みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 長野県 大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校 口コミ 口コミ詳細

全国に就職が可能!資格はある程度取れる

医療事務コース 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活3

医療事務コースに関する評価

  • 総合評価

    分からないところは徹底的に教えて下さり、就職対策もしっかりおこなって下さります。県内外に就職をすることができるのでとてもオススメです

  • 就職

    就職に対しての手厚いサポートがあります。全国に展開している大原学園ならではの全国に就職ができるところも良いところだと思います

  • 資格

    資格取得を目的に入学した生徒も多いです。難関資格も様々な対策を行ってくださるので資格取得率はとても高いです。

  • 授業

    高校までの授業で理解出来てない所まで噛み砕いて教えて下さります。できる人には少し物足りない所もあるとは思いますが授業内容が実習にも検定にも役立つので良いと思います。

  • アクセス・立地

    駅から徒歩10分の立地で近くにはコンビニ2軒、本屋などもあるのでとても便利だと思います

  • 施設・設備

    設備がとても充実しているかと言われると疑問ではありますが、最低限の施設は整ってますしそこで行ったことが実際に実習等で役立ったので良かったです。

  • 学費

    医療系の学校にしては安いのかなと思います。奨学金制度もしっかりしているので学費面でも安心です。

  • 学生生活

    クラスメイトと関わる機会や同じ学科の先輩、後輩と関わる機会は多いのでそこでは仲良くなりやすいです。行事がないため、違う学科の生徒と仲良くなる機会がないことが良くないかなと感じます。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

緊急事態宣言下ではオンライン授業や分散登校が行われていましたが今は通常登校です。教室の換気やドアノブ、スイッチの消毒は1日2回は行われています。

口コミ投稿者の情報
所属 医療事務コース 病棟・小児クラークコース
この学科で学べること
学科
1年次は医療検定などの検定取得に向けた勉強です。2年次は就職に必要な資格の勉強をし、内定後は内定先で必要な勉強を学科の垣根を越えて行えます。実習は1年次の冬と2年次の夏に2回あり、2年次は首都圏の大学病院にも行くことができます。2年間を通じて電卓にとても力を入れている学校だと思います。
コース・専攻
基本的にはどの医療コースも同じです。2年次にコースによって目指す資格が変わります。病棟・小児クラークコースは介護初任者研修を修了することができます。
この学校・学科を選んだ理由 医療系に興味があり、地元で目指せるところを探してました。私は別の専門学校を退学してここに入学しました。医療事務は検定が無くても目指せますが、大きい規模の病院に就職したいのと検定を多く取得したいということで志望しました
取得した資格 医療請求事務能力検定試験1級、医療秘書実務能力検定試験1級、電卓技能検定試験弐段
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 医療系の病院に就職します
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・パンフレットセット
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:765402
2021年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 長野県 大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校の学科一覧