みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 長野北高等学校 >> 口コミ
長野北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年02月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価田舎ですが、逆に静かでいいです。規則も法に触れなればさほどきつくないです。頭は良くなくても授業聞いとけば上にはあがれます。
-
校則頭髪だけ厳しいです。化粧や髪型は自由でアクセサリーやネイルはしている人が大半です。他の学校よりは断然自由だと思います。体育祭や文化祭など楽しい行事ごとも大いに盛り上がります!
-
いじめの少なさまったくありません。先生もいい人ばかりで優しいです。
-
部活クラブは沢山ありますが、してない人が大半です。学校自体はクラブを盛り上げようとしてますが、生徒がやる気ないのでしょう。帰宅後皆バイトです。
-
進学実績頭がそれほどいい学校じゃないので、自分次第だと思います。
-
施設・設備少しボロいです。しかし食堂のご飯は凄く美味しいです。
-
制服普通に着たら普通ですが、自分の着方しだいでかわいいと思います。男は学ランで似合う人はまたかっこいいです。
-
イベント体育祭から文化祭 修学旅行まで全て楽しいです。私も毎年気合い入れてたのしんでます。他の学校よりもワーワーしてて楽しいと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機私は頭が良くなった為、学校の範囲が狭く、それうえに自由な学校がいいと探していたので、ここを選びました。毎年定員割れですが、私にはなぜ人気がないのか分からないくらい楽しそうな学校だったのでここにしました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名私は進学を選んでいます。しかしまだ、詳しくは決まっていません。
投稿者ID:2980852人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価先生も優しいですし、体育祭や文化祭にも力を入れていて楽しい所ですよ!少し評判が悪いかも、しれませんが入学したらそんなことなくてとても充実した高校生活を送っています
-
校則髪を染めるのはダメですがピアスや化粧品はOKです!
なので少々緩いと思います -
いじめの少なさいじめなどはないと思います。
先生達も優しくてなんでも話を聞いてくれます -
部活野球部が全国大会に出るなどとても活性化しています。
楽しいですよ -
進学実績偏差値が低いので大学などは少し頑張らないと行けないかもしれないです
-
施設・設備体育館は1階に柔道場、二階に体育館です
プールもありますよ!校庭は普通くらいです -
制服制服はとてもかわいいしかっこいいですよ!
女子はブレザー、男子は学ランです -
イベント一般的な高校と同じような行事ですよ
体育祭、修学旅行、文化祭などです
投稿者ID:2515361人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価中学校で勉強が苦手だったなぁと思っている学生にはとてもいい
高校だと思います。わかりやすく教えてくれる方が多いので必ず
ついてこれると思います -
校則他の高校よりは厳しめだと思います。頭髪や授業中の態度だったり
厳しくチェックされると思います。 -
いじめの少なさ多少はあるとは思いますが、そんなに毎回のようにトラブルが
起きたりはしないと思います。 -
部活部活に関してはそれほど有名ではありません。どの部活も
部員数が少なく活発に活動してるわけではないです。 -
進学実績成績が上位におれば推薦してくれる高校は多いと思うので
進路を決めやすいと思います。 -
施設・設備施設はほとんどありませんが、体育館やプールは広く
使いやすいと思います。 -
制服男子は学ランデビラ女子はセーラー服です。
男女両方良いほうだと思います。 -
イベント行事関係は特に手を入れてる方だと思います。
文化祭や体育祭など毎年盛り上がり楽しい行事だと思います。
投稿者ID:2465771人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価とても楽しく文化祭や体育祭などの行事がとても賑やかです!
授業などはクラス別に別れて苦手な所をわかりやすく教えてくれます! -
校則頭髪はとても厳しいですがケータイが触れる事には嬉しいです
バイクの乗車は禁止となってます! -
いじめの少なさトラブルなど一切聞いたことありません
みんなが仲良く楽しく学校生活をおくれてます -
部活部活などは特に経歴は無いですがみんなが楽しくやってる事をモットーだと思います
-
進学実績先生達は3年生になったら今まで頑張って来た人たちから進学は決まるとゆってました
-
施設・設備体育館などプールなど設備は共有出来ます!
食堂のご飯はとても美味しいで -
制服学校の制服は学ランなのでかっこいいとかは分かりません
けど、自分はかっこいいと思います -
イベント行事はとても充実していてとても忙しいです!
2年生になったら修学旅行がとても楽しみだと思います
入試に関する情報-
高校への志望動機自分はとても静かなので
投稿者ID:2449472人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価めっちゃ楽しい学校ですよー
インキャは来るべきじゃないですねー
先生達もおもしろい先生が多いですよー -
校則ほかの高校と比べると校則は全く厳しくないと思います!
