みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 兵庫県 姫路医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

恵まれた環境と人がある学校

臨床工学技士科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格3|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4

臨床工学技士科に関する評価

  • 総合評価

    効率よく臨床工学技士を目指したい人にはとてもいい学校だと思う。3年間勉強は大変だけど、それだけ濃い毎日を送れる。
    設備もピカイチだし有名な先生と授業で関わりを持てるから、将来大学病院で働きたい人には特にいい。
    先生も面倒見がいいけど、レポートが多いのがネック。

  • 就職

    まだ卒業生はいないが、グループ校の実績はしっかりしていると思うし、図書室にたくさん求人票が届いているので安心できる。サポートは先生がしっかりしてくれていて、普段の授業から将来に役立つ情報をたくさん貰える。

  • 資格

    まだ国試を受けていないが、勉強で分からないところを聞くと親身になって教えてくれる。
    ただMEの合格率は平均くらい。そもそもまだ受けてない人もいる。

  • 授業

    外部講師として、とても有名な先生が何人も来て授業を担当してくれている。説明も分かりやすくて丁寧だと思うが、たまに眠たくなる授業もある。

  • アクセス・立地

    姫路駅からデッキを歩いてすぐのところに学校はあるから便利。ピオレとかテラッソのおかげで、ご飯とか買い物とかバイト先には困らない。新幹線で通っている人もいるし、アクセスは抜群だと思う。

  • 施設・設備

    臨床工学技士の有名な先生が、こんなにいい環境で勉強できて羨ましいと言うくらい施設は充実していると思う。兵庫県の専門学校で唯一の、機械もあって恵まれた環境で勉強できている。

  • 学費

    新しい学校だから少し高くても仕方ないかなという感じ。とにかく学費を抑えたいなら別の学校にするか、奨学金を借りたらいいと思う。借りてる子は割といる。

  • 学生生活

    仲のいい子は仲良いけど、あんまり喋らない子もいる。実習のグループで一緒になったら喋るという感じ。社会人の学生もいるからちょっと歳離れているけど、あんまり気にせず話してくれるし色んなことを教えてもらえてそれはそれで楽しい。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
電気工学、基礎医学、数学、物理、公衆衛生学、コンピュータ演習、生体機能代行装置学、現場見学実習、臨床実習
この学校・学科を選んだ理由 機械を触るのが好きで、いろいろ調べていたら臨床工学技士を知った。医療なら将来安定しそうだし、人の役に立てるカッコよさに惹かれて姫路医療専門学校のオープンキャンパスに参加した。そこでプロの臨床工学技士と会って話すことができて、気持ちが固まった。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・学生募集要項・オープンキャンパス案内等
内容
・学校案内(学校・学科について等) ・募集要項(入試・学費等) ・イベント案内 ・交通費サポートチケット など・・・色んな情報が満載!
発送予定日
請求受付後、随時
投稿者ID:590095
2019年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 兵庫県 姫路医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

姫路医療専門学校の学科一覧