みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
城西放射線技術専門学校
口コミ
城西放射線技術専門学校

- 学科絞込
口コミ一覧
診療放射線学科に関する評価
-
総合評価
様々な点において、いい点ばかりだとは思うが、やはり夜間という点で、みんな大変な生活を送ると思うので、4点にしました。
-
就職
夜間で診療放射線技師を目指せる唯一の学校で、就職率100%だし就職サポートも充実している。
-
資格
夜間ではあるが4年間しっかりとしたカリキュラムで取り組むので、国家資格を取ることは充分に可能。しかし、例年の合格率はあまり高くはない。
-
授業
先生方はみんな優しくしっかりと生徒に向き合ってくれたり、わからない相談にも乗ってくれる。
-
アクセス・立地
最寄りの駅は要町で徒歩で10分もかからないのでアクセスはいいと思う。
-
施設・設備
最新とまではいかないが、実習できる機械も学校内に設備されている。
-
学費
医療学校なのでそこそこ高いとは思うが、他に比べても安い方だと思う。
-
学生生活
専門学校なので、クラス制で自然と友達もでき充実した学校生活を送れる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
診療放射線学科で学べること | 診療放射線技師になるための、基本的な知識から技術面まで学べる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 診療放射線技師になりたいと思い、さらに働きながら学びたいと思ったので夜間の学校を選んだ |
就職先 | 診療放射線技師。 |
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 学校紹介のパンフレット、入試に関する募集要項、願書をお送りします。
- 発送予定日
- 随時
診療放射線学科に関する評価
-
総合評価
いらない授業が多い上に土曜も学校は謎。
夜間だから国試に関係のあるものだけを学びたい
先生に質問をしても自分で調べろというわけのわからなさ。
-
就職
就職率はいい方だと思う。
-
資格
国試の合格率は全国平均よりは上なものの全国の放射線科を見てみると最下位という低さ。
-
授業
いい先生とだめな先生の差がひどい。
わかりやすく丁寧な先生もいるがほぼ教え方が悪い上にプリントさえ配ればいいという考え。プリントの量がひどい。だいたいをまとめてからプリントにしてほしい。 -
施設・設備
しっかりと実験のできる環境は整っていると思う。
-
学費
わりと高いと思う。使わない教科書もたくさんあるのにどの教科書を使わないのか教えてくれないから無駄になった教科書が多い。使わないなら最初に言ってくれれば買わない。無駄。捨てるだけ。
-
学生生活
約50人が入学し最終的に残るのは30人程度。
ひと学年1クラスしかないので人数はとても少ない。
年齢層もバラバラなので友達作りというよりは国試を受けるための学校だと思った方がよい。
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 学校紹介のパンフレット、入試に関する募集要項、願書をお送りします。
- 発送予定日
- 随時
診療放射線学科に関する評価
-
総合評価
医療機関のアルバイト先を斡旋してくれるのはとても良い。就職してからの事を考えると、医療機関でアルバイトをする方がいい経験になると思う。クラスの年齢層は幅広く、女性はクラスの1/3程度。
-
就職
学校にくる求人は、全国幅広く、総合病院やクリニックや健診センターなど。大学病院に就職した優秀な先輩方も毎年何人かいる。
-
資格
国家試験の合格率は、昼間部の学校に比べて悪く、60?70パーセントくらい。
-
授業
勉強については、基礎から教えてくれる。文系出身や勉強をしばらく離れていた人でも、ついてきている。夜間のため、仕事と両立している人がほとんどで、きついと感じる事も多いが、本人のやる気次第だとおもう。
-
施設・設備
一般撮影室、CT装置、透視装置、超音波装置などがあり、充実している。少人数のため、先生との距離が近い。
-
学費
安くはない。実家から通うのであればアルバイトでまかなうことは出来るが、1人暮らしをする場合は厳しいと思う。実際、アルバイトと奨学金でまかなっている人が多い。
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 学校紹介のパンフレット、入試に関する募集要項、願書をお送りします。
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 学校紹介のパンフレット、入試に関する募集要項、願書をお送りします。
- 発送予定日
- 随時
基本情報
城西放射線技術専門学校
(じょうさいほうしゃせんぎじゅつせんもんがっこう)
東京メトロ有楽町線 要町駅 徒歩7分
西武池袋線 椎名町駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
4年制 | 399 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 35 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 204 | 万円 | (51万円/年 × 4年) | |
その他 | 160 | 万円 |
平均学費総額(医療技師分野)
1年制 | 129 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 194 | 万円 |
3年制 | 290 | 万円 |
4年制 | 518 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 小論文・面接(今年度より総合型試験に名称が変わりました。) |
---|---|
推薦入試 | 小論文・面接 |
一般入試 | 面接・筆記(学科については、数学Ⅰ、物理基礎、化学基礎、生物基礎、コミュニケーション英語Ⅰ、国語総合より1科目選択) |
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 学校紹介のパンフレット、入試に関する募集要項、願書をお送りします。
- 発送予定日
- 随時
医療技師分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、城西放射線技術専門学校の口コミを表示しています。
「城西放射線技術専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。