髪色だけはめっちゃきびしい -
いじめの少なさまぁだいたいはいい先生ですがちょこちょこうっとおしい先生もいますね
-
部活クラブ活動はほとんどの部活が良くないようですね
バスケ部だけ強いらしい -
進学実績うちの学校はあほな学校なのでちょっとあれかもしれないですけどまぁがんばればいけます
-
施設・設備体育館はとっても大きくていいです
図書館もふつーにいいです
校庭も広い -
制服女子の制服は普通に可愛いです
男子の制服はださすぎ -
イベント行事はいっぱいあります
体育祭や文化祭球技大会などもあります
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強せんと行ける1番頭いいとこやったから
投稿者ID:2743366人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅からも遠くないので通いやすく、制服もかわいいし、先生と生徒もとてと仲が良いのでとても馴染みやすく学校だとおもいます。
-
校則校則はあまり厳しくないとおもいます。
ですが、頭髪は他の高校に比べるととても厳しいとおもいます。
頭髪検査などは定期的にあるので少ししんどいです -
いじめの少なさトラブルは聞いたことがありません。
先生と生徒も仲が良いいとおもいます -
部活クラブ活動などは人数や部活数などは少ないほうですが、がんばっているとおもいます。
-
進学実績頭がいい高校ではないので、少し厳しいところもあるかもしれませんが、みんながんばって行きたい所にいっているとおもいます
-
施設・設備図書館も本が多く、体育館も綺麗だとおもいます。グランドも広くて運動がしやすいです。
-
制服女子の制服はブレザーですごくかわいいとおもいますが、男子の制服は学ランで第一ボタンだけみえてる少しかわったデザインになっています。
-
イベント文化祭や体育祭、球技大会など毎年クラスがひとつにまとまってがんばっています。
修学旅行や遠足はもちろん、地元探検など少しかわった行事もあります
入試に関する情報-
高校への志望動機制服がかわいいというのと、行ける高校があまりなかったからです
投稿者ID:2598425人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価結構いい方だと思います。
行事とかも楽しいしいい高校だと思いました。
入ってよかったと思っています。 -
校則校則は他の高校に比べたら全然厳しくないです。
髪も自由で携帯ももっていけます -
いじめの少なさいじめはあんまりみないです。
でも見てないだけでもしかしたらあるかもしれないです -
部活部活は入ってないから分からないけど周りの友達は入ってる人が多い
-
進学実績まだしょうじき進路とかは決まってないのでまだわかりません。。
-
施設・設備校舎はあんまりきれいじゃない。でもまぁまぁいい方だとおもいます
-
制服制服は男も女もかわいいしかっこいいと思います。
いい方だと思います -
イベント行事はけっこうたのしいです。
文化祭や体育祭やどたのしいです
投稿者ID:2528532人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きょうしが親しみやすいのできょうしと生徒のあいだの仲がよくて居心地のいい空間になっているなとおもいます
-
校則他校のことをあまりしらないのでわかりませんが普通くらいなのではないかと思います
-
いじめの少なさいじめが実際に起こっているかいないかなど僕にはわかりませんがないと思います
-
部活なに部が有名だとかそういったことはないですが部活動は普通に活動しています
-
進学実績そこまで頭がよくないので多少の独学がやはり必要かと思います。
-
施設・設備他校のことをあまりしらないのでわかりませんがどこの学校とも同じような設備だとおもいます
-
制服僕は格好いいかどうかはわかりませんが好きだという人もいます。
-
イベント体育祭ではみんながまとまり一体感があり素晴らしいものでした。
投稿者ID:2193963人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校。週5制。文化祭、体育祭、校外学習イベント楽しい!
-
校則黒髪。制服あり。りぼん付ける。マーク入ってるもの。厳しめ
-
いじめの少なさ先生と生徒の距離感が近く感じるので早めに喋りやすい。余談も多い
-
部活部活動入ってる子もいるけど高校は基本禁止ですがバイトしてる子多い。
-
進学実績大学行く子も居れば専門学校行く子も居れば就職する子もいる。私の時、就職希望がとても多かったです
-
施設・設備トイレは昔っぽい部屋も古い感じ運動場広すぎ体育館暑い。
-
制服制服は、女はりぼんマーク沢山紺ブレザーネクタイもあり
-
イベント修学旅行は沖縄!!体育祭は盛り上がり、文化祭ははっちゃけて、校外学習も楽しいよ
入試に関する情報-
高校への志望動機私の時前期、後期がありレベルを落として入った
-
利用していた塾・家庭教師創研学院
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名アパレル業界
-
進路先を選んだ理由始めは違う所行きたかったけど色々考えた結果
投稿者ID:3142821人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は簡単校則もそんなに!でもそのかわり就職 はほぼ無理ですねー。専門とかもAOしか無理なくらいなんで、目指してる人は違うところにいくべき
-
校則甘い方。厳しいのは頭髪だけです。ピアスオッケー(=´∀`)人(´∀`=)やからしてる人はしてると思います!多いねー
-
いじめの少なさないと思います。そんな人は入学してこないからいじめはないと思いますいじめられたらやめるひとがでてくるかなーとおもいます
-
部活ばすけはさかんです。バスケは強いとおもいますねー!すごい練習量とおもいます、バスケしたい人は是非はいってあげてくだはい
-
進学実績進路はもー無理ですよ、諦めんなとかゆーとるけど、ほんまにむりですね高卒で終わる人がほとんどホームレスなるんちちゃうかなー
-
施設・設備あかんとおもうなー全然だめとおもいます!!みにきたらわかる!と思うんできてください!なんもない!ほんまにあかん!
