みんなの専門学校情報TOP 声優の専門学校 大阪府 大阪アミューズメントメディア専門学校 口コミ 口コミ詳細

作家になれるかは自分の頑張り次第です

ノベルス文芸学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格2|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5

ノベルス文芸学科に関する評価

  • 総合評価

    基本的にはゆるい雰囲気で居心地は良かったです
    在学中に本に名前が乗った生徒が複数名いましたし、卒業生で本が出たということも在学中にお聞きしました。実績はあると思います
    ただ、他の学科との関わりはあまりなかったので星1つ下げさせて頂いてます

  • 就職

    大阪で仕事を探す分には問題ないが、地方などになってくると求人はないです。ただ、卒業後もサポートは続けてくれるので星3つにさせて頂きます

  • 資格

    特に取れる資格というものはなかったと思います。出版社などの求人が来てたりしたくらいですかね?

  • 授業

    レギュラー講師陣も基本優しい先生ばかりですし、外部の講師の方々も有名な方々が来てくれるため満足いく授業かと思います

  • アクセス・立地

    西中島の駅から歩いて五分くらいで学校に着くので特に不便は無いです
    周辺に飲食店も結構あるのでご飯も困りません

  • 施設・設備

    学生全員にPC貸出があるので設備は特に問題ないですが、少しサーバーが弱いのが問題ではあります

  • 学費

    相場が分からないので中間評価です。まぁ自分は特に不満はなかったですね

  • 学生生活

    基本30~40人程度で1学年が構成されており、1年もあれば大体の人と話すので友達は普通にできるかと思います
    卒業後も繋がりがある子も複数人いますし、クラスLINEなどもあるので連絡はこまめに取り合ったりしてますね

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 ノベルス文芸学科 ライトノベル専攻
この学科で学べること
学科
1年生のうちに文学の基礎を学び、2年からは自分が書きたい物にそって専攻を選ぶ形でカリキュラムが組まれます。
コース・専攻
ライトノベル専攻は人数が多かったこともあり3班に分けて授業を行っていました
自分の班は基本1年を通して1つの作品を作り上げていく感じでしたね
この学校・学科を選んだ理由 ライトノベル作家になりたかったので、一番近かったこの学校を志望しました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 在学中に目は出なかったので現在フリーターです
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校パンフレット・募集要項・出願書類一式
発送予定日
随時(お申込み一週間内)
投稿者ID:674456
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 声優の専門学校 大阪府 大阪アミューズメントメディア専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪アミューズメントメディア専門学校の学科一覧