みんなの専門学校情報TOP >> 宮城県の専門学校 >> 東北大学歯学部附属歯科技工士学校

東北大学歯学部附属歯科技工士学校
とうほくだいがくしがくぶふぞくしかぎこうしがっこう / 国立
宮城県
仙台市青葉区星陵町4-1
-
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません。
学科一覧
-
歯科技工学科
- 学費総額:
- -
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- 歯科技工士
学校の口コミ(評判)

※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません。
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学技工士になりたいならここ!2017年09月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備5|学費5|学生生活4
-
総合評価良い他の学校では習わないことも勉強できる。
東北大学の先生が講義をしてくれるからレベルの高いことを教えてくれる。 -
就職良いまず若い技工士が少ないから、国家試験に受かることさえできれば就職は困らないと言われた。
授業してくれる先生たちは皆大学病院の技工士として働いていたり、経験豊富な方が多く、実際に仕事するうえで知っておくべきことをたくさん教えてくれる。
2年生では毎週国家試験対策の小テストをしたり、一年生の時から毎朝、歯型彫刻の練習をするため国家試験でなかなか落ちることはない。 -
施設・設備良い設備はどこの技工士の専門学校よりも充実していると思う。他にはないCAD/CAMも置いてある。また東北大学のキャンパスも自由に使えて、図書館などでの勉強や、お昼の学食など、施設や設備にはとても恵まれていると思う。
-
学費良い東北大学の附属なので、国立の専門学校となり、学費も1年間で16万と、とても安い。
-
学生生活良い1学年の定員が20名と少ないためみんな仲良く、お互いに意識を高め合える。
学校が返信できない口コミ
学校の就職・資格
歯科技工学科
資格 | 歯科技工士[国] |
学校の基本情報
学校名 |
東北大学歯学部附属歯科技工士学校 |
---|---|
ふりがな | とうほくだいがくしがくぶふぞくしかぎこうしがっこう |
住所 |
宮城県 仙台市青葉区星陵町4-1 |
最寄り駅 | 仙台市営地下鉄南北線 北四番丁 (1017m) |
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
東北大学歯学部附属歯科技工士学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科医療分野 x 宮城県おすすめの専門学校
歯科医療分野 x 宮城県おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 宮城県の専門学校 >> 東北大学歯学部附属歯科技工士学校