-
制服学ランおにださい、男子は女子はまぁまぁとおもいます
-
先生ふつうやねー、怖い先生がおらへん。うるさいだけですね、ほんまに頭いたなるわーてくらいです!!生徒指導のひとはいかつい
入試に関する情報-
高校への志望動機ここしかむりやったからです。でも、入って後悔はないとおもいます
-
利用していた塾・家庭教師とくにないです
-
利用していた参考書・出版社とくにないです
-
どのような入試対策をしていたかなんも、していません。なんもしてなくてもはいれるとおもいます!がんばって下さい
その他高校に関するコメント-
学習意欲今はじょじょにのびている先生も先生なりにがんばってるとおもうけど2学期以降はもーざわついてるから、あきれてる
-
アクセス駅も10分くらいー近鉄と南海近いと思います^ - ^まぁ。帰り道もコンビニもあってたむろできると思います
投稿者ID:615883人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
普通の学校
【校則】
以前までは非常に緩く、無法状態だったがきちんと取り締まるようになった。
真面目な生徒も増え、明るい校風になった。
【学習意欲】
学力は高くはないが意欲はある
【いじめの少なさ】
いじめは実際に何度か見るが、先生が親身に相談に乗ってくれるため助かる。
非行に憧れる生徒も多少いるため、面倒事を起こすことが多い。
【部活動】
部活をしている生徒は少ないが、どの部活も真面目で明るく元気に活動している。
スポーツを通して秩序・常識について学ぶ機会もあり非常に良い。
特にサッカー部は顧問の指導が良く、部内の雰囲気も良い。
【進学実績】
望んだ進路にいけない生徒もいるが、遠回りしてでも叶えたい夢を見つけれる学校。
【アクセス】
駅から近く、周辺にコンビニが3件あるため便利。
【学費】
標準的。
【施設・設備】
少し古いが、清掃はきっちりしている。
【制服】
女子はブレザー。スカートがかわいらしい。
男子は学ラン。学ランのボタンが内側にあるため見た目重視の人には好みが別れそう。
カーディガン・ベストがおしゃれ。
女子はネクタイかリボンを選べる。
【先生】
特に若い教師やベテランの女性教師は優しく厳しく、素敵な先生が多い。
生徒のことをしっかり考えてくれ、悩みなども色んな先生から意見を頂け助かったことも。
学校ではなかなか教わらない、人間として大切なことをたくさん学べる。
この学校といえば先生が魅力的な学校とも言える。
学校や先生を好きになれる面では非常に良い。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近く、自転車でも通学可能な範囲だったこと、親族や親の友人に卒業生がいたこと。
進路に関する情報-
進路先を選んだ理由先生から学んだことを忘れないようにしたいから、先生を目標に自分を高めたいから。
投稿者ID:289482人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2015年06月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく不便な学校ですね
-
校則髪以外はゆるいですね。化粧とかも全然して大丈夫です
-
いじめの少なさ陰口程度ですね
-
部活部活動はバスケ、バドミントン、バレー、女バス、サッカー、野球、剣道、柔道、軽音、美術、吹奏楽、コーラス、書道、コンピューター、ESS、クッキング、茶華道、和太鼓とまぁまぁ豊富です
-
進学実績就職は難しいですね、頑張ればなんでもできますよ。
-
制服ダサいの一点張りですね。
体操服も最悪です。 -
先生とてもいい先生もいます。
入試に関する情報-
高校への志望動機ココしか行けなかった
-
どのような入試対策をしていたか何もせずとも、普段授業を受けていれば受かります
その他高校に関するコメント-
学習意欲規則が緩いせいか、授業態度の悪い連中が多く勉強にならない等あります。
-
アクセス千代田から登校する生徒はまだ、コンビニ等があるが、汐ノ宮からは坂道が多くコンビニも一切ないですね。自転車通学も坂が多くしんどそうです。
投稿者ID:1093252人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
2015年06月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はどの生徒に対しても厳しいながらも優しさがあります。ただ、上級生達の校則違反などが多く下級生のお手本にはならない
-
校則今はどうか分かりませんが私達の時は校則が厳しく朝登校すると同時に校則違反の子は帰らされたりしてました
-
いじめの少なさ全体的にクラス全員仲が良く、体育祭にはクラス一丸となって頑張った記憶があります。喧嘩等しても陰湿な事をする子はいてませんでした
-
部活私自身は部活には入ってませんでしたが、放課後残って色んな部活を覗きに行きましたが活気があったようには思いません。
-
進学実績どのくらいの割合が受験して進学したかは分かりませんが、個人的には就職の方が多かった気がします。周りにも就職した子ばっかりです。
-
