みんなの専門学校情報TOP 臨床工学技士の専門学校 愛知県 名古屋医専 口コミ 口コミ詳細

他の学科はともかく、臨工はやめたヤバイ。

高度臨床工学学科 4年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
  • 就職3|資格2|授業2|アクセス-|設備2|学費1|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

高度臨床工学学科に関する評価

  • 総合評価

    まず校則が有り得ないです。
    休み時間は15分なのに、授業が始まる15分前には席に着座し、私語厳禁。教員が来たらすぐに授業が始められるような状態でいろ。
    また、臨床工学学科の先生方は気分屋な人が多く、日によって生徒に八つ当たりし授業を放棄する。(少し喋っていた生徒を名指しで注意し、ムカつく等の理由で出て行く)
    勉強も無駄が多く、毎年同じような内容を教科名を変えて教えているので、知ってることを何回も説明されて、逆にわからないところはやらないため自主学習がとても大切。
    先生に気に入られていれば、質問しに行くと丁寧に答えてくれるが、気に入られていないと適当に説明して終わる。または基本教務室にいないため、聞きにいけないことも多い。
    あとは授業をやらないことが多い。この間は2コマ分先生とある生徒の雑談で終わってしまった。
    学費が高く、その大半は授業機材代と言っているが、実習室の機材はほとんど使用しないし故障していて正常な動きができないものも多い。

  • 就職

    良くはないが、大きな病院にはなかなか就職できていないのが現状。
    就職サポートは学科の先生とは別の担当の先生がいて、サポートもしっかりしているので安心できる。
    求人はたくさんくる。が、求人がくる=内定がもらえるではないので注意が必要。

  • 資格

    年々合格率が落ちている。今は6割ほどだったと思います。
    国試に落ちてしまった場合、四年間まで無料で学校に来れて授業を受けれますと言っていますが、学生ではないため交通費は自分持ち、また授業も特別に行ってくれるわけでなく、1〜4年の授業に参加するような形。あとは実習室の片隅でひたすら各自勉強してるだけ。特別なサポートは一切ないです。

  • 授業

    熱意のある先生はとても熱意があり一生懸命教えてくれますが、熱意のない先生は本当にさらーと教えて終わります。
    また、一方的な授業が多く生徒の理解度は関係なく進めてしまうためクラスでも格差が出ています。
    基本的にはプリントの穴埋めが多いです。そこから毎時間ごとに小テストをやったりしている教科もあります。

  • 施設・設備

    医療機器はたくさんあると思います。が、一部壊れているのであまり使えないものが多いです。
    この機械はこの名前かー程度の知識ならたくさんつくと思いますが、実際に触ってどのように動くのか、操作方法などはほとんどできないと思っていいです。

  • 学費

    学費は高いです。

  • 学生生活

    クラスの仲はいいと思いますが、
    勉強を教えあうという関係ではないです。
    できる人はできる人たちで話し合ってしまうので、できない人に教えると言ったことは少ないです。
    また、連絡事項も知ってる人は知ってる、または仲のいい子にしか教えないと言ったことが普通にある。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
最初の1年は、高校の延長のようなものです。数学や化学、コミュニケーション能力や文章能力開発などの授業が主流で
プラスで解剖や生理学、病理学が入ります。
本格的に学ぶのは2年3年の2年間だけです。4年は国試対策の授業ばかりなので今までの復習ばかりです。
この学校・学科を選んだ理由 志望動機は適当にでっち上げました。
本当は間違いで入学してしまっただけです。
取得した資格 学科で取得できる資格は臨床工学技士免許です。
プラスでME二種なども取得できます。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:442079
2018年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 臨床工学技士の専門学校 愛知県 名古屋医専 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋医専の学科一覧