みんなの専門学校情報TOP 臨床検査技師の専門学校 新潟県 北里大学保健衛生専門学院 口コミ

北里大学保健衛生専門学院

新潟県 南魚沼市 / 浦佐駅
みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(53件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

53
管理栄養科 4年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

管理栄養科に関する評価

  • 総合評価

    管理栄養士の資格を取るためにだけに行くならいい学校だと思う。 私は、頭が悪くて大学に行けなかったので少し学費はかかるけど資格は高い確率で取れると思う。

  • 就職

    資格を活かした就職先で、全国どこでもこだわらなければ必ず就職できると思う。 企業説明会もしっかり時間を取ってくれる。

  • 資格

    授業とは別に、補修を設けてくれたり、昼休みや放課後、先生に質問に行けば、先生が時間を割いてくれて丁寧に教えてくれる。

  • 授業

    学校外の先生が来る授業があり、その授業は難しい授業が多いのでよくわからなかったりするし、テストも点数が取りにくい。

  • 施設・設備

    学校自体はいい環境を整えてくれているけど、雪が降る地域なので、冬は本当に不便。 身動き取れなくなる。

  • 学費

    国公立大学に比べたら、かなり高い。 でも4年間の私立大学と比較すれば少し安いと思う。

  • 学生生活

    全体の生徒は、男女比率が半々くらいで、学年、学科を超えての交友関係も広い。 恋愛するにしろ、友達になるにしろ、気まずくなってしまうと4年間ずっとつらい。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
管理栄養士の資格を取るための学科。 その他の資格も希望すればとれる。 講義、実習は半々くらいあって普段の生活にも役立つ情報もあったりする。
この学校・学科を選んだ理由 管理栄養士の資格も取得したくて、でも大学には行けず、自宅から通える専門学校を希望した。 高校で推薦枠があって、入りやすそうだったから受験した。
取得した資格 管理栄養士
就職先 医療系給食委託会社
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:490170
2018年10月投稿
臨床検査技師養成科 3年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス1|設備5|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

臨床検査技師養成科に関する評価

  • 総合評価

    検査技師を目指すには、最適な環境です。北里大学系列の首都圏の病院の見学や、就職活動の対策も早期に行い、国家試験全員合格!のスローガンの下、手厚いサポートがありました。

  • 就職

    病院に限らず、検査センターなどの求人が豊富です。特に、先輩方が入職されている病院、検査センターは比較的入職しやすいと思います。2年次に、神奈川県の北里大学で合同就職説明会がありますので、全国の求人が見られます。

  • 資格

    国家試験の合格率は、約97%でした。国家試験の勉強が始まると、定期的に国家試験模試を実施し、成績が振るわない生徒には先生がマンツーマンで指導して下さいます。

  • 授業

    様々な科目を勉強しますので、楽しいです。内容も先生方の工夫が見られ、プリントの豊富さや、映像での解説があり、毎回とても大切な講義でした。講義中は、皆静かに黙々と受けている感じです。実習は1年次から、白衣を着て行います。

  • アクセス・立地

    まず、駅から学校までが距離が長いです。自分の車があれば楽ですが、持たない人は最低でも自転車があるといいです。学校周辺は学生のアパート街なので、ほぼ何も無いです。コンビニはありますが、大きなスーパーなどはありません。冬は、スキー場があるので、ウィンタースポーツは楽しめると思います。

  • 施設・設備

    学校内の図書館がとても役に立ちます。パソコン室と併設していて、資料も豊富です。課題に取り組むときは、図書館がオススメです。キャンパス内は綺麗で清潔感があります。実習棟は、とても広く、様々なものがあって楽しいです。

  • 学費

    学費は、奨学金でまかなっていましたので、私立で年間130万は妥当かと思われます。入学前や教科書代だけで20万はかかりましたので、準備はしておいた方がいいです。

  • 学生生活

    住む場所も同じアパートだったりすると、一緒に課題に取り組んだり出来るので、友人はたくさん作った方がいいと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年次は、基礎的な医学に関する大まかな内容(チーム医療とはなど)、2年次は実習ともに講義も検査に関する詳しい内容に入っていきます。臨床工学技士も取得したければ、さらにもう1年、工学科に進むとダブルライセンスとして取得可能です。
取得した資格 臨床検査技師
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:432286
2018年03月投稿
管理栄養科 4年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス2|設備3|学費3|学生生活2

