みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 福岡県 福岡南美容専門学校 口コミ 口コミ詳細

自分の夢を叶えてくれる場所

トータルビューティー科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備2|学費3|学生生活1

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

トータルビューティー科に関する評価

  • 総合評価

    私の所属していたトータルビューティーペットトリマーコースは、一般のお客様のペットを扱っていたので責任感がつきました。資格も勉強すればちゃんと取れるので、自分次第で良いところに就職出来ます。

  • 就職

    就職に関しては自分で行動しないと何もない。サポートはあまりない。履歴書の手伝いだけはしてもらった。

  • 資格

    資格は取れますが、卒業後に資格証明書が届くと言って学校へ受け取りに行ったのに、先生が不在で今でももらっていない。

  • 授業

    私が在籍していたペットコースは充実していたが、メイクやエステその他の授業は道具は自分で揃えないといけなかったので、お金もかかるし授業も中途半端だった。

  • アクセス・立地

    家が近くにあったので、徒歩では行けました。もとより駅が2つあったので、便利でした。

  • 施設・設備

    ペットコースに関しては、道具は充実していた。他の授業に関しては道具も用意されず困った。

  • 学費

    パンフレットでは安く書いてあるが、後々の費用がかかる。授業量も少ない時には不満を感じていた。

  • 学生生活

    1クラスの人数は少人数だったので、すぐに仲良くなれました。特に仲の良い友達とはよくお泊まりしたりご飯に行ったり、楽しかったです。学校でツラいことがあっても、友達がいたからこそ乗り越えられたのだと思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 トータルビューティー科 トータルビューティー科 ペットトリマーコース
この学科で学べること
学科
1年では基礎をしっかりしていました。2年では全て1人で出来るようになるまで成長できました。
コース・専攻
ペットトリマーコースでは、実技がメインです。
この学校・学科を選んだ理由 学校の見学会、相談会に行った時ペットトリマーとして以外にメイクの講座も学べると聞いて魅力的に感じたから。 就職率も悪くなかったので、入学しようと決断しました。
取得した資格 ペットトリマー検定三級 小動物看護師
希望業界に就職できたか はい
就職先 久留米で長年続いているトリミングサロンに就職した。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:527833
2019年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 福岡県 福岡南美容専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

福岡南美容専門学校の学科一覧