みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 岡山県 岡山赤十字看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

岡山赤十字看護専門学校

岡山県 岡山市北区 / 清輝橋駅 徒歩26分

国試合格率99.9%

看護学科 3年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費5|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    学費が安いため、奨学金も早く返せる。敷地内に病院があり実習もしやすく、また就職してからも便利が良い。災害救護に特化しており、学生でも実際にテントを張ったりDMATの役割を体験できる。

  • 就職

    就職試験自体は推薦と一般で募集しているが、推薦はほとんどの割合で合格する。その理由として、敷地内にある専門学校の生徒がほとんどであるため、他学校の生徒は入りにくい。

  • 資格

    学校ではチームを組んで国家試験の勉強に取り組んでいる。合格率100%の年もあるがそうでないときもあるため。

  • 授業

    どこの学校でも言えることだが、座学が多く眠たい。実習は先生と現場の看護師がよくコミュニケーションを図ってくれるため学びやすい

  • アクセス・立地

    最寄駅からは少し離れるが、バスが何本も通っており困らない。敷地内までバス停がある。車で来ても駐車場は広い。

  • 施設・設備

    2年前に新館がたち とてもきれい。大部屋も最大4人部屋のため患者さんも少しは過ごしやすいと思う。機材も充実している。

  • 学費

    3年間で80万ととっても安い。奨学金せいども充実しており、将来、自分の進路に合った制度を利用できる。

  • 学生生活

    授業は16時半に終わるため、放課後にバイトをしたり塾に通ったり遊んだりできる。1単位1時間半と少し長い。

口コミ投稿者の情報
所属 看護学科 看護学科
この学科で学べること
学科
1年次は教科書に沿って基礎を学ぶ。2年次から臨地実習が始まり、3年次では1年を通して実習に行っている。
コース・専攻
基礎看護、災害看護、救急看護、各論実習では院内にある科の実習をする
取得した資格 正看護師
就職先 病院
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:396507
2017年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 岡山県 岡山赤十字看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

岡山赤十字看護専門学校の学科一覧