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

管理栄養科に関する評価

  • 総合評価

    学生生活全体としては、自然に囲まれて四季を感じられるが、冬は雪が多くて何かと不便。
    充実している点は、勉強ことでもプライベートのことでも悩みがあれば先生が相談に乗ってくれる。
    管理栄養士の資格を取りたい人は、専門学校にしては安い学費で取れる。
    合格率は、95パーセントくらい。
    卒業後は病院や施設の管理栄養士として働く人もいるし、ドラッグストアでの管理栄養士の需要もあります。

  • 就職

    就職実績は、ほぼ100パーセント。
    就職に強い業界は、給食受託。
    就職活動のサポートは、その人に合った就職先を細かに探してくれたりもする。
    就職活動で気をつけておいた方が良いことは、休みの日数と時間外労働を詳しく調べたり、企業にしっかりと聞いた方が良い。

  • 資格

    国家資格の合格率は95パーセントくらい。
    資格取得のサポートは、合格する可能性が低い人を中心に補修をしたり、わからないことをとことん教えてくれる。
    取れる資格は、栄養士、管理栄養士、食育アドバイザー。

  • 授業

    授業の内容は、座学と実習が半々くらい。
    実習は、調理実習、食品加工実習、化学系の実験、解剖など。
    先生は外部の先生が来たりして丁寧な講義。
    講義中の雰囲気は、わりと静か。
    課題は、多い教科もあれば全くない教科もある。
    履修の組み方は、学校が決めたカリキュラムに従う。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は浦佐駅。
    駅から大学まで、車で5分強。
    学校の周りは、コンビニと小さいスーパー、小さい居酒屋。
    遊びに行くことが多い場所は小出、六日町。
    買い物に行くことが多いのは、六日町のイオン。

  • 施設・設備

    教室は決まった教室がなく、講義によって教室を一回一回移動することもある。
    実習で使う設備は大半新しいものが多い。
    課題で役に立つものは、ノートパソコンがあるとよい。
    資格試験に役立つのは参考書と5年分の過去問。

  • 学費

    学費全般は、他の専門学校よりは比較的安いと思う。
    入学前後にかかる費用はだいたい20万くらい?
    補習にかかる費用は1教科1000円。

  • 学生生活

    学内の友人関係は、クラス単位で行動するので、一回派閥が起きたら4年間きつい。
    サークルのつながりで他クラス、他学科の交流が増える。
    学内の恋愛は、別れるとかなり気まずい。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
取得を目指す資格は、管理栄養士。
1年次は、高校で習うようなことが半分くらい。座学が多い。
2年次は、栄養士の資格を取れるくらいの理数系な教科が増える。高度な実習も入ってくる。
3年次には、病院に行って4週間の実習がある。
4年次は、国試対策。自学、3年分の復習が主。
取得した資格 管理栄養士免許。
興味があれば、サプリメントアドバイザーが取れます。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:432912
2018年03月投稿
保健看護科 4年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格4|授業2|アクセス1|設備4|学費2|学生生活2

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

保健看護科に関する評価

  • 総合評価

    目指していた看護師・保健師のダブルライセンスが取得でき、良かった。しあし、立地の都合上などで、憧れていたキャンパスライフは送れなかった。遊びより勉強中心の学生生活だった印象。

  • 就職

    国家資格の取得を目指しているため、求人数も多く、就職活動には困らなかった。学校で履歴書の添削や面接練習などがあり、役に立った。

  • 資格

    看護師・保健師とも国家試験合格率は8~9割を超えており、全国平均並みであると思う。予備校の講師が対策講義などにも来ており、サポート体制は整っていた。

  • 授業

    通常の大学などとは異なり、ほぼ全て必修の授業であった。経験豊富な先生からの授業で、わかりやすく良かった。課題やテストの量は多く大変。

  • アクセス・立地

    学院のバスはあるが、授業などに合わせての時刻表となっている。自家用車がないと、駅から片耳徒歩40分程度の距離を歩くことになり、大変不便。

  • 施設・設備

    学習する上での設備は充分整っていると思う。学食やカフェなどのスペースもあり、美味しい。試験前などは、食堂などのスペースや図書館などで皆勉強したりしてました。

  • 学費

    専門学校ではあるが、私立大学並みの学費。高い!そのため、学生支援機構や、就職先の病気かれ奨学金を借りている人が多かった。

  • 学生生活

    同性の人が多いため、友達は作りやすいと思う。恋人はその人次第だけど、別の学科とかで好きな人を見つけている人もいた。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師・保健師を目指しての学習を行う。1・2年は講義中心だが、3年・4年は半年程度実習期間があり、大変。
取得した資格 看護師、保健師
就職先 総合病院 病棟看護師
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:395834
2017年10月投稿
管理栄養科 4年制 / 2013年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス2|設備3|学費2|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

