研修や中期留学、ターム留学、1年留学などに参加できます。一人一家庭でのホームステイが基本で、異なる言語・文化の中でホストファミリーや現地の人々と人間関係を築く経験は日本社会や自分自身を見つめ直し、自立心を養う貴重な機会となります。研修旅行では1年次に沖縄またはカンボジアへ行き、直面している社会問題について学習し、新たな視野を拓きます。

京都橘高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

学科・コース・学習内容紹介

  • 選抜類型
  • 総合類型

京都橘高等学校の課外活動紹介

  • 部活動
  • 生徒会

この学校と偏差値が近い高校

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

京都橘中学校

偏差値:53.0

口コミ:★★★★☆4.27(23件)

京都橘中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
伊藤舞(マラソン選手(リオデジャネイロ五輪代表)) 京都橘高等学校 → 京都産業大学法学部
井上琴絵(バレーボール選手) 京都橘高等学校
永井建成(サッカー選手) 京都橘高等学校
河合秀人(サッカー選手) 京都橘高等学校 → 大阪学院大学外国語学部
近江あかり(バレーボール選手) 京都橘高等学校 → 東海大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
京都橘大学 40.0 - 50.0 私立 京都府 806人
龍谷大学 40.0 - 55.0 私立 京都府 150人
近畿大学 37.5 - 65.0 私立 大阪府 107人
立命館大学 52.5 - 57.5 私立 京都府 101人
京都産業大学 42.5 - 47.5 私立 京都府 52人

基本情報

学校名 京都橘高等学校
ふりがな きょうとたちばなこうとうがっこう
学科 普通科選抜類型(65)、普通科総合類型(51)
TEL

075-623-0066

生徒数
大規模:1000人以上
所在地
最寄り駅

京阪宇治線 桃山南口

一貫校 中学 京都橘中学校
この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

京都府の評判が良い高校

京都橘高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 京都橘高等学校の評判は良いですか?
  • 京都橘高等学校出身の有名人はいますか?
  • 京都橘高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 京都橘高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 京都橘高等学校の評判は良いですか?
  • 京都橘高等学校出身の有名人はいますか?
  • 京都橘高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 京都橘高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都橘高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング