みんなの専門学校情報TOP ツアーコンダクターの専門学校 東京都 JTBツーリズムビジネスカレッジ 国際観光ビジネス デュアル科

国際観光ビジネス デュアル科

2年制夜間制 (募集人数 20人)
★★★★★ 4.7 (3件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
ツアーコンダクター、ツアープランナー、グランドスタッフ、テーマパークスタッフ、営業職
取得を目指す主な資格
総合旅行業務取扱管理者、国内旅行業務取扱管理者

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

学科の特色

ツーリズム業界で活躍する即戦力を育てる実践型カリキュラム

  • カリキュラム
    国際観光ビジネス デュアル科(夜間部)では2年かけて観光について学びます。
    昼間は本校が紹介する観光関連企業で2年間の実習、
    夕方から学校で同じ目標を持つ仲間と一緒に勉学に励む学科です。

    旅行業務取扱管理者(国内・総合)の資格取得も目指せます。
    卒業生はJTBグループなどツーリズム業界の様々な企業で活躍しています。

                               

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.7
(3件)
  • 観光系を目指している方にオススメです
    国際観光ビジネス デュアル科 2年制 / 夜間制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    国際観光ビジネス デュアル科に関する評価

    • 総合評価
      観光系の会社やそれに関わる仕事につきたい方にはたくさんの選択肢や先輩方もたくさん就職しているので向いている学校だと思います
    • 就職
      観光業界に入るにはもってこいの学校で周りも同じ目的で入ってる方が多いので勉強がしやすい環境が整っていると思います
    • 資格
      国内旅行取扱責任者も総合旅行取扱責任者もどちらも合格率は全国的にも高いです
    • 授業
      大学とは違って専門学校なので、担任の先生もいて日頃から分からないところなども質問しやすい環境にあると思います
    • アクセス・立地
      最寄駅からも近く、周りも 住宅地で静かなので日頃の勉強もとても身が入ると思います
    • 施設・設備
      山手線の駅が最寄駅でなおかつその駅からも近くとても通いやすいです、図書室も資料がとても揃っています
    • 学費
      他の学校と比べても妥当だと思いますし、JTBというネームバリューを考えたら高く無いと思います
    • 学生生活
      20?30人クラスで毎年いろんな行事があり、たくさん関わるので友人は出来やすいと思います

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業や検温 マスクの徹底や分散授業 1日1回の消毒
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    前期は2つの国家試験を卒業までに取る事を目的としたカリキュラムで後期はより深く詳しい内容を選択授業でやります
    この学校・学科を選んだ理由 働きながら勉強できると言う事がとても魅力的だと思ったからです
    取得した資格 国内旅行取扱責任者 総合旅行取扱責任者
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 観光業最大手のJTBグループの子会社
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:794152
    2021年10月投稿
  • あらゆるところから刺激を受けて学べる所
    国際観光ビジネス デュアル科 2年制 / 夜間制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    国際観光ビジネス デュアル科に関する評価

    • 総合評価
      夜間部は人数が少ない代わりに様々なバックグラウンドを持つ人が多く集まっており、こうした人たちとの関わりを通して刺激を受けることができる。また、企業実習で学んだことは就職活動において大学生たちと引けを取らない強みになると考えられる。旅行が好きな人が集まっているので、クラスメイトや旅行業界で活躍していた教員陣、さらに実習先の社員の方々との関わりを通じて観光やサービスについて実践的に学ぶにはこれ以上ない環境と言えよう。
    • 就職
      JTBグループをはじめとする旅行業界に強い。またホテル業界への就職率が高い。さらに就職活動の際には教職員から紹介された信頼あるOBOGと連絡を取ることができる。しかし一方で、観光業界に特化した学校であるため一般企業への就職はアドバイスを求めることが難しいのが痛手である。
    • 資格
      総合並びに国内旅行業務取扱管理者試験の対策が十分に為されている。具体的には過去問はもちろんのこと、模試が定期的に開催されるので問題慣れすることができる。日々の授業では小テストを毎回行うことで理解の定着や学生間の競争心を高める結果となり、クラスメイト同士で切磋琢磨できる環境にある。さらに試験前日は学校が開いており直前まで教員に不明点を解説してもらえる環境が高い評価に値すると考える。
    • 授業
      国家試験の授業に関わらず、教員の一方通行な授業とは異なり、学生に改善してほしい点などを求め改善に努めるところなどは、教員と学生たちで授業を作っていく取り組みが為されていると思われる。
    • アクセス・立地
      巣鴨駅から徒歩5分圏内と非常にアクセスが良く、途中にコンビニやカフェがあり軽食を買ったり食べたりできるのが魅力である。
    • 施設・設備
      学校wi-fiを使用できないため、地下にあるコンピュータールームなどでは手持ちのスマートフォンがかなり繋がりにくくなる。また、学校の共通パソコンを使うことを前提としているので、前述の点から自前のパソコンを持ってきて作業ができないのが特に就職活動時期は痛手である。
    • 学費
      他校の学費と参考にしたことがないため。 ただ卒業アルバム代が既に学費に含まれており、購入の意思決定が学生側に委ねられていないのが遺憾である。
    • 学生生活
      夜間部は他学科(他クラス)よりも人数が少ないため全体で打ち解けやすい雰囲気がある。面子にもよるかもしれないが、私の学年は皆分け隔てなく仲が良い印象である。ただ人数が少ないため、恋愛事情や内定状況がすぐに広まるのはやや痛いところか。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    緊急事態宣言下では週2は登校、残りはオンラインでの授業であったが、夜間部は実習先から授業に参加する者がほとんどのため登校するものが多く、あまり意味を成さなかったのではと思われる。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年前期は国内および総合旅行業務取扱管理者試験に向けた授業が綿密に組み込まれている。1年後期から2年全体を通じて旅行業に関する実践的な授業(旅客機予約システムなど)や社会人としてマナーについて学ぶ。また、在学中は企業実習を終えて夜から授業に出席するのである程度の覚悟が必要。実習先は個人により異なり、実習がある間は毎月上長のコメントを含めた実習ノートの提出が求められ、これが単位に求められる。
    この学校・学科を選んだ理由 旅行業に関心があり、実習を通じて社会経験を得られるデュアル科に魅力を感じた。また旅行業への就職率や国家試験の合格率も高かったのも理由である。
    取得した資格 国内旅行業務取扱管理者、総合旅行業務取扱管理者、AXESSオペレーションスペシャリスト検定国内線2級
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:765059
    2021年07月投稿
  • かなりお得な学科です
    国際観光ビジネス デュアル科 2年制 / 夜間制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    国際観光ビジネス デュアル科に関する評価