管理栄養科に関する評価

  • 総合評価

    あまり高評価ではない。
    アクセスや立地もそうだが先生に対する不満が大きい。
    施設や授業内容など、何か意見があれば理事長直通の意見箱が設置されているため書き込むことができる。きちんと会議にもかけられているようであるし、意見が反映されて要望がかなうこともある。学校として白金や相模原へ研修に行ったり、医療に関しては特に積極的であると感じるので、病院勤務の管理栄養士になりたい人にはおすすめである。また実習も病院に4週間いけるのでその点ではいいと思った。保健所などへの実習は4年次にならないといけない。強制参加の企業説明会や研修などは必要性を感じない部分もある。病院実習後の報告会は効率が悪いと思う。根気と忍耐力があればやる気次第で無限に力を伸ばすことはできる。

  • 就職

    決して低いとはいわないが、卒業生の話を聞いていると4年次に就職が決まらなかった者に関しては教師が入れる企業に押し込むという形であったということだった。

  • 資格

    国家資格である管理栄養士の受験資格が受けられる。また、在学中に認定試験を受け、栄養士の資格を取ることができる。
    希望制になるが、サプリメントアドバイザーなどの資格も取ることができるため、自分の努力しだいでは卒業までに3つの資格を受けられることとなる。しかし、サプリメントアドバイザーを受験するものは1学年の半数も行かない人数であった。理由としては将来の職では必要性がない、受験料が高いなどの経済的理由や通信教育的に自己学習となるためのようである。自分も受験しなかった。

  • 授業

    授業内容は先生しだいである。教師の数が足りていないのか外部から教師を呼ぶことも多々ある。自分は本来は休日であった日に授業を詰め込むようなことがあった。また北里大学からの先生を読んでの授業の場合1回ごとに人が変わる授業もあるため、教わるほうとしては精神的に楽ではない。実習に関しては問題はないと思っているが、疑問視する部分もある。

  • アクセス・立地

    公共交通機関(主に電車、新幹線)でのアクセスはいいと思うが、田舎であるため、車が必要不可欠であると思う。近くに大きな病院はあるものの安いスーパーや衣料品を買いたいとなるとバスなどの利用よりも圧倒的に車のほうが安価で効率的である。学校としては駅までの定期バスの運行(日曜日は除く)や地元タクシー企業の割り引きを受けられるなどの対策はしてあるもののアルバイトや買い物(実習で使う食材を買出しにいかなくてはならない教科もある。)に対しては不便であるのでやはり車がないとかなり悪い条件ではないかと思われる。冬になると積雪が多いために通学も大変である。自然豊かではあるのでそういった面ではいいところなのかもしれない。

  • 施設・設備

    学内は非常にきれいであるし、ある程度の設備は整っている。施設の構造上教室の場所がわかりにくいというのは入学当初に感じた。最近できた個人のロッカーは管理栄養科はあまり用事のない場所に置かれているため不便であるし、使っている人も少ないようだ。

  • 学費

    非常に高いと感じた。授業料というよりも入学金。

  • 学生生活

    規模が高校などと比べれば同等か小さいほうだと思うので、サークルやアパートの付き合いによっては他学科にも友人は作れる。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
管理栄養についての基礎知識。臨床的な内容、化学、調理、人体の構造や疾病について、衛生学、心理学、給食管理など。
この学校・学科を選んだ理由 家から近かったから。
取得した資格 まだない。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:144913
2015年11月投稿
保健看護科 4年制 / 2012年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業4|アクセス1|設備3|学費2|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

