みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 北海道 北海道立旭川高等看護学院 口コミ 口コミ詳細

北海道立旭川高等看護学院

北海道 旭川市 / 旭川四条駅 徒歩23分

厳しい面もあるが温かみのある学校。

看護学科 3年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス-|設備2|学費5|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    講師は、授業に熱心な人とそうでない人がいて、精神的にきついところがある。基礎看護学技術の演習も、授業で教えてもらうことはあまりなく、自主練習が基本となる。外部講師の授業が多いので専門的な知識を学ぶことができる。

  • 就職

    国家試験合格率はほぼ毎年100パーセントで、就職率、進学率も高い。講師が面接指導や就職試験対策をしてくれるので、そこまで心配する必要はないが、担当講師によっては信用できない場合もあるので注意が必要。

  • 資格

    国家試験合格率は毎年ほぼ100パーセントであり、よっぽどでない限りは落ちないだろう。

  • 授業

    旭川医大やそのほかの外部講師の授業では様々な知識を学ぶことができるが、学院講師は熱心な人とそうでない人の差が激しいため、ほぼ自主学習になることもある。熱心な先生は本当に良くしてくれるのでそこは嬉しい。

  • 施設・設備

    夏は暑く冬は寒い。演習に使う医療機器はあるが、古いものが多い。車椅子が壊れていて危ないこともあったが、反面教師として捉えるとよい。

  • 学費

    年間約18万円と、どこの学校よりも安い学費で通うことができる。また、非課税の証明書を提出し、申請が通れば学費免除が適用される。

  • 学生生活

    同じ目標を持った、同じような学力の人たちが集まるので自然と仲は良くなる。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師国家試験合格に向けての勉強ができる。1年の頃から国家試験の過去問を解く授業もあり、とにかく合格に向けて勉強ができる。
また、看護師国家試験に合格し、国家資格を取ってからの進路についても教えてくれる。
この学校・学科を選んだ理由 学費が安いため。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:382417
2017年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 北海道 北海道立旭川高等看護学院 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北海道立旭川高等看護学院の学科一覧