施設・設備在学してた割には校内のことをあまり詳しくは知りません。私個人的に食堂が大好きでした。美味しい唐揚げ丼が食べれます。
-
制服私が通ってた頃の制服から新しくなって前より可愛くなったと感じました。私も今の制服を着て通いたかったです。
-
先生私が見てもらってた先生方はすごく面倒を見て下さって分からないところがあれば分かるまで根気よく勉強を教えてくれました。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近かかったのと偏差値がちょうどだったため
-
利用していた参考書・出版社赤本
-
どのような入試対策をしていたか勉強苦手で塾も通って無かったので毎日一ページ赤本の問題を解いてました
その他高校に関するコメント-
学習意欲偏差値も低かったので欠点を免れたらそれで良いという雰囲気でした。中には真剣に勉強してる子もいましたが不真面目な子の方が多かったと思います
-
アクセス最寄の駅からはだいたい歩いて20分くらいで少し遠く感じます。 二駅先の駅から自転車で通ってる子もいましたがアクセスは悪く感じました。
投稿者ID:1290572人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
2013年03月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則の自由さ】
頭髪検査がテスト期間だけで他のときはそんなに言われなかったからある程度自由だった
【学習意欲】
勉強する人と寝る人の差が目立っていた。
【いじめの少なさ】
たまに喧嘩とかはあったりなどしたけどそんなに集団でいじめとかはなかったと思う
【部活動】
他の学校より部活の種類が少ないと思った。私が入学したときは陸上部がなくてびっくりした
【進学実績】
それなりだとおもう
【学費】
ふつうだとおもう
【施設設備】
扇風機やエアコン暖房などいいとおもう
【制服】
普通にいいとおもう
夏服があんまりかわいくなかったなとは思った
【先生】
熱心な先生もいたり生徒と身近に接してくれたりした先生もいてよかった
入試に関する情報-
高校への志望動機美原高校に行こうと思ってたけど通う距離が遠かったから
-
利用していた塾・家庭教師なし
-
どのような入試対策をしていたか参考書でひたすら問題をといてた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名してない
-
進路先を選んだ理由してない
投稿者ID:54773人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2008年入学
2016年03月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の評判は悪くない。校則も一般的な高校と変わらない。制服は好みによるがシンプル。いじめは、私自身受けてない。わりあい中の良い学校である。イベントは体育祭や文化祭、修学旅行等。
-
校則校則はきびしくない。生徒たちも自主性があり、先生がたも尊重してくれる。ピアスなどは駄目。短すぎるスカートや腰パンも好ましくないです
-
いじめの少なさいじめはないと思いますが、たくさん生徒がいるので、やはり人間関係には注意が必要かと。相手を思いやる気持ちを大切に。基本的には自由でのびのびとしています
-
部活文武両道を重んじています。特に運動部は活動日数も多く大変ですが、学生生活をより楽しく充実したものにしてくれるでしょう。文化部、運動部ともに種類豊富です
-
進学実績ほとんどの生徒が大学進学を希望します。国公立の大学に進学する学生も多いです、私学や専門学校にも進学しています。先生が相談にのってくれます
-
施設・設備施設設備は概ね普通の高校です。新しくて綺麗な印象です。移動もそんなに大変ではないです。そんなに大きな高校ではないので。
-
制服シンプルで飽きのこないデザインです。好みにもよりますが、わたしは可愛いと思います
入試に関する情報-
高校への志望動機憧れの高校でした、自分の学力にもあっていたので。制服も気に入りました
-
どのような入試対策をしていたか5教科まんべんなく勉強していました。数学は図形問題にも力を入れました
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護の専門学校
-
進路先を選んだ理由看護師になるのが夢だったので看護の専門学校をえらびました
投稿者ID:1861703人中1人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 長野北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながのきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0721-54-2781 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 河内長野市 木戸東町3-1 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 長野北高等学校 >> 口コミ