保健看護科に関する評価

  • 総合評価

    総合カリキュラムで、看護師・保健師を同時に取得できることが最大のメリットではないかと思います。就職率も100%で、国試合格率も全国平均並みです。

  • 就職

    看護師・保健師を求めている医療機関は多いため、就職率は毎年100%です。就職について、あまり心配する必要はないと思います。

  • 資格

    看護師・保健師の国試受験資格を取得することができ、国試対策も充実しています。合格率は全国平均並みだと思います。

  • 授業

    北里大学の講師の方や、関東の有名病院などの医師・看護師が授業に来てくださることがあります。学院常勤の先生の授業もわかりやすいです。

  • アクセス・立地

    駅からも徒歩50分程度離れており、電車・バス等の交通機関も1時間に1本あるかないかで、充実していません。学院の周辺も田んぼや山ばかりです。

  • 施設・設備

    看護を学ぶために必要な設備は整えられていると思います。図書館、情報センター、食堂などもあり、特に不満を感じることはありません。

  • 学費

    専門学校ではありますが、私立大学並みで、年間120万前後かかります。奨学金を借りている人が半数以上だと思います。

  • 学生生活

    1学年80人で、2クラスに分かれるので、1クラス40人程度です。同じ看護学を学ぶ仲間同士励ましあいながら頑張っています。他の学科との交流もできます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
総合カリキュラムで、看護師・保健師の国試受験資格を取得することができます。みんな同じ目標に向かって頑張れる、仲間がいるというのは心強いです。
この学校・学科を選んだ理由 看護師・保健師というダブルライセンスが取得できることに魅力を感じました。入試が自分の学力レベルに合っていた、という理由もあります。
取得した資格 看護師・保健師の国家試験受験資格
就職先 総合病院
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:185196
2016年03月投稿
臨床検査技師養成科 3年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス2|設備2|学費2|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

臨床検査技師養成科に関する評価

  • 総合評価

    専門だけあって3年で資格取得しなくてはいけないので忙しい。でも、早く取得したい人にはいおのかもしれません。

  • 就職

    臨床検査技師の学校でも有名だし、その中でも生徒同士で採血を行う実習があるだけあって就職は100%に近いはず。

  • 資格

    国試対策の時期は病院実習が終わってから半年ほどでとても大変で忙しいけど、その分結果に繋がっていると思う。

  • 授業

    小テストなので理解度を確認しながら進むので自分の苦手なところもはっきりわかることができる。

  • アクセス・立地

    自然豊かな場所だけあって駅から徒歩1時間だし、バスの本数は少ないしからとても不便。しかも冬の雪の多さは尋常じゃない。

  • 施設・設備

    普通の学校と同じだと思う。そこまで大きくはないし!新しくもないけど、コンビニも学食もある。

  • 学費

    臨床検査技師の学校だけあってとても高い。他の学科に比べて実習の交通費も何も出ないので学費?αもあるから大変。

  • 学生生活

    男の人数に対して女子がかなり多いので争奪戦かも?でも、噂がすぐに回るから下手なことはできないね。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
臨床検査技師の国家試験を合格するための勉強を中心に3年間びっしり授業です。
この学校・学科を選んだ理由 特にない。ただ指定校推薦で楽だったのでそこにしたってだけ。
取得した資格 臨床検査技師
就職先 クリニック
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:124041
2015年06月投稿
保健看護科 4年制 / 2012年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

保健看護科に関する評価

  • 総合評価

    現場を経験してきた先生ばかりで、実際の体験談も聞きながら技術や知識を学ぶことができる。臨床医学や病理学については県内外の病院で勤務している医師や看護師などからの講義があり、医療の実際を知ることができる。 最寄の浦佐駅までは徒歩だと40?50分かかるが、駅?学校間は学校バスがでており、利用できる。また路線バスも数は少ないが利用する学生が多い。学校が契約しているバスと同社のタクシーでは学生証提示で割引を受けることができる。浦佐駅は在来線の他、新幹線も通っていて、東京方面へもアクセスが良い。 地元以外の学生も多く、学生向けのアパート街から学校へ通っている。アパートの位置にもよるが、学校から徒歩5?15分程度。アパートの家賃は3万/月?程度。数は少ないが、下宿もある。友達の部屋が近くなので、おかずを持って夕飯に行ったり、誰かの部屋に集まって飲み会をしたりできる。 山や田畑に囲まれた自然豊かな環境で、四季がはっきりしている。春には桜や山菜、夏にはスイカや野菜、秋には黄金色の稲や栗、冬には雪が楽しめる。特に、スキー場に近く、ウインタースポーツを楽しめる。

