みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 上宮太子高等学校 >> 部活情報
部活一覧
運動部 | 男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、拳法部、バドミントン部、野球部、卓球部、男子硬式テニス部、女子硬式テニス部、陸上部、ラグビー部、サッカー部、バレーボール部 |
---|---|
文化部 | 吹奏楽・オーケストラ部、ダンス部、軽音部、GSC部、生物部、地歴部、囲碁・将棋部、写真部、美術部、書道部 |
部活の口コミ一覧
-
- ラグビー部 / 在校生 / 2007年以前入学
2014年05月投稿
- 5.0
-
【上下関係】
上下関係はあったものの、先輩に突っ込める雰囲気は常にありました。
試合の帰りには焼き肉を奢ってもらったことが多々ありましたし、先輩が引退するときには、身につけるものを継承したり、、、絆は強かったと思います。
【指導者】
厳しくもありましたが、今叫ばれている体罰のようなものは一切ありませんでした。
生徒の意見をどちらかというと尊重する先生だったと思います。
今思うと優しかったなあ?。もっと頑張って先生を胴上げしたかったです。
【実績】
地区のレベル自体が高いので、なかなか全国大会という訳にはいかないですが、
そこそこ勝てたような気がします。
【施設】
田舎にあるのでグランドは広大です。
【取り組み姿勢】
部員のモチベーションは高かったです。
今もそうかなと思いますが。
入部当時は野球部がレベルが高いので、この部を選択したという不純な動機が僕にはありましたが、どんどんラグビーが大好きになり、引退しても後輩の試合を見に行くとみんなの頑張りに泣きそうになりますね。
入部に関する情報-
部活への志望動機僕は中学は野球部で高校もと思っていたのですが、レベルが高すぎて(硬式経験者がわっさりと入ってくる)ので、何となくかっこいいなという気持ちでラグビー部に入りました。ただ、周りにはラグビー経験者もいたので、部内のモチベーションはスゴく高かった気がします。
投稿者ID:196221人中1人が「参考になった」といっています
未来の高校生のために、部活動の口コミをご投稿下さい!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 上宮太子高等学校 >> 部活情報