みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 北海道 札幌こども専門学校 口コミ 口コミ詳細

現場を身近に感じられる学校

こども総合学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5

こども総合学科に関する評価

  • 総合評価

    保育者になりたい方にはとてもおすすめ出来る学校です。在学生数1番なので卒業生も現場に沢山居るので実習も優しく教えてくれる人が居るので安心します。

  • 就職

    保育業界にとても強く、エリア別の先生とクラスの担任の先生と一緒に就職を決めたり、実習先から誘われて就職する生徒も多いです。

  • 資格

    保育士と幼稚園教諭の資格を取ることができます。保育士は卒業すれば取れます。他にもおもちゃインストラクターやチャイルドボディセラピスト3級など子ども関係の資格も取ることが出来てとてもおすすめ出来る学校です。

  • 授業

    先生方は元幼稚園教諭や保育士の方が多いので現場の様子を直接聞くことができます。先生方は、話し方が上手で明るく個性が強い方が多いので授業も楽しいです。実習系の先生方は大変な時もお母さんの様に支えてくれてとても心強いです。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は東西線の西18丁目です。他にも小樽から来るバスもあるのでアクセスはいいです。周りにコンビニが何店舗かあるのでお昼ご飯も買いやすいです。

  • 施設・設備

    ピアノが1人1台使って授業出来るので沢山練習ができます。他にも画用紙や折り紙が置いてあったりするので授業を集中して行うことができます。

  • 学費

    ピアノが多くあるので、お金はかかりますが、妥当な値段だと思います。実習は別に交通費がかかるので覚悟はしておいた方がいいと思います。

  • 学生生活

    30人程のクラスがこども総合学科は3クラス、保育学科は4クラスあります。クラス内は切り替えがしっかりしている方が多く、休み時間はワイワイ授業中は真面目に授業を受けています。なので人間関係も苦しまずに学生生活を楽しむことが出来ます。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

緊急事態宣言が出たら解除されるまではオンライン授業が実施されました。消毒を細かく実施し、検温報告を毎日行っています。お昼は黙食をするのがルールでついたてを立てて食べます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ピアノは初心者で入学する人が多い学校なので譜面が読めなくてもついて行くことが出来ます。他にも保育グッズの作成が大変ですが多くの作品を作るので実習の時に困らないようにしてくれています。
この学校・学科を選んだ理由 元々保育に興味があり、病児保育に関心があったので病児保育のコースがある3年制のこども総合学科を選びました。
取得した資格 チャイルドボディセラピスト3級
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:794345
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 北海道 札幌こども専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

札幌こども専門学校の学科一覧