みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
香川県
専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ
こども保育学科
専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ
こども保育学科
2年制 (募集人数 30人)
- 目指せる仕事
- 保育士、幼稚園教諭
- 取得を目指す主な資格
- 保育士資格、幼稚園教諭免許、社会福祉主事任用資格
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 「穴吹カレッジで学ぶということ、それはあなたが成長するということ。」 勉強内容や取得できる資格、就職先や学校生活まで、穴カレの魅力がつまったパンフレットです。ぜひご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
学科の特色
心身の健やかな成長を支える保育者へ
-
カリキュラム個々にあったレベルでピアノの指導を行うので、確実に実力が身につきます!
ピアノを弾いたことがある学生もいれば、ピアノを弾いたことがない、経験が少なくピアノを弾くことに不安な気持ちを抱える学生もいます。
どんな学生も授業が取り組みやすくなるように、カードゲームなどの楽しい要素を取り入れて、ピアノを学び、実力を身につけています。 -
カリキュラム1人で実習に行く前に、クラスの仲間と一緒に実習で必要な指導案作成や教材研究を行うことができます。実際に保育現場を経験することで、年齢に応じた関わり方を学び、今後行う実習に活かすことができます。
また、実習先は自分自身で希望を出すことができるため、自宅から近い場所や、幼少期にお世話になった幼稚園・保育園・こども園の実習の受け入れがあれば希望した先へ実習に行くことが可能です。 -
カリキュラム学校内にある、企業主導型保育園「あなかれほいくえん」があることにより、日常生活の中で子どもたちとの関わり方を身につけることができます。子ども達とのかかわり方を実践的に身につけておくことにより、後に向かう実習に安心して取り組むことができます。実習の際に使用する教材(お名前プレート、手袋シアター、スケッチブックシアターなど)も学生が授業内で手作りしたものを使用しています。
-
就職穴吹カレッジは専門技術と知識を活かす就職=業界就職にこだわります!
就職内定率「100%」!業界就職率「95%」!(2022年度実績)
穴吹カレッジは一般的な大学と違い、直接企業からの求人を獲得する営業スタッフがいるのが強みです!学生一人ひとりに向き合い、満足度の高い就職マッチングをめざします。香川県内のエリア毎に担当を配置し企業、病院・施設等を訪問し、地域密着を強く意識した訪問活動を行っています。県外希望先についても適宜、企業との連絡、訪問をしています。また、穴吹学園創立以来40年にわたる業界との信頼関係や、4.3万人以上の卒業生が各地域で活躍中!就職希望者1人あたり「約7.6倍」の求人!!
就職先・内定先
株式会社アイグラン コペルプラス byAIGRAN 高松サンフラワー通り教室(香川県)、一般社団法人たんぽぽ福祉会 認定こども園たんぽぽ保育園(香川県)、学校法人 高松聖ヤコブ幼稚園(香川県)、社会福祉法人 鵜足津福祉会(香川県)、特定非営利活動法人 チャイルドハウスみとよ 小規模保育園ひまわり(香川県)、社会福祉法人四恩の里 児童養護施設 亀山学園(香川県)、学校法人らく楽学園 らく楽児童クラブ(香川県)、株式会社ニチイ学館(香川県)、社会福祉法人恵福祉会 大宮保育園(香川県)、社会福祉法人 敬愛保育園(香川県)、愛染興業株式会社 あいあい保育園(香川県)、社会福祉法人つくし福祉会 西春日保育所(香川県)、社会福祉法人未知の会(香川県)、学校法人古高松学園 認定こども園つくし幼稚園(香川県)、綾川町職員(香川県)、社会福祉法人守里会 あさがお保育園(香川県)、三好市職員(徳島県)、学校法人清水学園 あいナーサリースクール(大阪府) ※2023年度卒業生就職先一覧
口コミ

-
楽しんで学べる学校ですこども保育学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備3|学費2|学生生活3
こども保育学科に関する評価
-
総合評価授業も楽しく、夢を叶えられるので良いと思います!!!経験のある先生方なので、実践的な学びを得ることができます
-
就職授業も楽しく、進学実績も良いです!!県内でも有名な学校なのでおすすめです
-
資格卒業時に資格が取得できるため、良いと思います!!サポートもしてくれます
-
授業楽しい先生ばかりです!!指導も充実していると感じます!!保育に興味のある方はぜひ!!
-
アクセス・立地駅近なので暗くても安心ですし、有難いです!!電車通学が多いように感じます!!
