みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 柏原高等学校 >> 部活情報
部活一覧
運動部 | 野球部、ワンダーフォーゲル部、バスケットボール部、バレーボール部、ハンドボール部、陸上競技部、少林寺拳法部、剣道部、ソフトボール部、卓球部、ダンス部、ソフトテニス部、サッカー部 |
---|---|
文化部 | 吹奏楽部、コーラス部、茶道部、ESS部、放送部、理科部、華道部、インターアクト部、写真部、ギター部、調理部、美術部、書道部 |
部活の口コミ一覧
-
- バスケットボール部 / 在校生 / 2014年入学
2015年06月投稿
- 3.0
-
総合評価柏原高校のバスケ部は良いところです。部員は少ないが、一人一人が個性的でそれぞれの持ち味を発揮すると
すごく強いチームになることを実感しました。僕は大学生になってもバスケをつづけようと思います。本当に出会えてよかった
入部に関する情報-
部活への志望動機体力には元々自身があったのでテクニック込み持久力込みのバスケ部を選びました。
-
スポーツ推薦についてスポーツ推薦は期待しないほうがいいです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名鳥取大学の科学バイオです
-
進路先を選んだ理由僕は理系で科学と数学の″チカラ″には自身があったからです。
投稿者ID:1095381人中0人が「参考になった」といっています
-
- ハンドボール部 / 在校生 / 2013年入学
2014年05月投稿
- 3.0
-
【上下関係】
まぁまぁですひとりいじられている先輩もいますがそれ以外みんな仲がいいと思います。部活絵の意欲は最近上がってきたと思います。
【指導者】
前の顧問が抜けていま顧問変わってるんですが、今の顧問のハンドボールへの知識がゼロに等しいので指導はされません。それなら少しはルールなどを覚えてくださると思っていたのにそんなことも全くなく途方に暮れていた頃一筋の光が!!なんと外部コーチが来てくれましたそのおかげで以前にもましてみんなの士気が向上しています。
【実績】
創部以来現在までなんと一勝のみヘッポコです。
【施設】
前まであったハンドボールコートは跡形もなく消え去りましたいまはクラブハウス前を使っています。もといたコートに戻りたくて生徒総会で案を出したのに全く相手にされず結局クラブハウス前での部活を余儀なくされています。
【取り組み姿勢】
3年生は一部の人がやる気があります。
2年生はほとんどの人がやる気あります。
入部に関する情報-
部活への志望動機入る部活がなかったのででも、とりあえず運動部に入りたかったので。
-
入部にあたっての注意事項生半可な気持ちで入らないでください。こっちは本気で最近やってるんで。
-
スポーツ推薦についてぜったいないです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名某企業、 公立、私立、専門、短期大学
-
進路先を選んだ理由大学に進学したかったので
投稿者ID:19663 -
- ハンドボール部 / 在校生 / 2012年入学
2013年10月投稿
- 1.5
-
【総評】
部活としては活動しているものの、全員が高校からハンドボールを始めているので
あまり強くはないです。
【上下関係】
先輩からの特定の人に対するいじりみたいなものがあるものの、その他の
人については全く害はなく、普通です。
【指導者】
指導者は、ハンドボール未経験の初心者。
国体でハンドボールの審判員を務めて興味を持っただけという
なんとも言えない理由だけで顧問を努めている。
【実績】
実績は皆無。同じ地区の三田学園に勝ったことは、
ハンドボール部創立以来一度だけ。
【施設】
ハンドボールコートが存在するが、男女兼用なので、
男女で半コートずつ使用している。
【取り組み姿勢】
取り組み姿勢としては、一部の人は真剣にしているものの
大半は遊びで勝ちに行くという姿勢は見られない。
投稿者ID:14334
未来の高校生のために、部活動の口コミをご投稿下さい!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 柏原高等学校 >> 部活情報