みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 会津大学 >> 合格体験記 >> 合格体験記詳細

コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科(2015年/前期)の合格体験記
- 会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科
- 沼津東高等学校 出身
- 入試形式:前期
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語
【センター】
ひたすら過去問 時間配分を気を付ける 漢文を早く解く練習
利用した参考書
学校の教材
数学
【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
ひたすら過去問 模試がてきていても油断せず繰り返し過去問を解く
【2次・個別】
ひたすら過去問 その大学の傾向を知る そして、対策
利用した参考書
青チャート
外国語
【センター】英語、英語リスニング
ひたすら過去問 文章を沢山読む練習をする
【2次・個別】英語
ひたすら過去問 どういった問題が出るのか知る そして、対策
利用した参考書
ターゲット 文章問題3000
社会
【センター】世界史B
ひたすら過去問 細かいところは、後にしておおもとの流れを覚える
利用した参考書
センター世界史
理科
【センター】物理、化学
ひたすら過去問 分からないところは、教科書などでやり方を覚える
利用した参考書
30日でわかるセンター物理
リードα物理
受験の振り返り、反省
【受験生活を振り返って】
大学にただ合格したいのなら、塾に入ることをおすすめします。とにかく多く問題に触れて、復習を繰り返しすることだと思います
【2次・個別試験を振り返って】
授業で問題集をやって答えを見て、理解しようとしていました なので書いて繰り返し理解する 集中してるときは、問題を解く時間にあてる いきなり難しい問題ばかりやるのではなく、自分にあった問題も多くこなして、ときどき難しい問題をやる方法がいいと思います
受験データ
偏差値推移
1日の学習時間推移
センター試験で受験した科目とその点数
合計 623点 / 950点 得点率 66%
国語
140 / 200点
数学(数学ⅠA)
52 / 100点
数学(数学ⅡB)
46 / 100点
外国語(英語)
120 / 200点
外国語(英語リスニング)
36 / 50点
社会(世界史B)
83 / 100点
理科(物理)
63 / 100点
理科(化学)
83 / 100点
2次・個別試験で受験した科目
数学、外国語(英語)
併願校情報
36人中 15人がGood!と言っています。

- 会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科
- 沼津東高等学校 出身
- 入試形式:前期
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 |
【センター】
利用した参考書
|
---|---|
数学 |
【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
【2次・個別】
利用した参考書
|
外国語 |
【センター】英語、英語リスニング
【2次・個別】英語
利用した参考書
|
社会 |
【センター】世界史B
利用した参考書
|
理科 |
【センター】物理、化学
利用した参考書
|
受験の振り返り、反省
【受験生活を振り返って】
大学にただ合格したいのなら、塾に入ることをおすすめします。とにかく多く問題に触れて、復習を繰り返しすることだと思います
【2次・個別試験を振り返って】
授業で問題集をやって答えを見て、理解しようとしていました なので書いて繰り返し理解する 集中してるときは、問題を解く時間にあてる いきなり難しい問題ばかりやるのではなく、自分にあった問題も多くこなして、ときどき難しい問題をやる方法がいいと思います
受験データ
偏差値推移
1日の学習時間推移
センター試験で受験した科目とその点数
合計 623点 / 950点 得点率 66%
国語 | 140 / 200点 | 数学(数学ⅠA) | 52 / 100点 |
---|---|---|---|
数学(数学ⅡB) | 46 / 100点 | 外国語(英語) | 120 / 200点 |
外国語(英語リスニング) | 36 / 50点 | 社会(世界史B) | 83 / 100点 |
理科(物理) | 63 / 100点 | 理科(化学) | 83 / 100点 |
2次・個別試験で受験した科目
数学、外国語(英語)
併願校情報
おすすめの合格体験記
会津大学の合格体験記
沼津東高等学校出身者の合格体験記
-
北海道大学 理学部 化学科
(2015年/後期)の合格体験記- 入試形式:後期
- 出身校:沼津東高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
-
筑波大学 生命環境学群 生物資源学類
(2014年/後期)の合格体験記- 入試形式:後期
- 出身校:沼津東高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2014年
-
早稲田大学 政治経済学部 経済学科
(2015年/一般入試)の合格体験記- 入試形式:一般入試
- 出身校:沼津東高等学校
- 現役 / 浪人:浪人
- 入学年度:2015年
-
山形大学 工学部 【募集停止】物質化学工学科
(2015年/前期)の合格体験記- 入試形式:前期
- 出身校:沼津東高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2015年
偏差値の近い大学の合格体験記
-
石川県立大学 生物資源環境学部 生産科学科
(2014年/前期)の合格体験記- 入試形式:前期
- 出身校:韮山高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2014年
-
岡山県立大学 情報工学部 情報通信工学科
(2014年/前期)の合格体験記- 入試形式:前期
- 出身校:高梁高等学校
- 現役 / 浪人:浪人
- 入学年度:2014年
-
龍谷大学 農学部 資源生物科学科
(2015年/一般入試)の合格体験記- 入試形式:一般入試
- 出身校:香住丘高等学校
- 現役 / 浪人:浪人
- 入学年度:2015年
-
九州工業大学 情報工学部 生命情報工学科
(2016年/前期)の合格体験記- 入試形式:前期
- 出身校:佐世保北高等学校
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2016年
学部一覧
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い大学
福島県で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 会津大学 >> 合格体験記 >> 合格体験記詳細