みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
王子総合病院附属看護専門学校

口コミ
みんなの総合評価

(11件)
悪い
良い
-
就職
4.90 -
資格
4.60 -
授業
4.50 -
アクセス・立地
4.66 -
施設・設備
3.67 -
学費
4.33 -
学生生活
4.25
※●は看護・治療分野の平均を表しています
-
客観的に見ればいい学校です。看護科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価看護師になるために必要な知識や技術が学べます。また辛いこと、理不尽なことが多々あり、それを乗り越えることで精神力も鍛えられます。
-
就職奨学金制度のこともあり附属の病院に就職している人も多いですが、その他の病院に就職している人もいます。教員のサポートも十分であると思います。
-
資格ほぼ毎年国家試験合格率100%で、そのためのサポートも1学年の頃から行われています。
-
授業教員によって指導が異なることもありますが、臨床で必要な知識を教えてくださります。
-
アクセス・立地駅や複数のバス停が徒歩10分圏内にあり、主な実習先の病院もすぐ近くにあってとても便利です。
-
施設・設備パソコン室や体育館、調理実習室、実習室などがあり、環境は整ってはいるが、実習室のベッド数は他学年と試験などの時期が被るとベッドが足りないことがあります。
-
学費学費は安く、奨学金制度を利用すればほとんど負担はなく教科書代などの出費が大きくなると思います。
-
学生生活1学年40人以下の1クラスあり、高校のような雰囲気で和気あいあいとしており、みんなで助け合いながら学校生活を送っています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業は1度取り入れましたがそれ以降は対面授業で行っており、感染対策を行いながら病棟実習も一度も中止になることなく行えています。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師国家試験合格に向けたカリキュラムであり、臨床で必要になる知識や、看護師として必要な人間性を育む授業もいくつかあります。この学校・学科を選んだ理由 幼い頃から看護師を目指しており、自宅から通えて、経済的負担も少ないからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7894772021年11月投稿 -
とても生徒にとって良い学校看護科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価看護学生としてはとても良い学校だと思う。私ももっと頑張って母のような立派な看護師になりたい。そのためにこの学校で頑張る。
-
就職就職実績はとても良いと思う。先輩方もたくさん就職をしていると聞く。なので先生方のサポートはとても良い。
-
資格結構サポートは良い。国家試験の分析などを詳しく教えてくれてとても資格取得にはとても良い。
-
授業大切なことは詳しく教えてくれる。まあほとんど大切だが、質問したら1から説明してくれるのでわかりやすい。
-
アクセス・立地結構よい。バスを使うせいとが多数いると聞く。私は近いので徒歩で行く
-
施設・設備少し古いが充実している。医療器具が充実しているため広い範囲を学べる
-
学費あまり安くはないが普通だと思う。一般家庭でもいける金額だと思う
-
学生生活あまり関係わ悪くなく普通に仲がよい。高校っぽい楽しさがある。男女ともに仲が良い
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
医療をくわしく学ぶ。薬、器具、病気などの専門的なことを学べる。この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から看護師の母に憧れて、自分も看護師になりたかったから。 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6167202020年02月投稿 -
医療関係資料集工学系医務看護科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格3|授業5|アクセス3|設備2|学費3|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価とてもいいでまやっぱり学校じたいはまぁまぁすぎてなんともいえぬがまぁでも行ってみて損はないと思うですねー
-
就職私が体験してみた所なのですが、人柄がよくとてもよく学べました
-
資格うーん迷うが、まぁどちらかというと十分ですがまんぞくはできない
-
授業わかりやすいけど、と話してる人がおりましたのでまぁやっぱりここも普通の学校と同じですかね
-
アクセス・立地まぁやってみて損はないと思う事です正直いってアクセスはめっちゃしずらいですスマホなど
-
施設・設備古めですねでまぁそれが大好きで仕方ないとか廃墟などが好きな人はオススメ
-
学費うーん学校のが行けんとか考えるとうーんって感じほんたうになやむ
-
学生生活とてもよいが、またまたこれもまぁまぁでも他よりめっちゃ満足できますねー
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
こちらでは情報をあつめさせていただいております情報の量はふえるばかりですね口コミ投稿者の情報所属 看護科 医療関係体験コース この学科で学べること 学科
情報管理 医療関係体験のみになりますがとてもたのしくひとつひとつにあびがありますコース・専攻
とくになしこの学校・学科を選んだ理由 私がこれまでかたってきたものと同じ情報があり、すっごくひかれてしまいはいってみた 取得した資格 なし 希望業界に就職できたか はい 就職先 医療関係資料集担当会社 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7640112021年08月投稿
基本情報
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
王子総合病院附属看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
王子総合病院附属看護専門学校の評判は良いですか?
-
王子総合病院附属看護専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
王子総合病院附属看護専門学校
