みんなの専門学校情報TOP 管理栄養士の専門学校 京都府 京都栄養医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

専門知識をしっかり沢山学べる

診療情報管理士科 3年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費2|学生生活5

診療情報管理士科に関する評価

  • 総合評価

    専門的な知識をしっかり学べて診療情報管理士になることが出来ます。合格率はほぼ100%です。就職先も大病院が多く先輩方も仕事はとても充実しているという声が多いです。

  • 就職

    就職率100%を達成しており、そのうち病院に就職した人は80%を超えており、先生方のサポートも充実しています。

  • 資格

    検定試験対策をこまめに行ってくれるのでほぼ1回で合格できます。補講も行ってくれるので分かるまで教えてもらえます。

  • 授業

    分かりやすいレジュメを配布してくれたり、生徒の質もいいのでとても集中して授業を受けることができます。

  • アクセス・立地

    嵯峨嵐山駅が最寄り駅ですが、観光地で有名な嵐山なので外国人観光客がたくさんで、オンシーズンだと常に電車は満員で大変です。

  • 施設・設備

    受付応対練習をすることができ、クリニックにあるようなカウンターで練習ができるので実践的です。

  • 学費

    学費はやや高めで、教科書も5000円を超えて来るものがだいたいです。

  • 学生生活

    60人ほどのクラスなのでそんなに多くなくみんなと仲良くなれると思います。男女比が極端になるので出会い等はあまりない印象です。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
診療情報管理士に向けてのカリキュラムが多いです。解剖生理学や疾患の勉強である基礎分野、法律や診療情報管理士の仕事について学ぶ専門分野があります。過去の認定試験から傾向を読み取って大事なところは全て教えてくれます。
この学校・学科を選んだ理由 もっと深い勉強がしたくなったこと、これから先医療の現場に求められる人材であること。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 京都大阪の大病院
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:528320
2019年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP 管理栄養士の専門学校 京都府 京都栄養医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

京都栄養医療専門学校の学科一覧