みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 福岡県 福岡医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

1年過程ですが色んなことを学べます

医療事務科 1年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5

医療事務科に関する評価

  • 総合評価

    先生が生徒同士で教えることに任せきりになっていたり、先生の生徒に対する態度の違いがあったりと、個人的に納得できない部分があり、この評価にしました。 先生方も忙しい部分はあるかもしれませんが、言い方が強かったりするため慣れるまで少し驚くかもしれないです…

  • 就職

    多くの卒業生がたくさんの医療機関で働いていて、学校の入口に名前と就職先が掲載されています。 地区担当の先生がそれぞれいて、希望する就職先を決めたら担任と地区担当に連絡する必要があります。就職については、平均1.3回の受験で合格すると聞きました。

  • 資格

    医療事務科では、医療事務検定1級、サービス接遇検定3級、硬筆書写検定(ペン字検定)を強制で受けます。(学費に含まれています) 今年はコロナの影響で、検定の日程が大きくずれたため、特に医療事務検定は任意で2級を受験する生徒が多かったです。 その他に、調剤事務、介護事務の検定や、パソコン技能検定3級、財団(診療報酬請求事務能力検定試験のことで、医療事務検定よりレベルが上の検定です)、医事コンピュータ技能検定試験等を任意で受けることが可能です。支払い等は各自する必要がありますが、過去問などは先生から貰えます。

  • 授業

    クラスは成績順で分けることも無く、どの授業も同じクラスメイトで受けています。 初めは知識ゼロの状態で皆で学んでいきますが、やはり理解の差は出てきます。 医療事務はテストの回数が多く、自分の苦手な箇所を知ることが出来ました。 又、大雨などで休講になった場合は、別の日に振り替えたりします。 医療事務検定の前に友達同士で教えやすいように、担任と医療事務の先生で席を決めてくれたりしましたが、わかる人が教えて欲しいと言う様に感じ、先生の指導する気があるのか気になった場面はありました。

  • アクセス・立地

    学校の場所は博多駅から近く、急げば駅から10分で間に合います。 学校から5分以内のところにファミリーマートがあるので、お昼ご飯はそこで買う人が多いです。 博多駅付近にショッピングモールやカラオケ等あるので、友達と遊ぶのには一日中遊べます。

  • 施設・設備

    医療で用いる点滴や薬などを先生が実際に見せてくれたりしました。 又、医療事務科ではありませんが、歯科、介護科などは特に機材とかが充実してるように思います。 学校は6階まであり、エレベーター1台と階段があります。 トイレは各階にあり、3階の男子トイレ以外女子トイレです。 2階と4階に自販機があります。

  • 学費

    医療事務科は1年過程で、約100万円+教科書代20万円かかります。それ以外は特に支払いすることはありませんが、コロナの影響で学生向けの支援として3万円給付があったりしました。 教科書代は高いと思いましたが、医療事務科は後期でたくさんの教科を習うので、しょうがないかな、と思っています。

  • 学生生活

    私のクラスは全員女子生徒なので恋愛関係は分かりません…が、友人関係は良いです。 クラスは20人前後で構成されたクラスが2クラスあります。 登校日、友達ができるか不安でしたが、皆明るくてすぐに打ち解けられました。 毎年三幸フェスという文化祭みたいなものがあったりしますが、コロナの影響で無くなりました。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

4月からの登校が6月からに延びました。 その間は多少ですが課題が出されていましたが、解ける範囲で解きました。 後は医療事務などで使用するインデックス、電卓の準備などの説明がありました。 分からないところは学校に電話したらすぐに教えてもらいました。 7月末に姉妹校でコロナ感染者が出たため、8月はオンライン授業と夏休み、という形になりました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
前期は医療事務検定合格に向けて勉強しました。 前期は医療事務のコマが週10あり、基礎を教えこまれます。ただ、コロナの影響で一時期オンライン授業に変更になったりしたので、機材トラブルが発生してたりしてました。 後期は就職活動+サービス接遇検定、ペン字検定合格に向けて動いていました。 強制で受験する検定については、1週間前から補講が追加される検定ウィークがあるため、不安も無くなると思います。
この学校・学科を選んだ理由 地元が福岡に近いのと、オープンキャンパスや学校のサイトにマイメロディがあって、有名な学校なのかな?と思って決めました。 又、1年過程があるところが良かったので志望しました。
取得した資格 全国医療事務教育協議会認定 医療事務事務検定 1級
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・福岡医療秘書福祉専門学校 パンフレット
発送予定日
「随時」(土・日・祝祭日・お盆・年末年始は学校が休校ですので資料の発送が遅れる場合があります。)
投稿者ID:700853
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 福岡県 福岡医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

福岡医療秘書福祉専門学校の学科一覧