みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 香川県 四国医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

将来のために頑張れる場所

鍼灸マッサージ学科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

鍼灸マッサージ学科に関する評価

  • 総合評価

    国家試験の合格率が90%以上なので、ほかの専門学校と比べるとそこの数字は高いと思います。就職活動に関しても、へたに急がさずその人にあったスピードでサポートしてくれるので負担なく就活に取り組むことができます。

  • 就職

    就職ガイダンスなどをたくさん設けてくれました。 さまざまな求人パンフレットなどをファイルにしておいてくれていた

  • 資格

    国家試験対策を授業内で取り上げてくれた。そのほか授業外でもサポートの講義や補修を開いてくれた。

  • 授業

    30人未満に1人の先生が教えてくれるので、わからないときはすぐに個人でも全体でも教えてくれる。

  • アクセス・立地

    自宅から車で1時間ぐらいだったので少し遠かったです。 往復2時間ぐらいかかってしまうので、運転している間の時間はすごくもったいないとおもっていました。

  • 施設・設備

    実技を含めてそれに必要な物や設備は十分に整ってあったので何不自由なく取り組むことができました。

  • 学費

    決して安いとは言えない金額でしたが、身につくものはそれにともなったものだったと思います。

  • 学生生活

    最高の仲間がいて、最高の先生たちと頑張れたのですごくいい思い出です。 学内ではカップルも多くすごく楽しかったです。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
鍼灸に関しては中国の東洋医学を中心とした専門的な分野と基礎的な医療に基づいて大切な分野を学習します。マッサージはそれぞれ、あん摩、マッサージ、指圧の3つのそれぞれのいいところを最大にいかしながら、臨床においての患者様への対応や流れまで細かく教えてくれます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から人になにかをするのが好きで小さい頃からよくマッサージをしていました。将来はマッサージ師になりたいと思っていたので、将来を考えたときにいろいろ調べていたらマッサージだけよりも鍼灸の資格も持っていたほうが視野が広がるとある人に言われ少し興味をもっていました。 中学、高校と運動部でケガすることも多くある時鍼灸師にお世話になることになりました。 そこで自分も人のために何かをやるならこれがやりたいんだと確信がつきました。 そこから手に職の鍼灸マッサージ師になるために入学を決意しました。
取得した資格 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
希望業界に就職できたか はい
就職先 整骨院
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:527869
2019年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 香川県 四国医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

四国医療専門学校の学科一覧