みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 愛知県 HAL名古屋 口コミ 口コミ詳細

やる気がある奴は成長できる

ゲームデザインコース 4年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格2|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3

ゲームデザインコースに関する評価

  • 総合評価

    自発的に努力、行動ができるならとても良い専門学校だと思う。
    それができないなら金と時間の無駄だからやめたほうがいい。

  • 就職

    業界に就職できるかは人による。
    自分で望まない限りは最低限無職で放り出されることはない。

  • 資格

    CG検定は学校から紹介されたが、それ以外の資格は特に触れられない。
    周りでも資格を積極的に取得している人はあまりいなかった。

  • 授業

    授業内容は業界に必須なものから必要性に懐疑的なものまで様々。
    やる気があれば先生も答えてくれる。

  • アクセス・立地

    駅地下から直接繋がっている為天候に左右されない。周辺にはコンビニ、飲食店等充実している。

  • 施設・設備

    学内のパソコンには必要なソフト等揃っている。
    ただ、自前のパソコンを使う機会が非常に多い為ある程度のスペックのものを用意しておくことを勧める。

  • 学費

    学内の設備も整っており、現役のクリエイターから話を聞ける機会も多い。
    人によっては妥当な金額と感じるだろうが、個人的には高いと感じた。

  • 学生生活

    年一度オリエンテーションがある他カリキュラムの中で他学科と協力するものが年に何度かある為、関係を作りにくい環境ではない。当人次第。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1~2年目で2D、3Dの基礎を学ぶ。グラフィック、映像、プログラムにも少々触れる。3年目以降は実技中心。
追加で金を払えばカリキュラムにはない知識や技術を学ぶことも可能。
この学校・学科を選んだ理由 ゲームを作るアニメに影響されて、自分もこんな仕事をしたいと感じた為。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 製造業界 正社員派遣企業 上場はしていた
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:967398
2023年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 愛知県 HAL名古屋 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

HAL名古屋の学科一覧