みんなの専門学校情報TOP アニメーターの専門学校 福岡県 専門学校福岡デザイナー・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

絵を描くのが好きではなくなるかも...

マンガ学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★☆☆☆☆
  • 就職1|資格1|授業1|アクセス5|設備2|学費1|学生生活3

マンガ学科に関する評価

  • 総合評価

    先生方はみんな卒業生で昔同期だったりすることもあり仲が良いです。
    雰囲気はいいですが、それだけです。
    業界内就職は元々芸術系の高校に通っていた学生か、後ろ楯がある生徒が多いように感じました。
    あとは一般就職か就職できてない組です。

  • 就職

    業界内就職は約40中5人程度です。
    ゲーム企業も安定のために薦められますが、内定した人がいたのか聞いたことないので分からないです。
    一応数年に1、2人くらいはいるみたいです。

  • 資格

    資格はまず取りません。
    あっても就職に影響ありません。
    資格をとった人の話しも聞いたことないです。

  • 授業

    一年のころは人体デッサンなど本当に基本的なことを学びます。
    あとは自習が多いのと先生方の言葉遣いが悪いのが不満でした。
    先生は基本自分の席で自分の仕事をしている様子であまり動きません。もしくは授業とは全く関係ないおしゃべりをしていました。
    企業さんのイメージダウンするような話しも多くうんざりしました。

    質問、添削しに行くことももちろんありますが、気分により適当に返されることもあり なんだかなぁといった感じです。

  • アクセス・立地

    駅近でコンビニも多く画材も買いに行きやすいです。
    博多駅から5分程度なとで朝が弱い人もギリギリを狙って登校できます。

  • 施設・設備

    液タブやコピー機などありますので、持っていない生徒は学校内であれば借りれますよ。
    ただ、過去の生徒の扱いが雑なのもあって壊れている場合もありますし、設定がいじられていてやりにくいかもしれないです。

  • 学費

    自習が多いですし、結果使わなかった教材もありますので高く感じました。
    コロナの影響でリモート授業になり施設も使用してないのに施設費含む学費が変わらなかったのも不満でした。

  • 学生生活

    好きなものが同じ人を見つけやすいので、そこはいいと思います。
    人の良し悪しはその時によると思いますので、運としか言いようがないですね。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
人体デッサン、構図、色彩、デジタルツールの使い方
(clip studio、Adobe Photoshop)など基本的なことを学びます。
この学校・学科を選んだ理由 ただ昔から絵を描くのが好きで仕事にしたいと思っていたから
絵の仕事とといっても幅広く漠然としていたので、自分にはどれが向いてるかもはっきりさせたかったから
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:730904
2021年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP アニメーターの専門学校 福岡県 専門学校福岡デザイナー・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校福岡デザイナー・アカデミーの学科一覧