  • 就職

    それぞれが望む就職先(大半は看護師として病院)への就職をサポートしてくれる。就職率100%となっている。(なんでこれ3点をつけたのでしょうか・・・自分)

  • 資格

    全国平均よりも国家試験合格率が低い年もあるが、学生一人ひとりにチューターという先生がつき、国家試験対策の勉強の仕方を相談することができる。また国家試験対策に外部の講師を招いての講義をうけることができる。

  • 授業

    現場経験のある先生が多く、実際に行われている技術のポイントなども教えてもらえる。 1年次から病院での臨地実習があり、早くから医療の現場を見て感じることができる。また、徐々に実習に慣れていくことができ、学内の講義での知識・技術を十分に発揮することができる。 親しみやすい先生が多く、講義中でも、そうでないときも楽しくコミュニケーションがとれる。

  • アクセス・立地

    悪く言えば田舎、山。良く言えば自然豊か。 電車、新幹線、関越自動車道が通っており、新潟市内や関東へのアクセスが良い。が、最寄駅まで4?程あり、徒歩で40?50分かかる。 特に冬は雪の壁に囲まれ、また足元も悪くなってしまう。 学校バスや路線バス、タクシーをうまく利用すれば不便はない。

  • 施設・設備

    建物自体は建て増しでできており、また土地も広いので低い建物が広く建っている。古い建物も多く、看護実習室には古い基準のベッドスペースとなっている。設備も古いものが多くなってるが、その分実習や現場に行った時に対応しやすいと思う。

  • 学費

    私立であるが、入学金や学費など、私立の割には安い方であると感じる。また学生食堂にも援助がでており、ランチが310円、夜のみのディナーが400円で食べれる。一般の人にも開かれており、一般の方も来ている。

  • 学生生活

    北は北海道、南は年によっては九州や沖縄などから来る学生もいるので、いろんな場所の人と関わることができる。クラス単位で講義を受けるのでクラスの人と仲良くなることができる。また、実習や体育祭、魚沼祭(文化祭のようなもの)、サークル活動などを通して、他クラス、他学年、他学科との交流もある。クラス内での恋愛もある。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師の内容として、基礎的な解剖生理学や病理学、基礎看護学と臨地実習、成人・母性・小児・老年・精神・在宅など各領域の看護学・看護と臨地実習、臨床病理学で様々な疾患について、国際看護、災害看護、チーム医療論など 保健師の内容として、公衆衛生看護学と実際に地域に出向いての臨地実習など また、4年時には北里大学で行われるチーム医療演習に参加する。他職種を目指す学生が自分の専門分野を生かして課題に取り組む。
この学校・学科を選んだ理由 看護師・保健師の国家試験受験資格が得られるため。また、卒業後は大学の別科や大学院、助産師養成学校などへ進学することもできる。同学校の他学科に臨床工学科があり、そこへ進むこともできる。 遊ぶところが少ないので勉強に集中できると思った。 また、スキー場が近いので冬にスキー・スノーボードで存分に遊べるから。
取得した資格 看護師・保健師国家試験受験資格
就職先 同校、臨床工学科への内部進学
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:128768
2015年06月投稿
臨床検査技師養成科 3年制 / 2012年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス2|設備4|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

臨床検査技師養成科に関する評価

  • 総合評価

    臨床検査技師を養成する学校として、とてもいい学校です。合格率もとてもいいです。先生方は、きっちりわかるまで教えてくれます。就職も毎年100パーセントです。

  • 就職

    就職ガイダンスが多いです。毎年就職率は100パーセントです。進学についても、系列以外の国立大学に進学する人もいます。

  • 資格

    合格率はとても高いです。臨床検査技師国家資格以外にも、毒物劇物取扱責任者や健康食品管理士などの資格をとるための講座があります。

  • 授業

    専門的に学ばれた先生が多いので、とても詳しく教えてくださります。ちーむ医療演習では、系列大学の学部生とディスカッションします。

  • アクセス・立地

    駅からは少し遠いです。しかし無料のスクールバスが定期的に走っていますので問題ありません。また、スクールバスは電車や新幹線の時間に合わせて走っています。

  • 施設・設備

    検査科の校舎は古いです。系列大学病院があるので、実習で検査機器を多く触ることができます。カフェでは近くのケーキ屋さんの新作ケーキを食べることができます。

  • 学費

    医療系の専門学校なのでけっこうすると思います。他の学校と比べても、あまり川あらないと思います。医学書なので教科書代は高いです。

  • 学生生活

    基本的には真面目に勉強する人が多いです。しかし、授業と休み時間ではきっちり切り替えているので、休み時間には友達とわいわいやっています。カップルは学年により多かったり少なかったりします。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
臨床検査技師になるための知識・技術を学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 北里大学系列で、国家試験の合格率が高かったため。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:80157
2015年02月投稿
保健看護科 4年制 / 2012年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備2|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

