みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 兵庫県 神戸製菓専門学校 口コミ 口コミ詳細

実習が多く実践的な知識技術がつく。

製パン本科 1年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

製パン本科に関する評価

  • 総合評価

    学生が放課後実習の内容について話し合える部屋があるのは良かった。先生の年齢層が低く相談しやすかった。卒業生の先生も何人かいて現実味をおびた話をきけた。

  • 就職

    日本だけではなく海外に就職する人もいた。田舎でも希望すれば就職先を紹介してくれた。 

  • 資格

    製菓本科は在学中に製菓衛生師をとれるが、製パン本科は卒業と同時に製パン技能士の受験資格取得なので受験率が低いが、少しでも多くの人が資格をとれるように卒業後に勉強会を無償で開いてくれた。

  • 授業

    座学よりも実習が多いので飽きないと思う。後期には実習で中小企業の社長さんやホテルの料理長などの事業もあり視野が広がった。

  • アクセス・立地

    JR、阪急、阪神、地下鉄、三宮駅から徒歩5分で新神戸からも徒歩五分でとても行きやすい場所にある。

  • 施設・設備

    学校内は常にエアコンが聞いていて過ごしやすかった。機材も豊富だが、もっと実践的な機材があればいい。

  • 学費

    二年制以外は奨学金制度がない。授業をうけて結構材料を無駄にしていたのでその辺をがんばればもう少し安くできたと思う。

  • 学生生活

    同じ業界の友達ができるのでいい。でも気が合う人は少ないと思う。情報交換はできる。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
パンの仕込みから仕上げまで。製パン理論、衛生学、
この学校・学科を選んだ理由 ほかの学校より実習が多かったから。国家資格の受験資格が得られるから。
取得した資格 製パン技能士
就職先 パン屋の中小企業
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
お菓子・パン作りを始めたい方へ 学校学科のこと情報を詰め込んだパンフレットを無料でお届けします。
発送予定日
随時
投稿者ID:70100
2014年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 兵庫県 神戸製菓専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

神戸製菓専門学校の学科一覧