みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 福岡県 麻生リハビリテーション大学校 口コミ 口コミ詳細

的確なアドバイスで成長を促す学校

作業療法学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5

作業療法学科に関する評価

  • 総合評価

    先生方が親身であること、切磋琢磨できる友人がいること、近場に商業施設があり気軽に気分転換ができることなど、短い期間で様々な体験ができるためよい学校だと思います。

  • 就職

    県内外どこのどの分野でも先輩卒業生、卒業後の就職実績がよいのだと感じます。また、各施設にツテがある為実習でもいきたい分野の施設へ行くことができると思います。

  • 資格

    成績下位者には教員がマンツーマン指導を行ってくれる 等、学習支援の体制が整っており最終目標である国試合格への支援体制という意味では万全であると感じております。

  • 授業

    教員の授業がわかりやすいと感じるかは相性があるとは思います。しかしどの先生も臨床経験や学生時代の話を交えてわかりやすく教えようと工夫してくれるため、自身が一生懸命授業を受けようという気概があるのであればよい環境だと思います。

  • アクセス・立地

    博多駅から非常に近く、地下鉄やバス、電車など交通手段が沢山あるので交通の便は非常に良いです。

  • 施設・設備

    WiFiが弱いので校内でパソコンを使うと少しもたつきがあります。

  • 学費

    どこにあの量の額が使われているのか分からないことが多々あります。

  • 学生生活

    1.2年時はおおよそ35~40人程度のクラスで編成されており、3年になると夜間4年との合同クラスになります。クラス内の現役生と社会人の割合は年によって異なり、関係性もその年でかなり違うと思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

手指消毒および検温の実施、オンライン授業と並行とした分散登校の実施。毎朝教員による除菌活動が行われており、黙食や授業後の除菌活動なども行われています。

口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 地元の同学科の学校と比べてから選びました。麻生グループの家族割などが使えたことが1番の理由です。
就職先 病院施設、あるいは老後施設への就職を考えています。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:806884
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 福岡県 麻生リハビリテーション大学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

麻生リハビリテーション大学校の学科一覧