保健看護科に関する評価

  • 総合評価

    ひと学年80人と小人数です。そのため、クラスの仲が良くなります。グループワークや実習グループで活動が多いため、関係は密になります。かけがえのない友人ができる機会があると思います。その反面、人間関係のいざこざも多いと思います。嫌でも離れられません。 北里大学の系列であるため、大学病院に出向きチーム医療の演習を行うことができるので、興味のある人にはメリットだと思います。北里大学病院への就職も多少有利だと思います。 科目修了試験などは落とせば卒業できませんが、ある程度再試で救ってくれるため、難易度は高くないと思います。授業中に寝ている人も進級できています。実技試験もありますが、大した加点にはならないわりに、難易度が高いです。落ちても落第というわけではなさそうですが。 課題は多く出ます。アルバイトなどに専念したい人は、時間がないと思います。

  • 就職

    就職については、専門職であり選ばなければどこにでも就職できると思います。 また、北里大学病院にもパイプがあるため、就職が可能です。 就職ガイダンスも開催され、周辺の病院の方が来て、説明をしてくれます。来る病院は指定できないので、希望の就職場所があれば、とても有意義な説明会です。マナー講座などもあります。 同校の臨床工学科に進学する学生もいます。

  • 資格

    合格率は徐々に下がっているようです。 国家試験対策という時間をわざわざ設けて、国家試験合格に向けた取り組みをしていますが、やり方がいまいちですので、これをやっているから安心とはいきません。

  • 授業

    授業内容は講師によって様々です。学科の教員でも人それぞれわかりやすさは違います。さっぱりわけがわからない授業をする教員もいます。とてもわかりやすい教員ももちろんいます。 また、外部講師による授業も多く、医師が病気について授業をしに来ますが、何が大切かわからないことが多いです。学校側は外部講師の授業風景を見に来ないので、どんなひどい授業をしているのかわかっておられないのだと思います。 それでも、まじめに寝ることなく授業を聞いて、自己学習を行えば、科目修了試験を落とすことはありません。とてもためになる授業もたくさんあります。

  • アクセス・立地

    周囲にはほとんど楽しいものはありません。が、勉強するにはとても良い環境だとおもいます。車を持ってくることをお勧めします。

  • 施設・設備

    実習室は自由に使えます。ベッドの使用は予約制です。 実技試験に使用する消耗品(アンプル、注射器など)は使いまわしです。そのわりに、オープンキャンパスで来校する人々にお金を使っているように見受けられます。 トイレがあまりきれいではありません。これは、学生にも問題があるようですが、和式のトイレが多く使い慣れないため汚してしまうようです。 食道、カフェはきれいで環境が良いです。 駐車場も広いです。 喫煙所はなくなりました。敷地内全面禁煙です。

  • 学費

    妥当かどうかよくわかりませんが、金があるなと思うような待遇は受けたことがありません。一方で、保護者の集まりや、オープンキャンパス、ロゴ入りのグッズなどにはお金をかけているように思えます。

  • 学生生活

    男性が少ないですが、恋愛している人もいます。 友人関係は、小人数のためいろいろあります。グループワークや実技試験練習にも影響するため、一人でいるのは大変です。仲間とつるむタイプの人の方が過ごしやすいと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるための知識。病態生理から教養、技術など。
この学校・学科を選んだ理由 看護師の資格取得のため。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:28255
2014年06月投稿
もっと見る(あと13件)

基本情報

学校名

北里大学保健衛生専門学院

(きたさとだいがくほけんえいせいせんもんがくいん)

住所

新潟県南魚沼市黒土新田500番

地図表示
最寄り駅

JR上越線 浦佐駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

153~565 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

北里大学保健衛生専門学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、北里大学保健衛生専門学院の口コミを表示しています。
北里大学保健衛生専門学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 臨床検査技師の専門学校 新潟県 北里大学保健衛生専門学院 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北里大学保健衛生専門学院の学科一覧