みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 兵庫県 日本工科大学校 口コミ 口コミ詳細

基本に忠実になっている。

一級自動車工学科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

一級自動車工学科に関する評価

  • 総合評価

    一流の整備士になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。整備業界の就職率も高いので満足しています。

  • 就職

    就職率はほぼ100%に近いし資格取得率も高いので良いです。また、いろんなメーカーに行っているので良いと思います。

  • 資格

    資格取得率が80%あるので良いと思います。また、資格取得の為のサポートもしっかりしているので満足しています。

  • 授業

    生徒の人数に対して教師の人数が少ないがしっかりとやれている。
    授業は学科をやってから実習に移るので、学んだことをすぐに実践に移せます。

  • アクセス・立地

    少し分かりずらいところにあるかなと最初に見て思ったし、周辺は何もないがちょっと出ると飲食店などが色々あるのでいい。

  • 施設・設備

    まあ、なんとかギリギリみんなが順番に使えているような感じだと思います。

  • 学費

    決して安いわけじゃありませんが妥当な金額だと思います。
    その分いい資格などが取れたりするのでいいんじゃないかと思います

  • 学生生活

    約30人で構成されたクラスで少し人数が多い気がするが友達もたくさんできるので実習などでコミュニケーションが取れる

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

学校には消毒が完備されており、入り口には体温チェックなども合ったりするので、大丈夫だとは思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
一休自動車整備士試験合格に向けたカリキュラム構成です。整備の基本を学んだり、電気自動車について学んだりと、奥深く学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 自動車の構造を色々触ったり見たりするのが楽しそうだったし、仕組みを学ぶことによって車の知識もはあると思ったため。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:885276
2023年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 兵庫県 日本工科大学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本工科大学校の学科一覧