    • 総合評価
      就職と資格取得へのサポートはかなり手厚いように感じます。この業界に詳しい先生方がたくさんいらっしゃるので、なんでも相談できます。一年の後期から就活に向けての授業が始まるので、初めての就活でもしっかり頑張ることができます。
    • 就職
      進路の先生がとても優しく、色々と調べてくださる。有名企業とのパイプが太い。面接練習や履歴書添削などもよくやってくれる。
    • 資格
      1年の前期は国家試験の科目勉強なので授業をちゃんと聞く?復習?応用のサイクルでちゃんとやれば合格できます
    • 授業
      先生によってわかりやすさが異なるが、比較的どの先生も相談事などとても親身になって話を聞いてくださる。
    • アクセス・立地
      駅から学校はちょうど良い距離だと思う。巣鴨は飲み屋もそこそこあるし、ファミレス、カフェもあるので過ごしやすい。本屋さんもいくつかある。
    • 施設・設備
      図書室には旅行に関する書物がたくさんある。講師室に行けばDVDなども借りることができる。実習に関する教室もある
    • 学費
      140万で2年間しっかり学ぶことができ、昼間部友達比べても学習内容にさほど差がない。しっかり働きながら稼げるので学費も自分で払えます。
    • 学生生活
      3時間しか同級生と会う時間がないので深く仲良くなることがなかなか難しい。他の学科の人たちとは時間が全く異なり、会うことがないので友達になることはほぼ難しい。面接や説明会などで一緒になり友達になるケースが多い
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年前期?国家試験の科目勉強後期?就活に向けてのガイダンス、パソコンやマナーなどの実用的なもの2年?パソコン、英会話、マナー、社会常識など
    取得した資格 秘書検定2級
    就職先 旅行会社
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:395841
    2017年10月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

JTBツーリズムビジネスカレッジ
JTBツーリズムビジネ...
国際観光.. 2年制 / 夜間制
評価
★★★★★ 4.7 (3件)
学資
総額
-万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
20
目指せる
仕事
ツアーコンダクター、ツアープランナー、グランドスタッフ、テーマ...
エリア
東京都 豊島区
JR山手線 巣鴨 (311m)

オープンキャンパス

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    大手企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    授業形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    懇切丁寧に指導

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    座学中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    少ない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    活気がある

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    新しい学校

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    学内が多い

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    多い

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    社会人が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    明るい

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

基本情報

学校名

JTBツーリズムビジネスカレッジ

(じぇいてぃーびーつーりずむびじねすかれっじ)

学科名

国際観光ビジネス デュアル科 2年制夜間制

住所

東京都豊島区巣鴨3-2-12

地図表示
最寄り駅

JR山手線 巣鴨駅 徒歩5分

学費総額
ツアーコンダクターを目指せる学科の学費総額の相場

246万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP ツアーコンダクターの専門学校 東京都 JTBツーリズムビジネスカレッジ 国際観光ビジネス デュアル科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

JTBツーリズムビジネスカレッジの学科一覧