みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 合格体験記 >> 合格体験記詳細

経済学部商学科(2015年/一般入試)の合格体験記
- 駒澤大学 経済学部 商学科
- 桜丘高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語
【センター】
指示語を確実にとっていくこと!
読みつつとく!
【2次・個別】
指示語を確実にとっていくこと!
先に問題を読む
利用した参考書
過去問オンリー
数学
【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
ケアレスミスをしない!時間配分の工夫!
後半に時間をかける!
利用した参考書
青チャート
外国語
【センター】英語、英語リスニング
長文を読み込み過ぎないようにすること!
文法を、確実にとる!
【2次・個別】英語
先に問題を読む。文法を確実にとく。
過去問で傾向を知る。
利用した参考書
300.500の長文
社会
【センター】世界史B、倫理、政治・経済
ケアレスミスをしない!時間は余るから丁寧にとくこと!
【2次・個別】世界史
過去問で傾向をしる。
横の世界史のつながりを意識する。
利用した参考書
縦横の世界史
理科
【センター】
時間は余るから丁寧にとくこと!
自信をもつこと
利用した参考書
過去問
受験の振り返り、反省
【受験生活を振り返って】
がんばりが足りなかった!次は就職が3年後に控えてるので本当にやるべきことをやる!そして結果を出す!資格をたくさんとる!
【2次・個別試験を振り返って】
1日1日を大切にすること。10時間以上はやった方がいい。隙間時間を無駄にせず5分でも10分でもやった方がいい!周りを気にしない。隙間時間を勉強してるからって満足してはいけない。それで家でやらなかったら意味がない!
受験データ
偏差値推移
1日の学習時間推移
センター試験で受験した科目とその点数
合計 650点 / 950点 得点率 68%
国語
140 / 200点
数学(数学ⅠA)
65 / 100点
数学(数学ⅡB)
30 / 100点
外国語(英語)
160 / 200点
外国語(英語リスニング)
40 / 50点
社会(世界史B)
85 / 100点
社会(倫理、政治・経済)
60 / 100点
理科
70 / 100点
2次・個別試験で受験した科目
国語、外国語(英語)、社会(世界史)
併願校情報
33人中 19人がGood!と言っています。

- 駒澤大学 経済学部 商学科
- 桜丘高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 |
【センター】
【2次・個別】
利用した参考書
|
---|---|
数学 |
【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
利用した参考書
|
外国語 |
【センター】英語、英語リスニング
【2次・個別】英語
利用した参考書
|
社会 |
【センター】世界史B、倫理、政治・経済
【2次・個別】世界史
利用した参考書
|
理科 |
【センター】
利用した参考書
|
受験の振り返り、反省
【受験生活を振り返って】
がんばりが足りなかった!次は就職が3年後に控えてるので本当にやるべきことをやる!そして結果を出す!資格をたくさんとる!
【2次・個別試験を振り返って】
1日1日を大切にすること。10時間以上はやった方がいい。隙間時間を無駄にせず5分でも10分でもやった方がいい!周りを気にしない。隙間時間を勉強してるからって満足してはいけない。それで家でやらなかったら意味がない!
受験データ
偏差値推移
1日の学習時間推移
センター試験で受験した科目とその点数
合計 650点 / 950点 得点率 68%
国語 | 140 / 200点 | 数学(数学ⅠA) | 65 / 100点 |
---|---|---|---|
数学(数学ⅡB) | 30 / 100点 | 外国語(英語) | 160 / 200点 |
外国語(英語リスニング) | 40 / 50点 | 社会(世界史B) | 85 / 100点 |
社会(倫理、政治・経済) | 60 / 100点 | 理科 | 70 / 100点 |
2次・個別試験で受験した科目
国語、外国語(英語)、社会(世界史)
併願校情報
おすすめの合格体験記
駒澤大学の合格体験記
偏差値の近い大学の合格体験記
-
北海道教育大学 教育学部 教員養成課程
(2016年/前期)の合格体験記- 入試形式:前期
- 出身校:旭川東高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2016年
-
立正大学 地球環境科学部 地理学科
(2016年/一般入試)の合格体験記- 入試形式:一般入試
- 出身校:城北埼玉高等学校
- 現役 / 浪人:浪人
- 入学年度:2016年
-
静岡県立大学 経営情報学部 経営情報学科
(2015年/前期)の合格体験記- 入試形式:前期
- 出身校:静岡城北高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
-
立正大学 経済学部 経済学科
(2015年/一般入試)の合格体験記- 入試形式:一般入試
- 出身校:小山高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い大学
東京都で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 合格体験記 >> 合格体験記詳細