みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 大分県 藤華医療技術専門学校 口コミ 口コミ詳細

分娩介助等

助産学科 1年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

助産学科に関する評価

  • 総合評価

    国家試験の合格率が毎年高く、試験対策の教材が豊富である。実習では先生が実習先にいる時間が多く、一緒に考え、沢山のアドバイスをしてくれる点も良いと思う。

  • 就職

    個々の性格や特徴、なりたい助産師像に沿った就職先を紹介してくれる。就職先が決まるまで、徹底的に支援してくれる。

  • 資格

    国家試験の合格率が毎年高い。
    資格取得のサポートについては、補習の充実さ、補習で出される過去問の充実さがよい。

  • 授業

    学校の先生の授業のわかりやすさはもちろんのこと、外部講師に産科の先生からの実践的な授業等もあり充実している。

  • アクセス・立地

    学校へのアクセスについては、田舎な為、電車もあまり通ってなく、車で通学するにしてもとても遠く、通学だけで疲れてしまう。

  • 施設・設備

    教室は冷暖房完備で、快適に授業が受けられます。
    校内実習教室では、さまざまな事に対応出来る教材が揃っており、実践でとても役に立ちました。

  • 学費

    学費全般に関しましては、それほど高くも安くもなく、普通であると感じました。しかし、教科書代や、別途クラス費などが追加でかかる点、それから交通の便が悪く、月にガソリン代等が高くつく点に関して気になりました。

  • 学生生活

    助産学科では1年間しかないので、何とも言い難いですが、友人に関しては、社会人を経てだったり、年齢もさまざまで、落ち着いた関係を気づけた印象にあります。恋愛に関しては、助産学科に女性しかいないため、何とも言えないです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年間で資格取得までのカリキュラムが組まれております。8月までは校内実習や座学、9月 12月まで実習。その後は試験勉強という内容です。
取得した資格 助産師免許証
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:432717
2018年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 大分県 藤華医療技術専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

藤華医療技術専門学校の学科一覧