-
施設・設備綺麗ですし、保育所もあり子どもと触れ合う機会も多いと思います
-
学費特別高いとは思っていないので、妥当かなと思います!!決して安いわけではないのかなぁと。
-
学生生活ある程度の良い人間関係は築けるはず!!!和気あいあいと楽しく過ごしています
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育に関して深く学べます!!週に2日は好きなことを学べる時間もありますこの学校・学科を選んだ理由 昔から子どもと触れ合うことが好きだったので、保育士になりたいと思い入学しました 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・ANABUKI COLLEGE 2021 GUIDE BOOK- 内容
- 「穴吹カレッジで学ぶということ、それはあなたが成長するということ。」 勉強内容や取得できる資格、就職先や学校生活まで、穴カレの魅力がつまったパンフレットです。ぜひご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9594072023年11月投稿 -
実習先が自由に選ぶことができるこども保育学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活3
こども保育学科に関する評価
-
総合評価勉強が苦手だけど子どもと関わることが好きそんな人たちが多く、目指す職業が同じで考えることも同じ人が多いです
-
就職香川県内の専門学校といえば1番先に穴吹が出てくるほど有名です。今では、高校だったり専門短期大学等にも入学する人が多く、現場経験豊富な先生方が多いので授業が楽しいです。
-
資格資格は卒業と同時に取得できるが他には就職するときに取得していたらいいなあというものもある
-
授業先生方が現場経験豊富な人が多いので体験談を交えながら授業をしてくれる
-
アクセス・立地駅から徒歩2分圏内である為電車通学の方にはとても通いやすいです
-
施設・設備校舎の一階には保育所が併設されているので常に子供達と接することができる
-
学費大学と併修されているので年に一回そちらの大学で講義を受けるそのための交通費だったり入学金も含まれている
-
学生生活私のクラスはだんだんとグループがバラバラになってしまっている
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
併修されている科目は必須科目であり、スクーリングといって4コマ2日間はとても長いけれどいろんなことが学べますこの学校・学科を選んだ理由 小さい頃から小さい子の面倒を見たりすることが多く、保護者からも子供が楽しそうに遊んでいるしまた遊びたいと言っているという嬉しい言葉をたくさんいただけます 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・ANABUKI COLLEGE 2021 GUIDE BOOK- 内容
- 「穴吹カレッジで学ぶということ、それはあなたが成長するということ。」 勉強内容や取得できる資格、就職先や学校生活まで、穴カレの魅力がつまったパンフレットです。ぜひご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7896932021年11月投稿 -
過ごしやすい環境で好きなことを学べるこども保育学科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費4|学生生活5
こども保育学科に関する評価
-
総合評価先生方が良い。授業内容もしっかりしている。
一流の保育士になりたいと思っている学生にとっては良い専門学校だと思います。また、行事活動も豊富で友達とのチームワークがしっかりしている。2年間で保育士の資格や、幼稚園教諭の資格がとれるので、短期でたくさんの資格が習得できる。実践活動も多いので、実際に子どもと触れ合い、子どもの様子が見れる。 -
就職先生方のサポートがしっかりしている。就職実績は高く自分の行きたい職場に就職できる。
-
資格保育士や、幼稚園教諭の資格がとれるように授業内容も充実している。サポートがしっかりしている。
-
授業先生方の指導がしっかりしていて、授業内容も面白く楽しく勉強ができる。
-
施設・設備バッチリ設備が整っているので快適に過ごせる。
-
学費資格がとれるので良い。少し高いがその学費は資格がとれるので妥当である。
-
学生生活友達関係も良い。すごくチームワークが良い。毎日、楽しく学校に行ける。最高の友達である。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育の勉強はもちろん、社会勉強もでき、将来就職にすごい役に立たつ。この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスの時の先生方の対応や、学校設備が良かったため。また、友達関係が充実している。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・ANABUKI COLLEGE 2021 GUIDE BOOK- 内容
- 「穴吹カレッジで学ぶということ、それはあなたが成長するということ。」 勉強内容や取得できる資格、就職先や学校生活まで、穴カレの魅力がつまったパンフレットです。ぜひご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:3856322017年10月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 「穴吹カレッジで学ぶということ、それはあなたが成長するということ。」 勉強内容や取得できる資格、就職先や学校生活まで、穴カレの魅力がつまったパンフレットです。ぜひご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ
(せんもんがっこうあなぶきぱてぃしえふくしかれっじ)
こども保育学科 2年制
JR高徳線 高松駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
268 万円
- 保育士を目指せる学科の学費総額の相場
-
228万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 「穴吹カレッジで学ぶということ、それはあなたが成長するということ。」 勉強内容や取得できる資格、就職先や学校生活まで、穴カレの魅力がつまったパンフレットです。ぜひご覧ください。
- 発送予定日
- 随時
保育分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
香川県
専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ
こども保育学科
