みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 福岡県 専門学校久留米自動車工科大学校 口コミ 口コミ詳細

今後の整備士

一級自動車工学科 4年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

一級自動車工学科に関する評価

  • 総合評価

    国家試験の合格率が高くまた、対策としての授業形式,先生方の指導も良く分からないとこなどは、一つ一つ解説して頂けたりそれぞにあった教え方をした頂けるので評価さして頂いてます。

  • 就職

    大きくの求人がくるなか自分の志望する所から来てなくても、相談することでしっかりと対応して頂いてます。
    しっかりと将来のビジョンを描きそれを先生方に伝えることが大切だと思われます。

  • 資格

    在席中でも資格取得においては、しっかりとサポートして頂けて又学生枠としての優先的な支援の形が取られているのでその点に置いても良いと思われます。

  • 授業

    実習などでは基礎的な事を基本としてますが、その中にも先生方が実際に現場で学ばれた事を教えて頂けたりし良いのですが、やはりそこは学校なので本当にそのまま現場では通用しない為ってのはありますが、この中少しでもと先生方の努力も感じれております。

  • アクセス・立地

    電車やバス等を使うにも3号線沿いと言う事もあり車両が多いため遠方から通うにはやはり時間が掛かってしまいます。
    しかし学生寮もあり、また近くにはアパートと多くあるためそこまでの不便はないと思います。

  • 施設・設備

    しっかりとした設備があり、実習車両も様々な形で学ぶ事ができます。
    ロータリーエンジンを使用した実習もあったり、二輪整備を行うことで本当にたきに亘理学ぶ事ができます。

  • 学費

    学費面においても奨学金制度を利用したりまた、女子学生に置いては様々な形で支援が受けられると聞いてます。
    確かに一年間で大まかに約百万ととらえられ決して安価とは行きませんが専門学校で受けるにはその分、しっかりとした授業だとは感じられます。

  • 学生生活

    同じ道を目指す人が集まって来るため、話が合ったり色々と関わり会える事ができるので友達などはすぐできました。
    恋愛などには女子学生自体が少ないため構内でも発展は中々難しいですが、しかし気さくに話せるなかにはなれます。

口コミ投稿者の情報
所属 一級自動車工学科 一級自動車整備工学科
この学科で学べること
学科
1年時では実習・学科授業においては工具名など初心の基本とから入り徐々に部品などでそれぞれの基本を学んでいきます。
2年からは実車両を使用しての授業となり現場で使う事柄に近い形で学んでいきます。
また2年生の後半、10月辺りからは国家試験対策としての授業が始まりそこでは先生方からの指導のもと3月の本番の先日まで対策として行ってます。
コース・専攻
整備士しかくの最高峰の一級整備士を目指し、学校所有の車両を継続車検取得を授業の一環で行うなど
取得した資格 ・アーク溶接,ガス溶接
・フォークリフト
などの多岐に渡る資格が取得でき、その他にも様々あります!
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項(願書含む)・オープンキャンパス案内等一式
内容
学校案内パンフレット・募集要項・オープンキャンパス情報など情報満載です。
発送予定日
随時
投稿者ID:432200
2018年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 福岡県 専門学校久留米自動車工科大学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校久留米自動車工科大学校の学科一覧