みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 千葉県 千葉こども専門学校 口コミ 口コミ詳細

学費が高いのがネック

こども総合学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業3|アクセス4|設備5|学費1|学生生活5

こども総合学科に関する評価

  • 総合評価

    ゆっくり勉強したい、のんびりしたい、という子にはおすすめです。昨年まではなかったのですが今年から一年生の2月に観察実習が入るようになりました。

  • 就職

    就職実績は大丈夫だと思います。手厚い感じのサポートもあります。

  • 資格

    費用は高かったりしますが就職に有利そうな資格はたくさん紹介してくれます。

  • 授業

    ・授業の質のいい先生と良くない先生の差が激しいです。
    それから本当に必要なのかな?と思うような授業もあったりします。

    ・先生同士の連携が上手くとれていないのか、不透明な情報で生徒に混乱を招くこともあります。

  • アクセス・立地

    いいと思います。駅から近いので通いやすいですね。コンビニも学校の隣にあって便利です。

  • 施設・設備

    ピアノルームやパソコンルームなどがあります。お家にピアノがない子たちはピアノルームで練習していることが多いですね。

  • 学費

    学校側で無駄に使っている学費が多いと思う。もう少し安くてもいい。

  • 学生生活

    初回のオリエンテーションでたくさんの友達ができます。クラスの関係はとても充実していて毎日行きやすいです。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1、2年では保育の基礎、3年では自分がよりなりたい職種に近いと思うコースを選び、学びます。
この学校・学科を選んだ理由 家から近かったため。+オープンキャンパスの印象がよかった。からです。
オープンキャンパスの印象はよかったんです……。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:877842
2022年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 千葉県 千葉こども専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

千葉こども専門学校の学科一覧